BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

ちるちる映像大賞2025 トレンド部門俳優賞(受け役)

2025/07/04 12:00

     
       
     
 

7401pt
本島純政
ドラマ「未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜」水無瀬仁役

放送・配信:読売テレビほか・FOD
原作ヒヌン『未成年〜未熟な俺たちは不器用に進行中〜』(KidariStudio, Inc. & LEZHIN Ent.)

優等生の水無瀬が学年の問題児・蛭川の秘密を知ってしまうことから始まる青春ラブストーリー。他人に無関心だった水無瀬が蛭川と出会い変化していく姿を等身大で演じ、「そこに水無瀬がいる……!」と視聴者を唸らせました。特に吸い込まれそうな瞳で魅せる涙の演技は称賛の嵐! 美しい表情の数々も圧巻です。
 
 
水無瀬仁役・本島純政さんからのコメント

ドラマ「未成年」が3部門で1位に選ばれとても嬉しいです。
撮影期間は不安で苦しい時もありました。けれど一緒にその苦しみを分け合い乗り越えていく蛭川晴喜という存在がいつもそばにいてくれました。
監督をはじめスタッフ、キャストの皆さんと全身全霊で取り組んだ瞬間すべてが僕の宝物です。そんな作品が多くの方に届き、素敵な賞をいただけたことに感謝しかありません。
本当にありがとうございます。作品を通して、多くのことを学ばせていただきました。
これからも俳優として、感動を届けることを目指していきます。


ユーザーからのコメント

物語序盤では何事にも感情が揺れ動かない氷のように閉ざされた心、どこか諦めた様な目線から、愛情を受けて少しずつ感情が見える様にキャラクターが成長していく様子を見事に演じていたと思います。途中、相手を待ち続けるという意味での受けの演技も素晴らしかったです。

 

10代とは思えない。最初の誰も信じないって感じの顔と好きなことを自覚した顔、強さや甘さの表現の仕方が好きです。ずっと見ていたいって感じ。

 

1話の少しくらい冷たい感じから少しずつ蛭川との距離が縮まって表情や目からそれが感じられるのが見ていて惹きつけられました。酔うシーンや7話の辛いシーンなど初めてだったり難しそうなシーンも純政くんが演じた水無瀬にすごく感情を揺さぶられました。 

 

こんなに演技が上手な俳優さんがいるんだ…と思うほどドラマの世界、キャラクターの雰囲気全てが馴染んでいました。水無瀬は純政くんにしか演じることのできないキャラクターだと思います。

 

瞳が伝えてくる思いと言葉に胸が締め付けられて解放されてを繰り返して30分すごしていました。 演技?リアル?境界があいまなほどに、蛭川に溶けていく水無瀬は最高でした!!! 

 

粋で芯が強い水無瀬を演じた本島くんはハマり役で彼にしか演じられないと思います。 最初は蛭川に対して興味を持っていなかった水無瀬が、だんだん蛭川に惹かれて好きになっていく過程の演技が素晴らしかった。 そしてなにより涙を流すシーンが自然で綺麗で美しく、多くの方に見て頂きたいです。 水無瀬が本島くんで良かったです

 

感情が変化していくさま、年齢を重ねていく感じ、どれもが素敵でした。これからも目が離せない応援したくなる俳優さんです。

 

His acting is subtle and you can clearly see his emotions change while watching the piece. He was able to convey his character's state of mind at the time to the audience, and especially the few scenes of tears in the work were very beautiful.

 

I believe that Junsei Motojima's portrayal of Minase plays a crucial role in this work. The story mainly unfolds from his perspective. I think his acting is extremely delicate, while also showcasing his unique charm. He vividly and accurately depicts Minase's coldness, tenacity, and courage, making the character come alive.

 

本島純政賽高!!!演技賽高!!!仔細看就真的會明白本島純政是一位多可貴的新秀,剛成年的他可以演出如此細膩的水無瀬仁真的是一件很強的事,我希望他可以永遠幸福,他值得拿到這個第一名!!ouryouth 就是最強的存在

 

3700pt
新原泰佑
ドラマ「25時、赤坂で」白崎由岐役

放送・配信:テレ東系ほか・U-NEXTNetflixPrime Video
原作:夏野寛子『25時、赤坂で』(祥伝社/on BLUE COMICS)

原作完全再現と言っても過言ではないキラキラ瞳に「リアル白崎くんだ」とファン感激!さらに、ビジュアルのみならずその演技力も圧巻。恋に悩まされる不器用さから愛らしい上目遣い、はたまた劇中劇との演じ分けなど、様々な表情で視聴者を虜にしました。新人俳優の白崎同様に、今後も応援したいという声も寄せられました!
 
 
ユーザーからのコメント

「25時、赤坂で」を通してBLドラマのジャンルに初めてはまったのは、白崎由岐役を演じたのが新原泰佑さんだったから。原作の感情を表現する印象的な瞳を体現されていて、役の成長や心の揺らぎや変化を見事に演じられていて、こんなに白崎由岐役と同化できるのは凄いと思います。

 

この作品で初めて新原泰佑さんという存在を知り、世の中にこんなに可愛い男の子がいるのか!と驚きました。目のキラキラとかこんなにも再現できる方がいるんだ!白崎由岐くんを生きてくれたこと、見せてくれたことに感謝です。また新原くんが演じる白崎由岐くんをみたいです。

 

もうこれは本当に白崎が新原くんで良かったです!白崎の全感情が一つ一つ細かくて白崎の葛藤とか全てが伝わりました。自分の気持ちに気づいてだんだん羽山さんへの思いが大きくなっていって意識していたところは大好きです。本当に大好きになって素敵で最高でした!

