匿名27番さん (1/1)
ようこそ皆さんの社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず。
お好きにごゆっくりお過ごしください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・なんでも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように
(1人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは皆さん美味しいお酒とおしゃべりを。
匿名26番さん (1/1)
>>47
かつてボロカスな長文レビューを書いたことがある者としては(作者にではなく、攻めが受けを蔑ろにして裏切ったような言動のせいで受けが傷つく展開に対して憤りのあまり、攻め絶対に許せない!お前みたいなクズ野郎受けに捨てられてしまえ‼︎みたいな感じで)
作者叩きにはならないよう気をつけたつもりだけど、やっぱり作者的にはそれがいいと思って描いたわけだから傷つくよね…と考えてしまったので
フォローみたいでも「すごくよかった!」というレビューを書いたらきっと作者様も喜ぶと思います。
いまだにあの攻めの裏切り行為はトラウマだけどね…強い酒で忘れさせてください!
匿名19番さん (3/3)
>>47
ボロカスって……
どんなレビューの内容か分からないけど、そういうレビューも色んな読み手の参考になるんだから、そうふうに言わない方がいいのでは。先生に手紙を書きますと言ってるくらいだから、作者さんのファンなのは何となくわかりますけど。
それに、擁護レビューしたらいいじゃないですか。作品が面白かったんなら、あなたの作品愛をぜひみなさんに伝えて下さい。作者さんも喜ぶと思いますよ。
匿名25番さん (1/1)
読んだ作品が面白かったからレビュー書こうかなって作品のページに行ったら1件だけレビューが付いてて、それが30行に渡ってボロカスに言ったものだった。
その次に書くのはフォローみたいで嫌だな…と思ってレビュー書くの日和ってる涙
とりあえず先生へお手紙書いてます。
テキーラショット下さい涙
匿名23番さん (2/2)
>>43
BL作品展の広告出すなと言ってる人なんてここには一人もいませんよ
私は公共の場での過激な表現(ここでは展示のタイトル)に問題があると思っています
何の関係もない実写ドラマを急に引き合いに出す意味もわからないけど
もしドラマに問題があるならそっちはそっちで別に批判すればいいだけなので
ドラマに対する思いが何かあるならどうぞ書かれたらいいと思いますよ
かのタイトルについて過激ではない、問題はないというんだったら個人の考え方の違いってことでなんとも言えない平行線ですけど
そもそも広告を出した人たちの感覚もそのくらいなのかもしれませんしね
匿名11番さん (4/4)
>>43
広告出すな。じゃなくて、公共交通機関での広告に不快。って話じゃないですか?
私はそう受け取ったんだけどなぁー。
テレビドラマとかネット配信とか、たくさんの情報が溢れてる中で受け手もある程度情報の取捨選択が出来る状況での発信なら、そこまで思わない。
ただ、公共交通機関って生活の場に無視できない(視界にどうしても入ってくる)ような情報発信は、無視しきれないぶん嫌な人にとっては不快でしょう。
TPOの問題だと思うんですけどね。時、場所、場面。
私はBL嫌いじゃないし、そういう場所で広告見ても「うわぁ(ドン引き」くらいにしか思わないけど、だからこそ不快に思う人の気持ちは分かりますよ。
フォビアの人達が声高に自分たちの主張してたら、嫌な人たち。って思うけど、フォビアである事は否定したくない。
何が好きとか何が嫌とかは自由であって、押し付けられるのは不快だってのは誰しも当然の事かと。
テレビドラマに関しても、それがある程度受け入れられる世の中になったんだなぁ。とは思うけど、そういうドラマが増えて不快な思いをしてる人もいるんだろうなとは思います。なら見なきゃいいじゃん。は、そりゃそうだ。って納得出来る。
でも無理矢理視界に入ってきたのに対して、不平不満が出るのは当然だと思う。
そして、その不平不満が出るような状況をわざわざ作ってさらに不快な人が増えるのは誰得なの?って思う。
って話だと思うんですが
匿名8番さん (3/3)
原作がどエロい作品を実写ドラマ化して世界発信してるのに
国内でBL作品展の広告は出すなって単なる言い掛かりでしかないよwww
過激な描写のものを利用してるなら未だしも
性的表現に対してちょっと過剰に反応し過ぎだと思うわ
宗教信者の人かな?
それならちょっと解るとこあるけど賛同はしない
匿名15番さん (2/2)
最近、商業BLにほんのり登場する「モブ女性」に注目するようになった。
男性と男性の恋愛を扱うジャンルだから、極端に言うと女性が一人も出ない作品もあるけど、メインとまではいかなくても「そのコマで描かれた意味がある女性」を拝めると、該当のBLへの評価がぐっと上がる。
右を見ても左を見ても男性しかいない(同性としか恋愛しようがない)BL特化の世界じゃなく、こんな風に印象的な女性が攻め受けの近くに散在している世界でも、唯一の同性と恋に落ちる、その尊さの説得力を強めてくれる気がする。
さっき、初めて試し読みをしたBL漫画でも、凄くいい顔で魅せてくれる女性がいて、惹かれた勢いで買おうと決めた。楽しみ。
ひんやりと甘めのお酒で、フローズンオレンジを一杯!
匿名11番さん (3/4)
>>40
公共でデリカシーのない。に激しく共感です。
TPOから逸脱すると不快な思いをする人がうまれて結果攻撃される。のは、世の中の摂理だと思う
だからって、攻撃されれば腹も立つし不愉快な思いをする人が増えるだけだと思うんだけどなぁ。
匿名23番さん (1/2)
>>39
そんなことある??と思って「〜展、広告」でXで検索してみたら出てきました
広告の絵柄自体はエッチじゃなかったですけど
タイトルがタイトルだからどうなのって思いますね
実際、作品を知らなかった人が広告からタイトルを検索して気まずくなってるポストも出てきたし…
広告を控えるかせめて展示のタイトルを作家名にするとかできなかったかなあ
企画した人たちはエロいものが日常になりすぎて感覚麻痺してるのかな
私はBLがエッチなものと思われるとかは別にどうでもいいんですけど(作品によっては事実だし)
無関係の人に気まずい思いをさせたり公共の場でデリカシーがないことしないでほしいほんとに
匿名22番さん (1/1)
知り合いから「ナカまであいして展」の広告が駅のホームに貼ってあったと聞いて、さすがにびっくりしました。
多くの人の目に留まる場所で宣伝する必要はあるのでしょうか。
表紙もタイトルも内容もかなりセンシティブな部類なので、お子様やBLを読まない方が気になって検索したらと思うとあまり良い気がしません。
普通のBL作品なら良いですが、センシティブな作品を宣伝するのはやめてほしいです。
せっかくBLジャンルの人気が拡大してそれこそ展示会まで開催できるくらいファンが増えたのに、世間にBLはエッチなものでエッチな作品の広告も配慮なく打つジャンルだ、と思われたくないです……。
他に吐き出す場所がなく、失礼しました。
匿名21番さん (1/1)
欲しかった検索タグが追加されてる〜
ありがとうございます!
匿名11番さん (2/4)
監獄ホテル!ナニソレ!?めっちゃ気になる!
元ネタの小説はあまり興味はそそられなかったけども、監獄ホテルは気になって仕方ない。。
監獄ホテルの存在を教えてくれた方、ありがとうございます!
死ぬまでに泊まりに行きたい。って夢ができました
匿名20番さん (1/1)
小説読まない私でも両人わかってしまいました
ヒントわかりやすすぎ笑
ちなみにこうゆうとこに書く文体や癖と
レビューに書く文体や癖、私は分けています
バレたせたいかたは同じでどーぞ
匿名6番さん (3/3)
変な人が家に来たんだけど、Amazonと間違えてインターフォンでてしまってかなり疲弊した。この歳になってもこういうの苦手だ…。
買おうか迷ってた新刊買って気分あげよう。
りんごのお酒ください
匿名2番さん (5/5)
>>33
どうしたらいいんでしょうか?教えてさしあげたいけどそのレビュアーさんと自分が特定されちゃう!
トピのルールに違反しますよね?
最近発売されたばかりの小説のレビューです。
それではこれで失礼します。
匿名19番さん (2/3)
>>32
えーそうなんですね。ますます気になります…
私もレビューを書く方で、どなたかの目に触れる以上読みやすく書かなきゃ、って気を付けているのですが、うまく書けたかどうか自分ではよく分からなくて。
なので匿名2番さんのおっしゃる美しいレビューを拝見してみたいです。
読めば、あっ!って分かる感じですか?私も見れる機会があれば嬉しいなぁ〜
匿名2番さん (4/5)
>>31
うっ…説明が難しいのですが。
大人の文章力といいますか、お話の感想や概要を簡潔で美しい言葉でまとまった、そのレビューを読んでため息をつくような?
でもそのレビュアーさんの意見も伝わり、そうなんだよねえ!それは言いたかったけどあえて言わなかったんだよね…。でもそういうふうに言えば良かったんだ!
と自分のしょうもないレビューの後に書かれてて、恥ずかしくなるのです。
そしてこんなふうにつぶやくところまで、自分の情けなさの一周?なのです。
匿名2番さん (3/5)
美しいレビューを見ると自分のレビューがいかに幼稚かがわかって恥ずかしくなる…。
温かいアールグレイください。
匿名18番さん (1/1)
>>27
私も嬉しいです。
BLアワードなんぞ糞食らえです。
皆が良いと思ってる作品全然反映されてません。
ちゃんと観てる人も居て、しっかり評価されてたのだなと思うと涙が出てきます。
匿名17番さん (1/2)
また大好きな作品がドラマ化される
おめでとうございます!関係者に益があるなら良いことですよね
ドラマじゃなくてアニメ希望なんだけどCDが売れなくなっちゃうからダメなのかな
匿名16番さん (1/1)
23番さんの気持ちわかるなー。
最近2.5次元の舞台にハマりだしたけれども、舞台で見る一番の醍醐味は男性キャラ同士の身長差をリアルに味わえる事だった。
身長差って萌えに繋がるんだよね。あのキャラよりこのキャラの方が背が高いとか、同身長とかアニメも含めて気にする派です。
BLだったら余計に気になるかも。
ジンジャエール下さい!
匿名15番さん (1/2)
大好きなBLの実写化について、少しだけ、違和感を呟かせて欲しい。
原作のキャラの髪型と実写のそれが攻めも受けも違うのは、まだ仕方ないと思える。
勿論、完全に似せて貰えるのが一番だけど、長髪ウィッグとかを使うと不自然になってしまうのかもしれないし。
それでも、キャラの口調などを忠実に原作通りに辿って貰えるなら、髪型は気にならなくなっていくと思う。
最大の問題は、攻めと受けの身長差!!!
原作では23cmも差があって、その違いから生まれる名言も幾つもあるのに。
実写化で攻めと受けにキャスティングされたお二人の身長差が、10cmしかないのは、流石に、原作設定をスルーし過ぎじゃないでしょうか?
道理で、キャスト発表の際の写真で、お二人で並んだ差が殆ど感じられなかった筈だよ。10cmしか違わないんだもん。
この状態では、原作における大事なセリフを踏襲するのには無理があるし、特に、攻めの俳優さん(原作より10cm近く低い)は、高身長の別の俳優さんが妥当だったのでは、と感じてしまった。
お顔が凄まじくお美しい方だけに、原作での受けとの目線の違いを実写で望めないのは残念過ぎる。
かなりの身長差が大きな構成要素になってる作品の実写化で、余り違わない設定にしてしまうのは、勿体ないよ~~~。
梅酒のお湯割りを一杯!
匿名14番さん (1/1)
北海道在住だった私からすると、漫画とかで修学旅行が北海道でスキー合宿だと可哀想だなぁって思ってたけど
案外楽しかったりするのかな?笑
お金持ちの私立の学校は海外修学旅行ありそう!
匿名6番さん (2/3)
学園BLで修学旅行ネタ出てくると地域差を感じれて面白い
おそらく関東方面が舞台になってるBLは京都が多いけど、北海道方面でスキーとかしてるBLもあって個性豊かな感じする。
海外行ってるやつも見てみたい。
匿名13番さん (1/1)
>>19
SNSやPixivなどである程度話数を重ねたオリジナルに対して出版社サイドから声を掛けてデビュー!となるパターンとかだと、既にコミックスに足りるだけのボリュームあるお話しがある事が一つの要因だったりしそうかな~?なんて思ってます
他にもきっと理由はありそうですが、、、
ここ最近デビューされる先生方は本当にこれがデビュー作??!!と驚く方が多い印象です
読者としてはありがたい限りです…!
もぉ眠れましたか?
もしまだ寝つけてなければ梅酒ロックを一杯どうぞ
もしお休みになられていたら朝の体に優しい白湯をどうぞ
匿名12番さん (1/1)
ちょっと前はデビューコミックっていえば読み切りの短編中編つめあわせみたいなのが多かった気がするんだけど、今は丸々一つの話ってのが多くなった気がする
気の所為かな?なんでなんだろ
明日仕事なので早々に寝付けそうな梅酒ロックください
>>16
165様、健康診断に臨まれる前の緊張感お察しいたします。ちなみに私は毎回、スマホでBL小説を読むのですが、うっかり挿し絵のえちな場面が現れて、あわわっとなることもございます。
禁食あけの、温かいうどん、美味しいですよ…
匿名10番さん (1/1)
そういえば小説ディアプラ休刊になったんだっけ。
雑誌に掲載されてた一穂ミチさんの前後編、文庫いつ出るんだろうと待ってたのにーーー
もう四年くらい?放置されてるじゃない…??
ノミネートのあれ
昨夜から考えすぎて どっか変になってるんだろうね
『おかざき尊』が頭からはなれない
しかも お付き合い編でみせた野外撮影での股間写メシーン
あああああ 濃いめのコーヒー一杯もらえますか
このままいったら おかざき尊一択になりそうで 落ち着けあたし
匿名8番さん (2/3)
古い人とマウントとって
今創作活動してない者がナマモノは鍵付きは廃れたとかいい加減な事言うのやめて欲しい
去年か一昨年だかに宝塚がFAですらNG出したの知らないんだろうな
肖像権や人格権等無視した人逹が暴走したが為にファン活動全体禁止になったんだけどwww
同じ目にあいたくないからナマモノ界隈はより慎重に活動してるよ
匿名9番さん (1/1)
わからないことがあって知恵袋的なところで質問してみたら、
そのうちの一人がすんごい長文で回答してくれたけど、こちらの意図した質問とズレてるし、
すんごい上から目線でなんだか気持ちが疲れた。。。
最終的には自分でネットで調べろだって。
わかんない素人だから、自分なりに調べた上でネットで質問してみたんだよう。
ビールください。
匿名8番さん (1/3)
紙で白抜きはキツイ涙 お布施と思おう…
匿名7番さん (1/1)
エロも好きだけど、表紙が肌色いっぱいだと店では買いにくい。
みんな、BLは電子で買ってるんだろうね。
紙本の表紙と電子の表紙は、手間でも分けて欲しい。
紙本の表紙は服を着て見た目を隠して、電子は派手に脱いでいてもオッケーです。
その方がコンプラ的にも、条例から目をつけられないためにもよくないですか?
匿名6番さん (1/3)
ちるちるのエロ広告って遠目からだとピンクと水色とグレーのなにかにしか見えないんだけど、他のサイトのエロ広告でフルカラーで肌色満載のやつがあって肝が冷えた…
匿名5番さん (1/1)
GW最終日。たまたま仕事休みでラッキー!
夫と休みかぶりでまったりお昼からビール飲んで、なんだか得した気分です。
おかわりビールお願いしますー
匿名2番さん (2/5)
疲れで時間と気力体力が削られていくうちにBLを読む力がなくなってきたのか、何を手にとっても夢中になってのめりこめない。
なのにセールでまた買ってしまった…。
リポDかなにか精力剤的なものをください。
前回来たときと同じく久我先生の芸人シリーズ読み耽ってるんですが、先生の好きな言葉の繋ぎ方に気がついて。キスすると離れる時には細い糸をひくし、初めてとか盛り上がった時は攻めが受けのパンツと下着を一気に引き抜きがち。この2つに出会うと、ハイハイ来たね~!って嬉しくなるんですよ。
じゃ今日はジントニックください!
匿名4番さん (1/1)
明日から6連チャンの仕事だから、今日は朝から酒飲みながらBL楽しむぞ!
…と思ったけど中々しっくりするものが見つからず。
ふとyoutubeで見つけたBLとは関係ない、https://x.gd/zhMco、が何気に感動しちゃいました。
寝るには早いですし、もう少しBL探索粘って見ようかな。
ハイボールおかわりです!
今、個人的に久我先生の芸人シリーズ祭りを開催してるんですけど面白すぎる…
芸事に一生懸命なとこと、恋の悩みが並行しているのが良いんですよね~!
しばらく年度始めの疲労がすごくてBL読めなかった。昨日から読みすぎくらい読んでます!
ラガービールとポテトください。
匿名2番さん (1/5)
疲れた…。もう今日はたけのこご飯だけで勘弁してください(泣)
誰か味噌汁をプリーズ…。
匿名1番さん (1/1)
JUNE…ずっとジューンだと思ってた
検索しても出ないはずだわ
ジュネって読むのね
大好きな いのまたむつみ先生も掲載されてたんだーー
偲んで …白ワインを
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!