total review:292927today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/65(合計:641件)
FlozenLychee
ネタバレ
CD聞いた後、小説も読みました。 ほぼほぼ小説通りです。 大ファンのハリウッドスター、レオン(攻様)の ボディーガードに指名された智宏(受様)。 ただ、この受様心の中ではめっちゃいろいろ考えているのに 表情や態度に全く出ない。 冷ややかな突っ込みが相手の心を痛めつけるので、 「氷の矢」→「IA(ice arrowの略)」なんて呼ばれてる始末。 心の中では「うほっほーい」とスキッ…
江名
原作は未読で、CDも1~3と6しか聴けていないんですが、 雑誌付録でCDが聴けるなら買っちゃおう! 書き下ろしシナリオってどんなかな?と思って、手を出してみました。 多分、原作を全然知らなくても、 雑誌でも、CD内でも分かりやすく人物紹介がされてるので、 十分楽しめると思います。 ■君のいない休日(13:11) エンツォ、ジブラル、リン、3名とも、 本当はイースターの休日を…
夜明
突然ですが、私は変わった組み合わせの声のCDが好きです。 店で手にとったとき、坪井智浩さんは申し訳ないのですが一般作のアニメ等でもお聞きしたことがなかったのでどんな声か期待して購入しました。結果、かなり好きな部類の声をしてらしたので、個人的には大ヒットでした。 作者の中原さんもブックレットで「硬質な声」と書かれていましたがまさにその通り、色気はあるけど硬質で乾いて鋭い声でした。そして喘ぎ声…
ultima
近年の紀章さんの攻めだと、これはよかったね。しっかりエロで。 絡み以外の場面も本当に上手なのがよくわかる。 これは信長さんにとっては不利な試合でしたね。 最高だったのは、フリトで「BLに不慣れでぎこちなかったね?」と振られた信長さんが「だから合わせようと思って、絡みのときは紀章さんの顔を見ていた」と答えたら、 「ちょっと!!バカ!!やめろよ!」と素で紀章さんが慌てたことですね。 …
スーパートンチキですね。 作家×編集、原稿がほしいなら身体を差し出せというテンプレ。 攻めは絶対音感があり、ラの音で鳴けという無茶振り。 下野さんの「男なら覚悟を決めて!」に一瞬翔ちゃんが過ったのは余談。 受けの声を「綺麗すぎる」「金色」と称するが… 下野さんのお声はそのようなタイプとは違うと思う。 下野さんの喘ぎはいつもの絶叫系「ふああぁぁああああ↑↑」みたいな感…
みなみ遥原作とはいえあまりにもアホエロすぎる! 学園ラブコメならまだしもホテル支配人×ビルオーナーだぜ? BITTER(大人の苦い恋)な要素は1mmもなかった! 前作SWEET(08年/谷山紀章×岸尾だいすけ)がこの作者にしては意外とまともでエロもよかったので油断した。 これはdisじゃないですよ!みなみ遥なので!褒めてもいないけど! まあこんなのはあの壊滅的なBLの前でたい…
4編収録のオムニバス。ゆるやかに話は繋がっている。 これをBLと呼ぶにはあまりに淡い。 性を感じさせない、ふんわりした少女漫画のよう。 どの話もキスまでor何もない。 子安さんが本物の天使役。 半分現実、半分ファンタジーというか…お伽噺に近い。 透明感があり、静か。 1章の鳥海さんが儚い。 メランコリックな音楽と相まってダークメルヘンのような印象を受ける珠玉の小品に仕上…
ココナッツ
びっくりしました! ドロシー、CD化してたんですね。 黒電話のダイヤル回す音がひじょうに懐かしい。 元贋作者でやる気のない古美術商の緒方(小杉十郎太さん)×銀行員の三本木(森久保祥太郎)という組み合わせ。 原作は一巻以外は大好き(その一巻のCDなのに…)なのでウキウキしましたが… 緒方の声、ちょっとキメキメでは。 小杉さん好きですが、ちょっと声年齢高すぎないかな?うーむ。 もちろ…
学園+霊界ラブコメ。 子安森久保=守護霊、大川下野=人間、杉田小野=守護神。 メインより守護神主従CPをもっと聴きたい。 ワガママな小野さんはよかった◎ 下野さんが14歳役、純情可憐乙女。これはかわいい…。 あんな声を出されたら、そりゃあリアル女性声優の立つ瀬はないわ。 このキャスト陣なのに感想がほとんど寄せられていないことから内容はお察し。 トンチキで軽率ですが…
すっげ…。 2001年の南原兼原作ということで、そりゃあ頭のネジを全て外して聴いても余りある。 内容はない。 迷言とセッとエロい話しかない。 神谷さんが宮田さんをヘリウム宮田と呼んでいたが、 これはヘリウム緑川ですね。 緑川さんの超絶ブリ声のなかでもとても高い。 エロゲの女性声優ばりの喘ぎ声。 井上緑川組は流れるようにエロに及ぶ教師×高1生徒。 もちろん第一声から「君の、…