スマホでドラマCDが聴ける!独占配信作品や限定特典も多数♪
「最悪な夜に出会った沼な男――」
最近前野さん受け増えてきてません?
攻め役のイメージ強かったし、受け作品あるにはあったけど、戸惑いながらやられちゃうような役が多くて気持ち良さそうな感じではなかったのよね。
それが、ここ最近の作品ではちゃんと快感が伝わるのよ。めっちゃイイ!
この原作結構エロエロでしょ。
買わなければ!聴かなきゃでしょ!
天授が森川さんかぁ…。
甘さがありつつも、もうちょい低音な方が良かったな、例えば佐藤拓也さんとか古川慎さんとか熊谷健太郎さんとか。
森川さんが若いキャラ担当される時、おじさん臭さを感じて違和感あるんですよね。
そこが気になってしまって没入出来なかったりする。今回の天授も危うかった。
でも、森川さんが攻めだったからこそ、この前野さんの演技が引き出されたのかもしれないと思うと森川さんで正解だったんだと思う事にします。
もう、めっちゃ前野さんがいいので前野さんファンの方、原作ファンの方是非聴いてください!
神レビューを拝見していてもたまらずなんとかCDを買えました。
まずはコミックを復習しましたら、完成度の高さに再び感動。絵、アングル、コマ割り、絵は口ほどに物を言う、ですね。
しかしエッチや際どいセリフが多く、森川さんや前野さんにこんな言葉を言わせるなんて、スミマセン!!でもありがとうございます!
集中して聴きました。
天授の軽そうなトーンの話し方が、あのつかみどころがないような実在してるの?な天授の希少な存在感を表しているように思えました。
森川さんの表現力の引き出しの中の、明るめな感じ?
樋口と話すときやエッチの時の包容力や甘やかす甘いお声にもうっとり。特に「かわいいね」ってセリフを言う時の囁きボイスに、うわーーーーってなりました。
前野さんの樋口。受け受けしくなくてキレてるか苦悩してるか、な感じ?
ヤクザの天授に、レイプされたのに強気で向かっていくところも良かったです。
エッチもたっぷりでしたね。
もう天授があんな言葉やこんな言葉を口にして、はぁ〜本の中にしか存在しない言葉だと思ってたのに、森川さんサラッと言っちゃって聴いてる自分の方がひーーーー!となりました。
エッチで天授にトロトロにされてる樋口。前野さんのこんなに攻められてるところを聴くのは初めてかもしれません。
天授が距離をおき2人がぶつかるところも迫力があり。声で聴くことで樋口の啖呵に、そうだよな〜と改めて納得というか樋口の強さに、覚悟に説得力があり。
落として惚れさせて狂っていくところ、落ちたのはお前だ!天授、ですね。
樋口も天授との出会いで気持ちの整理がついたり、前向きになってくところ。この地に残っていつか天授がケガをした時に…な。
ベテランのお二人がまだBLCDに出演してくださることに感謝です。
叶うなら森川さんの低音攻めも聴きたいです。
この話の中でも数回低めのセリフがあって、ヒャッとなりました。
「好きというのになぜかしら」が大好きなのですが、またお二人の組み合わせで全然違う作品が聴けて嬉しいです。
達人の作品ですね。
聴き終わった直後ですが、素晴らしすぎて心震えています。
聴いている最中に何度ため息、「はーーーー...!」が出たことか。
吾瀬わぎもこ先生のXでドラマCD化を知った時から、
絶対聴くぞー!とスケジュールにもメモして楽しみに楽しみに待っていました。
ヤクザ×医者という異色の組み合わせ、北九州が舞台のお話。
視聴環境はポケドラです。
無償でアニメイト特典「酒は飲んでも呑まれるな」とキャストトークが
ついてくるのですが、そちらの内容も最高オブ最高でした...✨
(特典内容についてはレビュー後半にあらためて記載します)
漫画本片手に、ページをめくりながらじっくり拝聴。
ドラマCD自体は本当に片手で数えられるくらいしか
聴いておらずまだまだ初心者、声優さんにも詳しくないのですが、、
森川さん×前野さん、これ以上ないほど天授×聖高だった...
特に北九州弁の語尾「っちゃ」にハートを撃ち抜かれました。
天授には中国語・韓国語のセリフ、聖高には医学用語のセリフがあり
きっと大変だったかと思うのですが、
難なく演じられていて(実際は色々ご苦労があったかと思いますが)
さすがだな、、と思わされました。
タバコを吸いながら喋る印象的なシーンがいくつかあるのですが、
漫画のそのシーンにお声が乗った時の、”天授がそこにいる”感!
「淹れるよ」のセリフの前の吐息。
出会ってまだ2回目で聖高をドライブに連れ出す天授が
車の中で言う「敏感」の一言、その声の出し方。
セクシーすぎて心臓どんどこ、耳から心臓が飛び出すかと思ったー...!
実はサイトで初めて試聴した際は、天授の声が思ったよりちょっと高め?
と感じ、大丈夫かな…なんてちらっと思っていたのですが
(ごめんなさい)、開始数分でそんな思いは飛んで消えてゆき。
聖高とのコミカルな掛け合いでのちょっと高めボイス、
あえて聖高を突き放す時のドスを効かせたセリフ、
聖高を蕩けさせる甘ーい興奮ボイス、どれもが全部原作コミックの世界観の
解像度を爆上げしてくれていました。
一方の聖高役・前野さんの演技も素晴らしくて。
試聴した時から「聖高がそこにいる...!」という感じ、
生真面目でチョロくて(笑)意地っ張りで、
天授の前では可愛く、トラウマを抱えて悩む内面も持ち合わせていて...という
いろんな魅力が、余すところなく声で表現されていました。
特に素晴らしく刺さったのが、
聖高を守るため敢えて突き放した言葉を言う天授に、
聖高が言い返すシーン。
(ここ、キャストトークの「一番の盛り上がりポイントじゃないですか」
「正しいです!」というお二人の掛け合いに頬が緩みました(*´◒`*))
それまで翻弄されてばかり&トラウマに囚われ気弱だった聖高が、
天授の死をも受け入れる!と言葉にする場面です。
天授の愛と思い遣り。それを上回る愛を持って
ガッツリ包み込んでくる聖高に、やられました。私のハートが...
聖高の覚悟がひしひしと伝わってくる、痺れるシーンでした。
そんな聖高の言葉に対し、「なんしよん... 」という
天授の返し、完全に聖高に”落ちた”天授の声もまた
たまらなく色っぽいのです。ああ、耳が幸せ。
最大の見せ場のシーン、語彙力なくて恐縮ですが
最高オブ最高でした✨
原作の濡れ場もえちえちで、読んでいるだけで腰砕けになりますが、
声のついたエッチシーンの濃厚さ・甘さ・えちえち度は
想像を遥かに超えて「素晴らしい」の一言です。
何度か「くっ...」「うあー...」と変な声が口から漏れたけど気にしない...!
アニメイト特典「酒は飲んでも呑まれるな」は
天授がつまみを作り(料理もうまい天授に「くっ!」となってる聖高、可愛い(*´艸`))、
お酒に酔った聖高が猫のように天授に甘え、そのままエッチへ...という内容。
猫のように甘える聖高と、甘えられて嬉しそうな天授。
声だけでもそんな二人の姿が想像できて、ニヤニヤ止まらずです。
キャストトークでは森川さんがタイトルの「アフターグロウ」の意味、
”余韻”という部分に触れられていて、タイトルそのままに
余韻に浸り酔いしれる一作だったな、としみじみ思いました。
外国語のセリフ収録にも、何度か挑戦されたことがあるというお二人。
前野さんの「”ポルトガル語で適当に音繋いで”」と言われて困りました〜、
という話の中のオチ(?)にも笑い、
お二人の話す「印象に残ったシーン」にうんうん頷き、
楽しい14分間のフリートークでした(気付いたらリピートして3回聴いてた)。
わぎもこ先生の素晴らしい原作にカラフルな色が付き、
肉付けされて解像度がググッ⤴︎と上がる、そんな一作。
誇張ではなく、心から酔いしれました✨