不器用な獣人王子の異世界ファンタジーBL!

小説

  • 双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める

双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める

hutago no ouji ni hutago de konyaku shita kedo "janai hou" dakara yamimahou wo kiwameru

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める

ギルベルト
リンデンベルク王国の双子の王子(弟)
シュリ
ネコ族半獣,リューペン国双子の王子(兄)

同時収録作品双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める

ジークフリート
リンデンベルク王国の双子の兄王子
シュリ
リューペン国双子の兄王子でネコ族半獣

あらすじ

ネコ族の半獣でリューペンの王子シュリは双子の弟リュカといつも比べられていた。見た目、毛の色、頭の良さ、魔法の出来など、何を比べたところでリュカの方が優れており、両親だけでなく国民もリュカを褒め、さらに不吉な黒猫の迷信も相まって、シュリは「じゃない方」と見下され続けていた。そんなある日、シュリとリュカは隣国「リンデンベルク」の双子の王子、ジークフリートとギルベルトに嫁ぐため、リンデンベルクの学園に編入することになる。「リンデンベルクの王位はジークフリートとギルベルトの優秀な方が継承する。ジークフリートとギルベルトの能力がほぼ同じである以上、『伴侶』の出来で王位が決まるのでは――」ひょんなことからそう耳にしたシュリは、婚約者候補であるジークフリートを王にすべく、そしてジークフリートに捨てられないように、一生懸命勉強に身を尽くし始めた。しかしどれだけ努力しても天才の弟との差は広がる一方で――

作品情報

作品名
双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める
著者
福澤ゆき 
イラスト
京一 
媒体
小説
出版社
アルファポリス
レーベル
アンダルシュノベルズb
発売日
電子発売日
ISBN
9784434311451
3.8

(38)

(24)

萌々

(3)

(1)

中立

(2)

趣味じゃない

(8)

レビュー数
9
得点
137
評価数
38
平均
3.8 / 5
神率
63.2%

レビュー投稿数9

苦しいけど幸せ

シュリがずっと健気で、愛しくて、胸が痛かったです。
黒猫だからという理由で疎まれて、でも「がんばれば報われるはずだ」という一心でがんばってきたシュリ。でも双子の弟のリュカは白猫で、天才で……。そんなシュリが安らげる唯一の場所が婚約者候補のジークフリートの隣だったのに、それすらも……。
ボロボロに傷ついて、でもこの世を恨み切れないシュリが愛しくてたまらなかったです。婚約者候補のギルバートの素直になれないながらも真っすぐな愛情、そしてジークフリートの歪んでいるけど純度の高い愛情。どれも重たくて最高! となりつつ、シュリの持つ痛みや苦しさに、読みながらずーっとドキドキハラハラしていました。
個人的には、リュカも含めたシュリの近しい同年代の人々が、シュリのことを大好きでいてくれて、本当によかったです。それぞれが負った傷(特にシュリが周りから負ったもの)はなかったことになりませんし、失ったものも決して馬鹿にはなりませんが、それでも前を向いて生きていくエンドで本当によかったです。

0

黒猫

泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
片方が盲信的に崇められて、
なぜか片方が徹底的に貶められるて
あるあるなんだけど、それ踏まえてもしんどい
本来は明るく優しい性格なのに
徹底的に踏みつけられ、努力してもしてないと実績され
とことん追い詰められてく様がほんと切ない
それぞれに事情や想いがあったにせよね。
結局割食っとるの一人だけじゃんていうね。
それでも最後にはあんなに穏やかに笑えるの
ほんと聖君だわ。

ジークさんもなぁ
独白だけみると、温情を。。て気持ちにもなるけど
実際にやってたこと考えると地獄行きだよなぁと

ひとまずはいったんハピエン
次回は恋愛面もう少しすすんでくれるのかしら。

0

油断した~

タイトルゆるい感じだし。表紙もかわいい感じだし。

いや~騙されたって言っちゃうと作者が可哀想かもしれないですね。
お話の構成はとても良かったと思うんですよ。うん。
先が気になって一気読みさせるチカラはあるんです。

でもあのね、私はここまで可哀想な目にあう受けにはお話全体に萌えないんですよね…。もう嗜好の違いですので仕方ないんです。はあ。

途中ギルベルトと同じ気持ち「見て(読んで)らんない(´;ω;`)」になっちゃって読み飛ばした箇所あります。

先が気になってちょっと飛ばし読みをよくしてしまうんですが、ある程度確認したらまた戻ってきちんと読み直すんです。が、この本にそれはしない、…と思います。辛くてどんよりする部分読みたくない気持ちの方が上回っちゃいますね。

ほんわかする平和な本を私にください。

3

ギルベルト派です。

ずっと読みたかったお話、ようやく読めました!
いやあ、面白かったです。少しずつ読むつもりが気付いたら一気読みして夜中でした。

ただただずっとシュリが可哀想なんです。わりと終盤まで可哀想。
攻めと一緒に受けを可愛がるのが好きな私のようなタイプには苦行でした。
頑張ってるのに評価してもらえなくて、もっと頑張って頑張りすぎて……という悪循環に陥ってしまう。ちょっと良いことがあってもそれ以上の絶望で傷つけられる。
だからこそ本当にコンラートがずっとそばに居てくれて良かったなと思いました。
彼には猫に囲まれて幸せな生涯を送ってほしい。

攻めが二人いるのですが、個人的にギルベルトと結ばれてほしいという気持ちが強いです。(ほんとに個人的な願望です
もう最初っから素直じゃないのは好きの裏返しなんだろうなと分かりますし、学園に入学してからも意地悪な言動の裏に気遣いが透けて見えてにやける。

ジークフリートも背景が見えると可哀想だなとも思うし、最後にちゃんと償いはしたと思うんですが、後半のギルベルトの頑張りを見ると報われてほしいという気持ちが強くなってしまうな……。

リュカをはじめ他のキャラクターたちも個性的、魅力的で、辛いながらも最後まで楽しかったです。

5

すごく良くできたストーリー

すごく良くできたストーリーでした!
主人公が酷い対応をされるのも単純でない理由がありましたし、兄弟2組とも葛藤や悩みがあり、それを克服しようと行動するのも良かったです。

最後まで読むと、表紙や人物紹介のイラストにも納得でした。
どちらが王になるかも、どちらが誰と結婚するかも、まだ決まってないという終わり方も、単純にカップルになるより印象的で意外性があり良かったです。

ただ、個人的に相手の王子二人とも萌えを感じなかったのがちょっと残念。
二人とも格好良い場面も優しい場面もあるのですが、主人公のシュリの頑張りに対するといまひとつ足りないですし、弟リュカも終盤光ってたし、親友コンラートも健気に頑張ってたし。

それもこのエンディングに向けての、誰か一人を贔屓することなくみんな頑張ったよ!という狙いなら凄い作品だなと思いました。BLで読むと萌えを求めてしまいますが、他のジャンルでも読んでみたいと思った作者でした。

5

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP