total review:286785today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
77/160(合計:1591件)
kurinn
ネタバレ
本編でも大輔に囚人服とか渡して、浪川を煽っていた山田でした。 こちらの描き下ろしでは山田に渡されたお土産を、言われるままに浪川に渡す大輔がチョロいです。 山田の所に行った大輔を咎める浪川でしたが、大輔は「いーじゃん、山田良い奴だし ともだちじゃん」と全く危機感がありません。 袋を握り締めたまま感激に打ち震える浪川をみて、大輔は「おかしー?ハムー?」と中身を教えるように言うのですが…
本編ではβになった新とΩの壮一郎は、二人が育った養護施設で働くようになっていました。 世話焼きでこの仕事が思いのほか合っていた壮一郎は、園児にもモテモテなようで「大人になったら けっこんしてやってもいいぞ」と言われていました。 「俺と結婚したら毎日ハンバーガーだけどいいのか〜?」と揶揄うと「オレは本気だっ」と言われ「でも俺はΩだから カツの階級が分かるまで待たねーとな」と答えるんです。…
電子の特典や特典書店さんの特典にも「もしもオメリバが◯◯だったらシリーズ」があるようですが、それぞれで内容が違うみたいで他のお話もとても興味があります。 こちらは応援書店さん共通なので、沢山の人が目にする機会があるのではないでしょうか? 「もしもオメリバが学園ものだったら」というタイトルで、新と壮一郎が詰襟の学生服を着ています。 新は真面目な生徒会長で、壮一郎は制服を着崩してここでも…
時系列的には天ちゃんの実父が聖也の家に短期間の同居をしていた時のお話だと思います。 聖也の誕生日のために天ちゃんが折り紙で星をたくさん折っていましたが、それは威吹と天ちゃんの2人だけの秘密なのでした。 聖也が天ちゃんを保育園に送ってランニングして帰宅した後に、締め切りが迫っている威吹と束の間の通話をしていたのですが、「でもさ桐生さんと天2人だけの秘密多くない?」と聖也に言われると「えー…
こちらの作品はリィが道士の元で殭屍(キョンシー)として目覚めた直後のお話でした。 リィの意識は混濁していて自分を異母弟のジンの婚約者だと思っているのです。この混濁した理由が本編に描いてあるのですが、とても切なかったです。 その為、ジンはリィの為に少し大きめな女性の服を用意するのですが、「服をありがとう御座います ジン様」とその服を着たリィがお礼を言うのです。 するとジンは心の中で…
ユウとメイがシキの元に「巫女様!」「宮中の備蓄米がネズミの被害に…!」と駆け込んで来るのです。 するとシキが「仕方ない…彼らの力を借りるとしよう…」と深刻な表情で応えるので、ヤマトが「彼ら…⁉︎」と思わず口から出て「いったいどんなすげーヤツらが⁉︎」と思うのです。 そして「行け…!」「邪馬台国備蓄米防衛隊!」と派遣されたのが、如何にも凶暴そうな雰囲気の猫たちなのでした。 でも実際はシ…
たぶん本編後の二人だと思います。 くっ付くのが早くて、出会って直ぐに身体の関係を持っていた二人ですが、洸の前世の記憶が戻って恋人同士になってからも甘々でした。 こちらの描き下ろしペーパーでは、なんと仲良くお風呂に入ってました。 そして湯上がりの広人の濡れ髪を見て、洸は「ルーク様そっくりですよね」と言うんです。そしてちょっとドキドキしたとも。 「そうか?」と言いつつ髪を乾かしてして来…
本編でも晴に馴れ馴れしく擦り寄る、高校時代の同級生の須賀を見事な連係で駆除してた頼りになる双子でした。 こちらの特典ペーパーでは零に晴のファンのJKが取り囲んで、ギャーギャー文句を言ってました。晴の弟に「ベタベタしすぎじゃね?」とか「マジキモいんですけど‼︎」とか言って来る時点で考え無しです。 そんな様子を見ていた晴が零の危機を察知するまでは良かったんですが、零を助ける自分の妄想をしだ…
あべ美幸
やっとミハイル退場かと思いきや、晴と零の進展無し。毎度同じようにグルグルする悩みも、もはや飽き飽きして来ました。 零にも春子にもイライラしてしまって、面白いけど読んでいてとてもストレスを感じてしまいます。 それなら何故読むのかと言われれば、次の段階に進んだ関係を知りたいが故です。 今のところ毎回裏切られ続けてますが…。 ミハイルの母親とか登場しなかったら、何にも面白みが無かったと思…
本編がシリアス寄りだっただけに、こちらはリラックスして読める楽しいお話しになっていました。 シゲが慎に台本を渡して「一生のお願い」と言ってるんですが、慎は「え…何」とかなり戸惑っていました。 そして期待にそわそわするシゲを横目に、慎は台本に目を通すのです。 そして流石の演技力でもってして「チッ 調子乗んなブース」「その面(ツラ)もっと滅茶苦茶にしてやろうか?」と、凄むのです。 …