ボタンを押すと即立ち読みできます!
犬の世話係、ってバイトから、雇い主に絆されていく大学生…
というシチュエーションですが、これまた崎谷さんらしいエロが。風見のオラオラな攻めがもうね、良いんです。
今まで、適当に生きてきた、性についても奔放な感じで、逃げ腰の生き方をしている城山。でも決して根っからのちゃらんぽらんなバカじゃなくて、そう言う逃げをいつもしてしまっている。。
見た目よりちゃんとしている城山を風見は気に入ってアルバイトを任せる。
そこから彼らの関係は変わっていくんですが。
コーギーの兄弟が可愛くて、それもキュンとくるんですよね。
風見のわかりにくい愛情が、なかなか城山には伝わらず、、、彼はグルグル考えちゃうし、風見は風見で「付き合うって?考えたことない」とか平気で言っちゃうし。そりゃ城山は遊ばれてて、好きになってることも虚しくなっちゃいますよね。
でも、そんな風見に自分の思っていることをはっきり言ったことで、やっと風見の想いもわかると言う。
ハッピーエンドでしあわせになってほしいCPでした!
宇宙人な鬼畜攻め!鬼すぎてあとがきで健全な鬼畜と言われるほど…横暴っぷりも無自覚だし、大人な意見には尊敬するしで、翻弄されまくる受けが不憫すぎる。チャラ男だったのに子猫ちゃんにされちゃって…
最初はちょっと俺様な厳しい大人の男性かと思ったのに!!不器用では納めれない理不尽さ!攻めが当たり前の顔して攻めてくるので、こちらの感覚もおかしくなる。途中、ちょっとしんどい。
そんな非道な攻めを好きになったがために…受けちゃんは本当によく頑張った…溺愛してるからこその仕打ちと分かってめでたしめでたしでした。
作品にちょい役で出てきた子のスピンオフ作品は総じて好きに決まっているんですが、シリーズ中一番好きです。
バリタチ×タチ専好きすぎて最高でした。
非童貞処女大好きです。
始まり方は鬼畜すぎるしとんでもないし、とにかく攻めが酷すぎますが受けの城山が最高に可愛かったです。大好きな受けキャラになりました。
この後も前途多難だとは思いますが頑張って欲しいです。攻めが酷すぎて魅力があまり伝わらなかったのが難点。攻めがもっと魅力的なバリタチからよかったです。攻めのキャラはかなり好き嫌いがわかれると思いますし、他の方もレビューで書いているように人格に難がありすぎるので注意。かなり自分本位だしかなり受けは可哀想です。
コーギー2匹テツとヒバナはすごく可愛かったです!
S攻めっていうか…人格障害ですよね、この攻め。
元々私はS攻めとか好きじゃないので評価は厳しめになるのですが、それでも好きなタイプのS攻めはある。
受けの気持ちを満たしてあげるS攻めは大好物。救ってあげるS攻めは神。
でもこの攻めって受けの気持ちをガリガリ削っていく攻めですよね。
道具使って無理矢理広げておいて「ガバガバじゃねえか!」とか言っちゃう。
その後4日間も受けが寝込むくらいダメージ与えておいて、ようやく体調が戻ったところでリベンジポルノで無理矢理呼び出して激怒する受けに「その調子なら平気だな」で、また手加減なし。
これはSじゃなくて人格障害でしょ。根本的に相手の気持ちや痛みが分からない人。
ていうか人格障害多すぎ。
SMリバ狙いのミハルにしろ、アカネにしろ、受けが世間知らずだと言われていますが、こんなバイオハザードレベルの人たち、受けが対応できるスキルを身に着けるころには死んでると思う。
寿命とかじゃなくて無理矢理ドSが祟ってダメージ受けすぎて回復できなくて。
面白かったし買ったことを後悔してるわけじゃないけど、最初から最後までもやもや感が残ったかも……屑攻めや俺様攻めやS攻めは好きだけど、この攻め様は最後までそんなに好きになれなかった……
受けもお話自体も好きなんですけど、勘違いからの無理やりしかも謝らない!!!!!いやいや犯罪ですから?!っていう気持ちが最後まで残ったみたいです…
作品自体がもともとバットエンドものとかだったら気にならないんですけど、恋愛もので、傲慢攻め=犯罪OKはどうしても好きになれない…でも、話自体は面白かったので中立。何より受けの城山が好き…