電子限定漫画&おまけ付きRenta!限定版
「俺はあんたを絶対に愛し抜くって決めてんだ」至高の浄化ラブ
オメガバースで、また趣の違う作品に出会った。
読み応えのある作品でとても良かったです。
運命の番がいると信じるαの伊織。
「α喰い」と噂のΩ、レオ(零王)。
レオに初めて会い体に走る衝撃に運命の番を見つけた!と告白する伊織。
と同時に瞬時に殴られ玉砕する伊織。
周りにも「運命の番って!!(笑)」と今時、乙女思考だと笑われる始末。
「α喰い」のレオと信じられずにいた伊織だが、行為の真っ最中を見てしまいショックと共にレオのΩの匂いに興奮を抑えられない伊織。で、本能に抗えずα剥き出しで抱いてしまう。
無理やり抱いてしまった伊織の後悔と共にレオの体に現れる変化。
伊織に抱かれた事で他のαを受け付けなくなった…その切っ掛けで、レオの体に異変が起こる。
伊織はこれぞまさしく「運命の番」なんだ!と思わせるレオの変化だったのにレオは伊織を拒絶する。
運命の番なんて要らないと拒絶する理由の一つにレオの背景が絡んでいる。これが、かなり辛い…。
それとレオのΩの体質が特異性であるという「α喰い」と噂されていた理由も明かされていく。
それらをレオの体に大きな異変が生じた時に全て知った伊織。
レオ自身が色んな感情に揺さぶられるシーン、
伊織の運命の番という本能だけでなく、素顔のレオを知り心から求めるシーン。
引き込まれてしまう展開に終始ドキドキしながら、2人の少しずつ近づいていく終盤に嬉しさと安堵を覚える素晴らしい内容でした。
レオが素直に伊織を求める最後のシーンはこの上ない幸せを私自身も感じました。
内容としては決して明るい訳ではないのに、伊織という明るくてレオを諦めない一途なキャラクターが作品の重さや暗くなりがちな部分を中和させているなと感じました。
エヌオカヨチ先生の作品は
こちらのタイトルで知り
絵がとてもタイプだったので
表紙買いしました!
買って大正解!!
オメガバースだったので、
最初読んでいると
ちょっとシリアスなのかなぁと感じるけれど
そんなことなくて、
読み進めていくと
家族愛、友情、恋愛、
全ての愛がたくさん詰まった作品で
ボリュームもあるので
とても読み応えがありました。
表紙からは想像できなかったのですが
途中から私はだいぶ号泣しました…!笑
最後には凄く笑顔になれる作品だなーと
読んだ方はこの作品が大好きになるはずです!
子供たちが出てくるので、
子供たちも良い仕事をしてくれます。
みんなにおすすめしたい作品です!
今までこんなオメガバースが無かったか?と聞かれたらあったかもしれません。けどこの作家様の描かれる表情や一つ一つの仕草が本当に綺麗で、受けの心情に心臓の裏が痛くなりました。凄く良かったです。こんなに素敵な絵でストーリーも背景や設定がしっかりしてて読み応えがありました。
もともとオメガバースの商業本が好きなのでオメガバースとなると買ってしまうのですが、最近のオメガバース設定は少し使い古された設定が用いられていて、読んでも二番煎じだなと思うことが増えてきたのですがこの作品はオメガバースが好きな方はとにかく読んでみて欲しいです。
読み終えた時の“夜明け”感が半端ないな、と思った先述の腐女子でした。
エヌオカヨチ先生‥、
また凄い人がいたもんですね!
絵柄がとにかく美しい。
見事な表紙絵にも惹かれますが、何かシリアスでハードなイメージ。
けれどストーリーは激しく、美しくそして何より誠実です。
お話の始まりはまた唐突に運命の番に出会った!\(^o^)/
α嫌いのΩ‥そして発情してあがらえないと、ひと運動‥(*_*)
いつものやっちゃの〜って感じなのですが。
ぶっちゃけ、体質故に世界を呪い傷ついたΩがイイαに出会い幸せになるって事なんですが‥
話が進むにつれ待て待て‥何かが違う何か凄い‥。
絵柄がキレイなだけではなく何この迫力!この画力!
キャラの表情にも目が離せない!!
どんどんお話に引き込まれ夢中になりそして涙で読めなくなり‥。
若い2人なんですがそんな事全く気にならない、大人な感じで、ただただ結ばれた2人に涙が溢れました。
久々‥神だわ
凄い!としか言いようがなく。
とにかく、オメガバース好きな方は読みましょう!
オメガバースはエロ多めでイマイチ意味分からないって敬遠されてる方には感動ものが好きなら是非!オススメです。
お友達たちも皆イケメン‥脇にしておくのはもったない美しさです!最初は誰が主役なんかなって感じです。
きれいに終わっているので続編はヤボかなっとも思いますが脇の子たちもとっても気になりました。
(^^)
幸せに過ごしてる二人も見たいので続編希望しちゃいます!
それにしても良かった!
作者さんに感謝!
素晴らしいお話ありがとう御座いました。
これからも頑張って下さい!
(ファンレターになっちゃった(^_^;))
深い……、何度も読み直してやっと表紙絵とタイトルの意味がわかったような気がします。
正直、オメガバースは設定がBLに都合よく出来過ぎで興醒めしてしまい、本を購入しても途中で読むのをやめてしまったり、残念な思いをすることが多かったのですがこの作品は違いました。オメガバースという設定を存分に活かしきっている……凄い……涙なしには読めません。
この物語の中ではΩ性に対しての社会的差別はそれ程ないように感じます。けれど主人公のレオはやはりΩという性に苦しめられているのです。それは番になることの重みがΩとαでは全く違うということで、その点がこの物語の鍵です。
レオ(Ω)は、父親が番になったαに裏切られて自殺したトラウマから自分は決して運命というものに流されず誰とも番にはならないと心に決めて生きていました。しかし運命を強く信じ、その相手こそレオだと言い切る伊織(α)と出会ってしまいます。
最初は運命じゃないと伊織を拒むレオですが、真っ直ぐ過ぎる伊織の求愛に徐々に絆されていき、伊織とセックスをしたことによる自身の身体の変化などもあり、最後は運命を受け入れる覚悟をし、二人は番となります。
……とここまではよくあるオメガバースのストーリーだと思うのですが、私がこの物語を深いと思ったのは、この物語は「両想いで番になったね♡めでたしめでたし♡」ではないというところです。
レオにとって番になるということは、もしかしたら自分も父親のようにαに捨てられて惨めに死ぬかもしれない「運命」をも受け入れるということだからです。αは番をつくっても上書きが出来るけれど、Ωの首筋についた証は一生消えない……、これ、とてもとても切なくて苦しいです……。
最初のセックスの時、レオは伊織からのキスを拒みます(無理矢理されちゃうけど……)、けれど最後はキスを交わし運命を受け入れる覚悟をするのです。運命という名の喧嘩に負けを認め番に跪くのです。もーっ!!このシーン涙なしには読めません。番になれるのだから幸せなはずなのに、レオの心情が切なくて苦しくて……。エヌオカ先生の絵もまた素晴らしくて、表情ずっと見えずからのレオの涙、レオの表情がぁ〜(涙)。
二人はまだ高校生、番になるのも運命と決めるのもまだ早過ぎる。番になったからといってレオの愛や運命に対する不信感は消えるものではない。むしろ番になってしまったことでより一層レオは運命に囚われてしまったようにも……。それはレオ自身も分かっていて、ふと見せた表情が物語っています。
それでもそんなレオを幸せへと導いているのは、伊織の圧倒的なレオへの愛と運命を信じ抜く強い意志。伊織の圧倒的な光属性がこの物語の救いです……尊い……。
最初は表紙絵のインパクトと試し読み時の絵の美しさで購入し、半信半疑で表紙をめくったのですが、瞬時に引き込まれ、一気に最後まで読み切ってしまいました。
登場人物は皆顔も美しく、体もキレイ。何より一コマ一コマの表情がすごく良い。終盤のレオの美しさと切なさと色気たるや……。言葉の裏の気持ちが表情で読み取れる。エヌオカ先生の画力に脱帽です。
また、サブキャラの面々もとても魅力があるので、是非スピンオフを出して欲しいです。もちろん、レオと伊織の甘々のアフターストーリーも添えて……。