• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作濡れ肌にキス

安東壱志
大学1年生
佐富夕真
大学1年生

その他の収録作品

  • あの後ちゃんと二人で入りました。

あらすじ

ストレスや緊張を感じると極度に「汗」をかいてしまう大学生の佐富。ある日、満員電車でパニックに陥ったところを同級生の安東に助けられ!? コミュ強爽やか男子×悩める多汗男子の恋♥︎

作品情報

作品名
濡れ肌にキス
著者
よも灯 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403668531
4.4

(211)

(128)

萌々

(61)

(15)

中立

(5)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
20
得点
934
評価数
211
平均
4.4 / 5
神率
60.7%

レビュー投稿数20

青春がきらめく焦れる恋

安東×佐富

表紙だけでドキッとせずにはいられないです!
汗が滴り落ちて照れる佐富が悶絶物です。

満員電車で
「あの日を境に
おれの心と身体のバランスはタガが外れたように狂ってしまった」
佐富の深く傷付いた心の傷を透かし見る冒頭。

心因性多汗症による極度に汗をかいてしまう大学生の佐富は、人と関わるのが怖い、親も友達も腫れものに扱いされる。
そんな佐富に出会ったのは同じ大学の同級生の安東。

「俺に慣れてみない?」と耳に囁いてくる、
爽やかな笑顔を浮かべながら提案する安東に
佐富は彼との距離感を戸惑いながらも居心地がいいことを憶える。

汗は佐富にとって不安で怖いものなのに、
ーー「俺はお前の汗くらいなんでもない」
安東が泣いている佐富をなだめるためおでこにキス・・・!
2人の縮む距離にキュンキュンです。

佐富視点だが、途中の第3話だけが安東視点に変えるのは絶妙です。
一緒に過ごす時間が増える次第に感情、同情、欲求が行き交う安東が、だんだん佐富に惹かれていく。

ある日、安東が佐富の薬塗りを手伝うことに。
すぐ煽る体質を持つ佐富に惑わせ、
・・・ここで佐富の焦らしているエロエロな表情が最高です!
とんでもことをしてしまった・・・!

安東がデート別れ際に気持ちを抑えきれず佐富にキス・・・。
親密度の昇華!
胸キュンするしかないでしょう!

佐富が安藤への感情に葛藤が生じ、
距離を置かれると不安を感じる。
多汗症のせいで高校時代に密かに片想いしていた同級生(親友)に距離を置かれた。
冒頭と合わせて、それによって心に傷を受けた過去を交えた心理描写が素晴らしいです。

だが、
その同級生の真田の登場が必要なのか・・・?
安東と向き合うため、佐富が過去の自分にけじめつけると?ーーそもそも真田との関係は恋人ではなかったし・・・。
真田の真意を知ってから、彼への想いはただ縋っていただけだと!?
では、安東への気持ちは本物・・・??と大きな疑問が疾駆してしまいます。
悩み続けてきた佐富は親切にしてくれるとすぐ恋愛感情に置き換わってしまう人間ではないか・・・?


けれども、

気持ちのやすれ違いの末、やっと思いが通じて結ばれる安東と佐富。
安東がそばにいてくれるからきっと大丈夫だとコンプレックスから解放された佐富。
ラブブラであまあまな2人を見て心の濁りが消えるようだ、とにかく最後まで楽しめました。

佐富にとっては厄介な汗が、
安東からすると眩くて色っぽく、セクシーに感じるでしょうね。

少し切なく青春がきらめく清々しい内容、
絵が綺麗で読みやすいし、細かな表情を描かれるのがとっても上手で感情が思い切り伝わってきます。

焦れキュンや気持ちの葛藤がたっぷり詰まる作品でした。

6

湿気は新鮮

前作から続けて購入です。
電子単話の表紙イラストが好みで気になっていました。

お話は多汗症の佐富くんと、同級生の安東くんが慣れる練習をする内に惹かれる、とザックり。
メタ的には、心因性の病気に対して、曝露反応妨害法で近づいていく何度か見た事ある設定。強迫性障害を取り扱ったタイトルがいくつか思い浮かびます。
1冊なので、他の同じ流れのものよりはスッキリ進んだように思います。

心因性の原因となってるものは、(元)親友←当て馬?との過去なのかな。現代で決着は着きますが、少し物足りなかったです。ページが許されていれば詳しく聞きたかったです。
あと当て馬くんのキャラデザが別の先生で見たことあるようなデザインで気になりました。

メタ的には似てますが、多汗症は初めてでした。
汗(汁もの)は艶upで新鮮にイラストの見所もありました。他と差別化できていたのか…な…と思います。
イラストだと登場人物の衣装も好きでした。それぞれキャラクターと合ってたと思います。

前作も高校生ものでしたが、若いキラキラがあっているなぁと感じましたし、若者感がリアルでした。

2

みんないい人

心因性多汗症に悩む大学生の佐富。通学時の満員電車の中、汗をかくことで周りの目が気になって緊張してしまいさらに汗が噴き出すという悪循環に陥っていたとき。同じ電車に乗り合わせた同級生の安東に助けられるところから始まるお話でした。

苦しそうにしている佐富の力になりたいと思った安東は、自分と一緒に居ることで人に慣れていってもらおうとするけれど。距離が近くなるほどに友達以上の感情が芽生えていくわけです。
佐富の過去や多汗症が悪化した原因を考えると、簡単には上手くいかない恋なのかなーと思いましたが…あまり拗れたりすれ違ったりもなく、わりとあっさりと両想いになったような印象でした。

心因性多汗症という結構デリケートなモノを扱っているので、お話的にはもう少しシリアスめになってもいい気がしましたが。
前に進むことができた佐富を見て真田もまた救われたのだろうし、結果的に全部が丸く収まったカタチになって良かったなと思いました。

1

濡れ肌

タイトル通りに、濡れ肌切っ掛けで始まります。
受け側の佐富くんが、多汗症なわけですが…表紙の通りにエロい…そりゃ思春期でこんな無防備なの見せられたら当て馬くんも…と想像しちゃいます。

内容は、多汗症がテーマということもありエロは少なめ〜標準くらいです。(濡れ肌の佐富くんはエロシーンじゃなくてもエロいです!)
攻めが割と構い倒して依存させたい思考の子だったので、付き合ってからのデロンデロンなところがもっと見たかったです。
続編出たら嬉しいです。









紙本購入
修正は白短冊です。

3

こういうの求めてました

何となく設定がおもしろそうだと思って軽い気持ちで電子書籍で購入しました。

受けくんに過去トラウマあり万歳
当て馬キャラくん万歳
受けくんにトラブルからの即攻めくんとホテルご都合主義万歳
攻めくんの溺愛執着愛万歳
攻めくん豹変型万歳
これでもかってくらい沢山ツボを押さえられています。
オードブルですボリュームすごいです。
攻めくんの豹変ぶりに振り落とされそうになりましたが逆にリアルでした。

私は結ばれるまでを描く内容がとても好きなので、
受けくんと攻めくんのちゃんと恋人になるまでの過程がかかれていて
キャラの心情もめちゃくちゃ沢山かかれていて良かったです。

2023年発売か…?これは??
昔読んだキュンキュンが沢山詰まっていた商業BL達を思い出しました。
絵柄もとっても綺麗だしどこか懐かしさもありました。
とにかく王道萌え要素がふんだんに詰め込まれていて最高でした。

6

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP