• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作買った天使に手が出せない

ダイヤ・シダーム
富豪シダーム家の次男
32歳,事故に遭って18歳の姿で異世界転移した日本人

その他の収録作品

  • 番外編 妹は、天使の隣を殴りたい
  • Characters

あらすじ

目を覚ますと見知らぬ世界に転移していた、社会人の零。曖昧な記憶の中、奴隷商人に捕まり、オークションにかけられてしまう。しかし奴隷商によって耳栓をされていた零は「ただ仕事を紹介してもらえるだけ」と勘違い。自らを性奴隷として競り落とした富豪シダーム家の主人、ダイヤにもフレンドリーに接してしまう。初めは下心にまみれ、隙あらばうぶな零を堕とそうと試みていたダイヤも、どんどん零がかわいく思えてしまって――。「もしかしてあの子は天使なんじゃないかと思うんだ」性奴隷として買われたはずが、まさかまさかの大溺愛!一途に執着しまくり、だけど手を出せない。そんな二人のじれじれ激甘異世界BL!

作品情報

作品名
買った天使に手が出せない
著者
キトー 
イラスト
北沢きょう 
媒体
小説
出版社
アルファポリス
レーベル
アンダルシュノベルズ
発売日
ISBN
9784434298783
3.8

(62)

(22)

萌々

(22)

(11)

中立

(1)

趣味じゃない

(6)

レビュー数
10
得点
232
評価数
62
平均
3.8 / 5
神率
35.5%

レビュー投稿数10

No Title

※ネタバレあります

優しすぎる主人公の零(受け)がまさに天使でした。
事故死で転移し、あれよあれよと奴隷として売買されても気づかず…
親切にしてもらった上に仕事まで紹介してもらって
本当にありがとうございます!!とお礼を言うような子です。
ただふわふわ優しいだけではなく、
相手を真摯に想って手を差し伸べる強さが素敵でした。

ダイヤ(攻め)は帯に「冷徹な富豪だったが~」とありますが、
なんというか恋愛に本気にはならない元ヤリ○ンという感じ。
零に夢中になりどんどん溺愛していくのは楽しかったです。
でも終盤にまで過去の女性がちらついて、
展開のリズム感を邪魔していて鬱陶しかったです。
これがなかったら萌2だったかも。

悪役の落としどころも丁寧で良かったです。
そして転移前の零のエピソードが可哀想なんですがすごく良い!
妹さん絶対すごく悲しんでいるだろうなとずっと思っていたので、
最後ちゃんとそこも書かれていて…物語の中で一番感動しました。

ダイヤの兄弟妹スペード・クラブ・ハートもいいキャラでした。
特にお兄ちゃん、軽く変態みがあって好きです。

0

好き!!

ムーンライトの方で読んでて、久々に読もうと思ったら探しても無かったので落ち込んでたところでした(T_T)
最近アンダルシュ(アルファポリスBL)にハマり、別の目当ての本を予約する時に偶然こちらを発見。あらすじ、人物名、全て見覚えがあったので衝動買い。
結果は大当たりで、ずーっと探していた作品でした!

本編は言わずもがな最&高( ´∀`)
また読めて本当に嬉しいです!今度は作家様のお名前もきちんと覚えたので一安心ε-(´∀`*)ホッ

0

月を見て物思いに耽るにはまさにかぐや姫


従者とのやりとりが楽しすぎ

早くに両親を亡くしがむしゃらに妹を育ててきた零(受け)。
最愛の妹の結婚式が無事終わり感無量の零を襲う飲酒運転の車。
死んだと思ったのに気がついた時には知らない馬車に乗せられていました。
なんとなく体も縮んでいるし周りは日本人じゃない。そのまま奴隷市場で性奴隷として売られ、地元の大富豪ダイヤ・シダーム(攻め)にお持ち帰りされてしまいます。
夜の世話をするようにと言われるのですが‥


