M+Mさんのレビュー一覧

「金のフォークに銀の匙」コミコミスタジオ特典 SSつきカード 特典

ルンバに名前は必要?!

コミコミスタジオ特典のポストカードです。

表は表紙イラスト。スプーンを股にはさんだポーズの三谷がちょっと色っぽいです。文字がない分、童話の表紙のような古風で洋風なテイストが際立っていると思います。

裏は、本編「金のフォークに銀の匙」の後日談SSです。
三谷の父親に依頼された財務立案の素案を練っていた不破に、三谷は「このルンバ、名前決まった?」と掃除機のルンバが動くのを眺めながら尋ねま…

3

その親友と、恋人と。 小説

渡海奈穂  北上れん 

価値観の違いを分かり合う

1冊丸ごと表題作です。
朝日奈(受け)の目線でストーリーは進んでいきます。

朝日奈が通う「バーMISAKI」のバーテンダーのリサを、家族や友人に黙って地元から出て行ったことに腹を立てた湯上(攻め)が、連れ戻そうとやってくることから始まります。

最初はリサ(本名・杉吾)や朝日奈の性癖や考えが分からない湯上に、朝日奈は怒ったり傷ついたりしますが、価値観の違いを理解しあったり、悪い方に自己…

4

恋を教えて 小説

李丘那岐  せら 

臆病な二人の282ページ

1冊丸ごと表題作です。
おそらく平均より少し多いページ数ですが、飽きることなく読みました。

主な登場キャラクターは、花宮、鐘崎、本田、呉、日野です。
花宮(受け)は、夜遊びをする日野をなんとかしようと奮闘する真面目な高校教師です。同僚である鐘崎(攻め)が好きなのですが、ノンケに叶わない恋をしてばかりの自分が嫌で、告白できません。鐘崎に近づくなと言われてショックを受けた花宮は、友人の呉のバ…

0

しなやかな熱情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

今から買うなら文庫版を!

2006年に幻冬舎ルチル文庫で、大幅加筆改稿したものが出版されているので、そちらの方を購入した方が良いようです。私はそれを知らず、こちらを購入しました(汗)。

シリーズものは、シリーズ予定じゃなかったものと、最初からシリーズ化を予定しているものの2パターンがありますが、作者様のあとがきや発売日からしてこの作品は前者のようです。

それにも関わらず、1冊丸ごとの表題作が終了した時点では、二…

2

下衆とあばずれ 「無色透明」初回限定封入小冊子 特典

本編そのままの二人

相変わらず、ビミョーな甘さ具合の二人です。

遊馬は自分から来ることはないタイプなので、四ツ目の方が仕向けて、追いかけて、を学生時代からずーーっと続けているというわけで、それはこれからもずーーーっと続いていくんだろうな、と思わせる内容でした。

コミックスにその後の描き下ろしが収録されているのですが、「先輩(遊馬)が自分に優しくするのは殺す時」と四ツ目が言っていましたが、まさしくそんな感じ…

0

b-BOYアンソロジー エロとじ♥ 艶 小説

圧倒される小説&イラストの13作品

作家さんもイラストを書かれた方も錚々たるメンバーで圧倒されました。

中原先生、擬人化ですか?!
西江先生が触手ネタ?!
木原先生、びっくりのオチです!!

と小説で予想外に驚かされつつ、

寿先生、可愛い~!
真東先生が登場?!
笠井先生、エロすぎ!!

イラストでも書ききれないほどの嬉しい衝撃でした。

エロばかりでストーリーがないということもなく、愛があるエロなの…

0

ターン・オーバー・ターン 発売記念書き下ろしペーパー 特典

可愛いのはどっち?

A4サイズ片面印刷のペーパーです。
夏生の目線で進んでいきます。

千原の欲しがっていた灰皿を購入し、夏生は部屋に招いてプレゼントがあると告げます。ところが千原は夏生自身がプレゼントであり、自分を誘っていると勘違いして…という内容です。オマケで安物だけど、と千原の望むプレゼントを用意する夏生がとっても可愛らしいです。

コミコミ特典の番外編小冊子の話と同様、いつもは「可愛いのは夏生」なん…

0

ターン・オーバー・ターン 【コミコミスタジオオリジナル特典番外編小冊子】 特典

本編の後日談

10ページのA6サイズの小冊子です。
描き下ろしイラストはありません。書籍の表紙と同じイラストを緑色に加工しているだけなのですが、千原の笑みがやけに男っぽく思えました。

ストーリーは夏生の目線で進んでいきます。

元ライバルだった男前な美人、倉敷に呼び出されたのを機に、夏生は千原について相談をします。自分は手を握られてもドキドキするのに、千原は大人で遠く感じてしまう。自分を選んでくれた…

0

ターニングポイント ドラマCD 特典ミニドラマCD ふたりの明日 CD

短いけれどHもあり

ミニドラマCD (原作にはなし)9分30秒、キャストトーク2分42秒です。

ドラマは原作でも話題になっていた今村の映画の話。
映画の評論が酷評で落ち込んでいる今村を、桜木が冷静に分析し、慰め、励まします。「後悔してるか?」の問いに「後悔してません!」と断言する今村。「桜木さんの作品をやらしてくれるまでは止めません。そのために役者になったんですから」の後、二人は甘いエッチへと流れ込みます。

0

キッズログ CD

原作の味そのまま

原作1巻がCD化されています。
原作とつき合わせてはいないのですが、だいたい違和感がなかったので、大きな場面のカットはなかった気がしています。

原作を読まないままCDを聞いてしまうと、拍子抜けしてしまうくらいBLのLはLOVEだけど、恋愛より家族愛や親愛という二人の雰囲気がよく出てました。

子供の声は甲高いですし、女性の登場も多いので、男ばかりのBLCDに慣れている方には聞きづらいか…

0
PAGE TOP