 

原作のキャラクターをここまで完璧に体現できる俳優さんに出逢えた。ベッドシーンでも、息遣いや体の使い方が本当に上手かった。圧巻です

 

感谢泰酱演绎的白崎,看剧的时候跟着一起心动、心酸、难过,最后获得成长!你值得被更多人看到!

 

3615pt
奥野壮
ドラマ「コスメティック・プレイラバー」間宮棗役

放送・配信:フジテレビほか・FODDMM TVU-NEXTHuluABEMA
原作:楢島さち『コスメティック・プレイラバー』(リブレ/ビーボーイコミックスデラックス)

キュートなきゅるきゅるアイズに悶絶する視聴者続出! ただ可愛いだけでなく、美容部員の仕事に対するプロ意識や芯の強さも併せ持つ棗を魅力的に演じられました。特に、二次元の可愛さを三次元にナチュラルに落とし込むその表現力は、毎話大きな話題に。「所作が解釈一致すぎる」「理想的な棗さんだった!」といった声も!
 
 
ユーザーからのコメント

きゅるるんアイズ!が棗さんそのものでした!表情や目線で、棗さんの気持ちを表現していて、見ていて苦しくなったり、ほっこりしたり、感情が伝わってくるのかすばらしかったです。演技力が本当に凄かったです!

 

奥野壮さんは、役になりきる力が圧倒的で、どの作品でも存在感を放っています。特に繊細な心理描写を体全体で表現する演技は秀逸。若手ながら役の深みを引き出す力量があり、今後の成長が楽しみな実力派です。

 

目線一つ一つに佐橋への気持ちがこもっていて佐橋への愛を感じました。最初の棗と佐橋を好きになってからの棗の目線の力の込め方がとても私には刺さりました。奥野壮さんは演技も上手で原作の棗と一致しました。奥野壮さんだから出来た棗だと思います。

 

間宮棗というキャラクターを表情や声、仕草、何もかもで体現していて、その姿に惹き付けられました。わざとらしくないのにきゅるんとした可愛さやまっすぐに言葉を向ける強さを表現できる演技力に脱帽です。

 

棗さんの魅力を見事に表現して下さっていました。可愛くて優しくて真っ直ぐで素敵な接客の棗さん。けどしっかり男の子で佐橋の事になるとプリプリしたり感情豊か…棗さんそのもので、とても素敵なお芝居をする俳優さんだなと思いました。本当に可愛かった!棗さんを演じて下さってありがとうございます。

 

長谷川慎(THE RAMPAGE)
ドラマ「恋をするなら二度目が上等」宮田晃啓役

放送・配信:MBSほか・FOD
原作:木下けい子『恋をするなら二度目が上等』(徳間書店/Charaコミックス)

仕事先で再会した初恋の相手に振り回される編集者・宮田。30代の「大人の恋愛」だからこそ、過去の恋やしがらみに囚われて素直になれない……葛藤しながらも再び恋に落ちる宮田を表現する演技力に多くの称賛の声が寄せられました。美しいビジュアルと“ツンデレ後輩感”のギャップも話題を呼び、ファンの心をつかみました。
 
 
ユーザーからのコメント

一話からの揺れ動く気持ちや 想いが通じるまでの演技が ほんとに毎回きゅんきゅんで最高でした♥ 最終話でのせつない演技も涙ものでした。

 

彼は初めてのBL作品という中で素晴らしい作品をまた作り出してしまった大天才長谷川慎さんです… 表現力が特に印象的で、言葉は勿論なのですが、目の迫力、嬉しい、悲しい、悔しい、嫉妬、全て見てる側に伝わってくる感じがとても好印象でした…さらなる活躍を祈っております

 

本当は先輩(岩永崇)が好きなのに過去のトラウマから素直になれないでいる宮田晃啓。そんな宮田くんの心の動きを目の動きや表情で繊細に、そして可愛さも兼ね備えてチャーミングに演じていた長谷川慎くん♥ 慎くんの演技に毎回胸が苦しくなったりキュンキュンしたりしていました。ツンデレな宮田くん最高でした!

 

小林虎之介
ドラマ「ひだまりが聴こえる」佐川太一役

放送・配信:テレ東系ほか・TELASAU-NEXT
原作:文乃ゆき『ひだまりが聴こえる』(プランタン出版/Canna Comics)

ノートテイクを通して、難聴を抱える航平の心を開いていく青年・太一を好演。明るくパワフルでありながら繊細な一面も持つ太一を見事なバランス感覚で演じ切りました。子犬のように生き生きとした姿から、言葉を交わさず動作だけで想いを伝えるシーンまで、作品の持つ空気感を丁寧に再現した演技に舌を巻いたファン多数!
 
 
ユーザーからのコメント

太一のまっすぐな言葉と行動に何度も気持ちを救われた気分になりました。航平に対する気持ちを自覚していないときの無邪気だったり不満気な表情が細やかで、全てにおいて説得力がある役作りをされていて感動しました。

 

小林虎之介さんが演じた太一は、明るくてエネルギッシュだけど、どこか不器用で繊細な一面も感じられて、とても人間らしくて魅力的でした。航平に対してまっすぐにぶつかっていく姿勢や、思ったことをすぐ口にしてしまう無邪気さの中に、相手を思いやる優しさがにじみ出ていて、見ていて心が温かくなりました。自然な話し方や表情がとてもリアルで、まるで太一が本当にそこに生きているように感じられました。

 

他の作品に出演されていた時の役の印象が強かったので、「ひだまりが聴こえる」を見た時にイメージのギャップに驚きました。子犬のようなコロコロした可愛さを体現されていて、でもただ明るいだけではない太一というキャラクターを演じ切っていたと思います。

 

 

     
       
     

PAGE TOP