全体的にすごく面白かったです。
なんでも持ってる攻めが純真無垢な受けに手が出せなくて、受けの言動に振り回されるお話は大大大好物です。

状況からすると絶望的な話の始まりなのですが、悲惨なところはほとんどなくデロデロの溺愛です。
基本周りにいる人たちはいい人なので酷い目には遭いません。
奴隷市場では職を紹介すると言われ、いち早く零の無垢さに気づいた興業主に耳栓されていたので嫌なところは一切見せられず、連れて行かれたシダーム家でも、性奴隷という言葉もしばらく誰も言いません。のでしばらく本当の仕事内容には気がつきません。
「夜のお仕事」というのも寝かせつけと勘違いする超天然の零を皆で優しく見守るという展開です。(手が出せなくて悶々している人が若干一名)
心が天使な零に皆が癒やされているのがよくわかります。

ダイヤの妹のハートは姉のように零を構い倒してるし、執事のジンラミーは零に教育を施しながらも優しい祖父のように面倒見てるし、侍女たちもいいひとばかり。
特にジンラミーとダイヤのやりとりは毎回楽しくて、とうとう手を出してしまったダイヤを冷たく見遣りシーツごと零を抱えて保護してしまうところとか、手を出せないとダイヤが嘆くのをハイハイと軽くいなして仕事をさせるところとか、最後までヤッてしまってもまだおさまりそうにない状態のダイヤがジンラミーの登場で大事なところが縮こまってしまい言い訳を始めるところとか楽しすぎてニヤニヤが止まりません。自分の方が主人のはずなのに何故にというダイヤの不本意な様子がもう本当に楽しい。

ただ、横恋慕というか自分の目的に邪魔だからと零を攫ったエバに関してはちょっと不満。
エバはよくあの程度で済まされたと思う。
やったことが実行されたかもと思ったら、同じような目に合わせても良かったのに。
いくら反省してもやったことの責任は取るべきだったと思う。
零がいるところではちょっとダメなダイヤの怖いところはこういうところで発揮されるべきと思うのですが。

とはいえ、全体的には受けに振り回される攻め、家族に零を取られてキーとなってる攻め、家族や使用人に零を守るために邪険に扱われる攻めと私的に美味しいエピソードだらけで楽しかったです。

今まで苦労の連続だった零が幸せになって本当によかった。

1

ラッキー異世界トリップ、天使さが身を助ける

異世界トリップものですね。妹の結婚式の後零は叔父の車にはねられ死んだと思ったら…。

零の天使さが身を助けるですかね。
異世界トリップしても、まずは働かなきゃ!って考えるのが楽しいような悲しいような。
そして零のポジティブシンキングが続き、性奴隷としてオークションで競り落とされお屋敷に連れて行かれ…。
零は面接に受かった!と思い込んでて。

遊び人のダイヤの性的な言葉が零には全く通じなくて楽しかったです。
毎晩ダイヤを優しく寝かしつける零。
こんなはずでは!なダイヤですが、なんだこの天使?とどんどん惹かれていき…と。

もうお屋敷の誰も彼もに零が可愛がられて無敵です。小さくて可愛いものが好きな国民性なんですかね?零の純粋無垢さと天使のような容姿と礼儀正しさ。

ダイヤとジンラミーの攻防や、別室で寝るときに侍女がしょっちゅう香を変えに来る所とか!みんながダイヤと寝るのを止めるところとか!

零はとっても良い子なんですね。ダイヤが悶々とするのが楽しかったです。零が可愛すぎて辛い!天使すぎて手が出せない!って。

だいたい平和で少しずつ零もダイヤを好きになっていく感じです。

飽きさせず甘々をこんなに読ませるなんてすごいですね!

1

最後に…

まだ一冊しか出てないので、もちろん初読み作家さまでした。

クスッと笑える場面もあり、読み易くてとても面白かったんです。

溺愛攻が大好きなのですが、こちらの作品は攻以外の登場人物の殆どが受の零を溺愛して可愛がっているのが面白かったですね。
それ故に攻のダイヤがなかなか零との仲を深める事が出来ないのが焦ったく思いました。

転生前は零は32歳だったのに、あまりに初心で何も知らなすぎて無知な点が違和感がありました。生きるのに必死過ぎた故と言われたらそうかもしれないけど、天使過ぎでしょって思ってしまいました。

気になっていた遺して来た転生前の妹のその後ですが、それは番外編の「妹は、天使の隣を殴りたい」によって知る事が出来ました。

途中までは凄く面白かったんですが、ダイヤと零が両思いになってから最後に失速したように思いました。

1

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP