電子限定描き下ろし付き
小学校からの幼馴染の二人。
あいつの「一番」になりたくて、周りにあたったりもしていた。
成長して高校生になっても二人の関係は変わらなくて……
自分を一番に考えてほしいという主人公が、
幼馴染を振り回すというのはけっこうBLでは定番かなと思います。
精通うんぬんもまあ、そうかな。
なんだけど!なんだけどーー!!!!
だれがここまで徹底的にそのド定番を真剣になぞられるとかえって新鮮!!!
純粋すぎて横道それていきそうな不安定な主人公を
相手めせんでハラハラ見守ってしまいます。
エロス度★
上巻。隼人とレオが紡ぐ祝福の恋物語・・・開幕。
おやおや。隼人の一途な恋心を弄ぶレオの無自覚・鈍感っぷりがかわいいですね。
幼馴染み同士のアオハルな恋模様がとても苦くて甘く、隼人に対するレオの独占欲の重たさは本人も自分の気持ちに無自覚なのがまたタチが悪いですね。
反抗期でガラの悪い輩とつるむレオの世話を焼く隼人のオカンっぷりが健気で、自分の気持ちに気づかないレオにヤキモキしている姿がたまりません。
隼人に自分だけを見てほしいレオの構ってちゃんな可愛さや自分の気持ちにやっと気付く過程の切なさもGOOD。
幼馴染み同士。
わがままで子どもっぽいレオと、クールで大人びた隼人のお話とのことで、SNSは未読。
まりあげはは、こちらが初見でした。
なんだろう、、
画も相まって、レオが赤ちゃんすぎる印象が焦れったくて、もどかしくて。
二人の出会いから読んでいたから余計でしょうか。
いや、実際のDKはこんなものかな、、、??
隼人、報われなすぎてかわいそすぎると思ってしまったし、そりゃ女の子と付き合っちゃうよね! ってなったけど、よくよく考えたら、隼人もずっとレオといるんだから、レオがどんな人物だか分かってるよねえ??
などと考えつつ、でも隼人だってDKだから恋に余裕があるわけないよね!
という、結果に至ったまりあげは。
で、ようやく最後の最後に、隼人のなんの1番になりたいのか気付いたレオ。
遅いよーー!
と、絶叫してしまいました。
さて、下巻ではこの遅すぎた気付きをどう回収するのか。
温かく見守ろうと思います。
幼馴染の隼人とレオが恋人になるまでが描かれた上巻です。
小学生のエピソードから始まるので、隼人とレオの仲の良さがよく分かりました。
転校生の佐々が色々と察しているのにレオは全く気付かず、高校生になってもそのままなので段々と苛々してしまいました。鈍感にもほどがあります。
反抗期とはいえレオが何で不良グループとつるむことになったのかが分からず、不思議でした。
隼人が女子からの告白をOKし、レオがやっと自分の気持ちに気付いたところで下巻へ続きます。
ebookは白抜き修正でした。
レオが学校で精通を迎えた後ずっと隼人に学校で抜いて貰っているので、せめて家でやってほしかったです。
幼なじみの2人の小学生時代から高校生まで。
小学生時代。明らかに受けは恋愛的な意味で攻めの事が好き。誰から見ても明らかなのに本人だけが気づいてない……。鈍感な受けが自分の気持ちに気づかないままズルズルと高校まで。攻めはいつまでも親友の枠から出れないことにモヤモヤイライラ。悪い仲間とつるみ始めた受けにハラハライライラ。無邪気に距離が近い受けに耐えれなくなって逃避。ふたりの間に初めて距離ができて。どうなるのぉぉぉ。な上巻。
勿論この執着攻めが手放せるわけないけれども……
とにかく攻めがモテモテ。余裕があるし(受けのこと以外)落ち着いてて大人。優しさもある。かっこいい……こんな人に愛されてるのに!早く自分の気持ちに気づいてーー!!ほら!!こんな事になっちゃったじゃーーーん!!と読者までもをハラハラさせる受けのレオくん。お仕置です……♡そんな所もかわいいと思わせてくるストーリーと絵柄。好き!!