total review:291205today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/68(合計:679件)
もこ
ネタバレ
このシリーズ好きです。 原作は、コイツだけ未読だったんですが、俄然読みたい気持ちがUP↑↑ や・・・ちゅぅか・どこにあったっけな。 楼主の腹違いの弟と男娼のナズナなお話。 これがまた健気でいいんだw 多い兄弟の家族に生まれ、遊郭に売られてきたナズナ。 自分が遊郭に売られたことで家族がすごく喜んでくれたんだ。とうれしそうに話す姿がなんともいじらしい。 というか・・どこまで擦れてない…
むつこ
バッカバカしいー! 変態変態変態。変態な短編が三つ収録されてます。 バカバカしいんですが、でもそこがいい。 面白かったです。 『抱きしめても怒りませんか?』 福山潤×中井和哉 じゅんじゅん攻めだ! もうそれだけで聴く価値があると思ってしまう私は、完全に声優オタになってしまったんだなと思いました。 中井さんともども可愛かったです。 前向きで、天然で、一途に先輩が大好きな攻めの一風変わった性格が大好…
よくできたいいお話だと思います。 背伸びしてる若い男の子と、大人な弁護士先生の恋のお話。 ただ、細かい場所で腑に落ちなくてモニョモニョ。「うう…これ、趣味じゃないな」と。 とくに、大人な弁護士先生の性格が、私的にはかなり気持ち悪かったんです。言動がいちいち典型的な勘違いオヤジっぽくて、キモいなと。オヤジじたいは好きなんだけど、私の好きなオヤジは「オヤジゆえの悲哀」を持つちょっと情けないオヤジなんだ…
シリーズ八作目。 ストーリー的にいうと、このシリーズの中で一番好きです。 声優さんのキャスティングやら脚本のまとまりでいうと、二作目が一番好きなんだけど。 この八作目は、原作未読な私でも、はしょられてる感じがもろに分かるのが残念な部分でした。脚本をもうちょっと工夫したら、丸わかりになることはなかっただろうになぁと。 好きな部分は全体的なストーリーと、あと、受け(福山さん)と攻め(中村さん)の性格…
かにゃこ
シリーズ9 最近では1枚のBLCDに、これだけのキャストが入っているのも珍しい。 豪華だよねぇ~。上質なBLCDだと思う。 現代の日本人少年・海斗(潤)が タイムスリップして大後悔時代のイングランドへ! そこで出会ったイングランド海賊・ジェフリー(諏訪部)と 恋に落ちるお話ですが・・・ シリーズ9になっても、いまだに姦通してませんw シリーズ9は、敵国スペインのビセンテ(大…
ひたすら変態なセックスしてるだけのお話でした。 ローター挿入したまま仕事させるお仕置きプレイとか、衆人環視とか、いろいろ。 ホストクラブにしろ、税務署にしろ、もうちょいシステム的な部分を似せるべきじゃないかなァと思いました。 物語だからお話に合わせて色々と改変してハッタリきかすのは積極的にアリだとも思うんですが、基本ラインもないような改変だと萎えますね。 で、なにより『マルサのおとこ』ってタイトル…
シリーズ三作目。 順番通り、三男が主役です。声は福山さん。 今までの二作とは、かなり趣きの違う作品になってました。 前二作は(そして後に続くパパ編も)、陰鬱だったり追い詰められてたり歪んでたり…なのに、この三作目は爽やかで清々しい雰囲気です。 三男も純粋な少年に成長していて、よくもまあこんな悲惨な家のなかで、こんなに真っ直ぐに育ったもんだなーと思いましたw 相手役はイタリア人の伊達男。声はお馴染み…
このシリーズ最高。 素晴らしい小西さんと素晴らしい野島さんが聴けました。 頭のいい受けと頭のいい攻め。力関係の逆転がタマランかったです。 下剋上ものですが、その構図はよくある下剋上ものとは違って、もっとずっと複雑です。 知力勝負な下剋上ものの場合、受けの側の力量に物足りなさを感じることが多いんですが(簡単に動揺したり失言したりする受けだと、物足りなくなるのだ)、この作品にはそれがなかったです。 両…
非常に面白かったです。 いろんな意味で、心臓がどきどきしてしまいました。 没落しつつある華族階級にいる男と、台頭してきたプロレタリア運動に身を捧げようとした男。 前者が受け(千葉進歩さん)で、後者が攻め(置鮎さん)。 後の世の私たちが分かっているのは、「どちらもその後の日本では衰退した」ことで、それゆえに受け攻め両者の思いが儚いような悲しいような、そんな感情が胸に沸き起こってしまいました。 上手い…
うおー、鈴村さんが可愛い可愛い。 かわいいー! 可愛かった…。 私に鈴村さんを一匹ください。 酔っ払って「あんがと♪」って何ですか。誘ってるんですか。 可愛すぎてハァハァ鼻息が荒くなってしまっただよ。 『スリルがいっぱい~ファントム・アイ編~』の続編です。 前作よりエロ度が増して、そこは大満足でしたが、ミステリ度は低くなっちゃってて、そこは不満でした。 ストーリー的には前作のほうが面白かったです…