ultimaさんのレビュー一覧

バイトは家政夫!? CD

頭を空っぽにして楽しむのが吉

人気俳優×高校生。超展開ラブコメ。

色々おかしなことはあるけど、終始テンション高く賑やかに演じきった櫻井さんが可愛かったので、それでいい。

頭を空っぽにして楽しむのが吉。
内容はない。絡みも超短い。声萌えのみ。

0

Pretty Baby(2) プリティベイビィ CD

この時期にこれを録っておいてよかった!

前年の1に続き、紀章さんが超絶可愛い!それだけで満足!
話はスーパー生徒会ものだし相当トンチキだけど。面白い。

婚約者の声がオバサンと思ったら、まさかの石田彰ww女性役ww
年増だとは思ったけど性別は疑わなかった。
本人は女性役に困惑していたけど、さすがでした!

最後の濡れ場は、森川さんが言うようにキーホルダーはギャグかと思った。
けど、ここでもシリアス風味を通しましたね!

0

花は咲くか CD

原作良し演技良し

CD化する必要がない作品大賞を私から贈りたいと思います。
それがわかっていて聴いた。

原作良し演技良し。
説明台詞が足されて、丁寧な仕上がり。

想像より蓉一はぶっきらぼうで桜井さんは軽薄だった。
二人とも険のある喋り方。
とても恋愛に発展しそうな空気ではないが、
なにせ19歳だから行動規範などないし考えても無駄。
その突飛さに驚く桜井さんがリアル。
このあたりは森川さんの…

2

本気じゃねぇから CD

二人のやり取りが多く、落ち着いたライトな話

普通に元気でノンケなカメラマン×口が悪めでダウナーなゲイ高校生。
岸尾さんが素のトーンに近いですね。

登場人物が少なく、二人のやり取りが多く、
落ち着いたライトな話。

可もなく不可もなく。
絡みは短いのが最後に少し。
原作の筆名に不安があったが、まあ普通だった。
キャストファンなら聴いてもいいかも。
でも小西さんや岸尾さんのBLでおすすめは他にいくらでもあるし、これを推すこ…

0

僕の知るあなたの話 CD

コミカルな演技を楽しみたいキャストファン向け

左右はこれで合っているんです。
というのも、母の元男だから。

ヤクザ屋さんで結構ドスのきいたガラの悪い声なので、
これで受けるのか?!と思ったが…
わりと始めのほうでコミカルな展開になったので安心した。

攻め→受けに父親を感じつつ、
「お嫁さんに欲しいよう」とダダをこねるのが新鮮。

ここから急転直下でシリアス→濡れ場。

立花さんのアホの子役がゆるふわで可愛い。
そ…

0

白萌vs.桜沢シリーズ(2) 放課後の悩めるカンケイ CD

櫻井さんの「初受け」を聴こう!

森川さん以外のキャストを総入れ替えした続編。

櫻井さん初受け。
初めから上手ですね。

相変わらず話はお粗末、
CDはこれ以降出ていないけどもっと続くことを想定した作り。
変なところで終わる。

森川×櫻井の黄金コンビがここから始まったと思うと感慨深い。

1と違ってフリトも短いし、本編も幼稚だし、
攻めは考えなし、受けは流されすぎで誰にも感情移入できないが、
まあ…櫻…

0

酷くしないで(2) CD

原作ファンかつ寺島さんファンなら聴いてもいいかも?

タイトルコールの寺島さんの声が低い!

珍しい組み合わせだからという理由だけで原作と1も買って待機していた2、
とはいえ1はそれなりに軽率なエロがあるけど2はそれすらないし、
なんで今更2が出るんだ?と不思議でもあった作品。

そして1があまりにも…だったので2を聴くのがすっかり遅くなり…。

柿原さんが近年急激に上達したので、CDの出来は(6年ぶりの)2のほうがいいけど、
いか…

1

腐男子クンのハニーデイズ CD

両受けの「初めて」を聴こう!

ストーリーはないですね。エロしかない。

鳥海さんが軽~い妙なノリで面食らったが、
濡れ場のキモは、低くカッコイイ声でグッと締める。

鈴木さんは女の子ように滅茶苦茶高い声。
好みが分かれると思う。

花江くんはこれが初BL(アキハバラ~のほうが発売は先だけど収録はこちらが先)
鈴木さんと同じくらい高く女の子みたいなアンアン系。
吐息混じりに喋るのは色っぽかった。
子供役がで…

3

ネーム・オブ・ラブ CD

キャストは美味しいが、誰にも共感できない話

キャストがおいしい。それだけで聴く価値があるほどに。
原作より躍動感がある。

小野さんのBLにしてはナチュラルだけど、もっとナチュラルで構わないのに…。
どうしても力んでしまいますね。
普段はあれほど甘い方なのに。

梶さんのキャラは鬱陶しい。それを可愛く思わせるのは梶さんの個性。
梶達、達梶のリバもアリだったと思うよ。
それをやったら更に話はこじれるけど…。

何度聴いて…

3

1一 コミック

雪路凹子 

鉄板のお耽美設定

これで「ワンイチ」と読む。

初めて読む作家さんで、
時代設定は不明だけど和装で、華美で上品で、とても好みだった。
絵も話もよかった!

父←兄←弟で、耽美的なニアホモでそのまま終わってもよかったけど、
最後は弟×兄で絡みがあります。

父の職業は作家。母は病弱で入院中。
兄弟が通うのは名門男子校。
いや~鉄板ですね!

男なのに花に詳しいというのも、
立派な庭のある家…

4
PAGE TOP