小説

  • 転生したBLゲームの世界で姫と呼ばれている事を俺はまだ知らない
  • 転生したBLゲームの世界で姫と呼ばれている事を俺はまだ知らない
ちるちる評価ランキング
81

転生したBLゲームの世界で姫と呼ばれている事を俺はまだ知らない

tensei shita BL game no sekai de hime to yobarete iru koto o ore wa mada shiranai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作転生したBLゲームの世界で姫と呼ばれている事を俺はまだ知らない

白伊ナイト
常識に捕らわれず自由に生きる一匹狼
木戸ルイ
BLゲーム世界の嫌われ者なモブに転生した元日本人

その他の収録作品

  • 番外編 あの子との出会い
  • 紙書籍限定 描き下ろしショートストーリー 姫、スカウトされる
  • あとがき
  • キャラクタープロフィール (表紙カバー下)
  • 貴方に質問! Q&A企画 (裏表紙カバー下)

あらすじ

目が合えば顔をそらされ、話しかければ逃げられる――。
存在そのものが嫌われている俺(木戸ルイ)は、学園に入学したその日、とある人物を目にして気づいてしまった。
ここは、前世で腐女子の姉がハマっていたBLゲームの世界だ!
けれどすぐに、モブの俺には関係ないなと思い直す。それより学園デビューで嫌われ者の俺にも友達ができるかも! そんな期待を持っていたが、結局皆から距離を置かれてしまった。
せめて迷惑をかけないようにひっそり静かに過ごそう――そう決意しぼっち飯をしていたら、ゲームの主要キャラでヤンキーの白伊先輩に「調子にのってる」と絡まれてしまう。
高圧的に接してきた先輩だったが、俺の境遇に同情したのか「んじゃあ、俺とダチになるか」と提案してくれる。
……え、今友達ができた!?
舞い上がる俺に白伊先輩はこの世界の『友達付き合い』の方法を教えてくれるのだが、白伊先輩だけでなく他の主要キャラも距離が近すぎて……?

作品情報

作品名
転生したBLゲームの世界で姫と呼ばれている事を俺はまだ知らない
著者
キトー 
イラスト
しお 
媒体
小説
出版社
MUGENUP
レーベル
エクレアノベルス
発売日
電子発売日
ISBN
9784434363153

ちるちる評価ランキング

81

3.7

(13)

(6)

萌々

(1)

(4)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
3
得点
47
評価数
13
平均
3.7 / 5
神率
46.2%

レビュー投稿数3

強引すぎる先輩!!

2010年頃の王道学園BLを思い出しました。

主人公を取り囲む夢乃、猫野、白伊先輩、兎月先輩が主要メンバーなんですがみんな一目惚れ(?)なので、恋愛漫画の肝である心情の移り変わりの描写が少なくてそこは物足りなく感じました。

夢乃は番外編で、白伊は要所要所のsideストーリーで主人公への気持ちを確認できましたが猫野と特に兎月がなぜあそこまで主人公に好意を持っていたのかは読み終わっても謎です。

主人公から白伊先輩への好意があるのはそれとなく分かるのですが、好感度がどの辺で上がってるのかが掴みにくくて気持ちが入りにくかったです。

でも強引な白伊先輩はカッコよくて魅力的でした。
流されやすくて鈍感な主人公も可愛らしくて世界観も好きでした。

0

No Title

今回は一匹狼のヤンキー先輩とぼっちな1年生のお話です。

ゲーム世界に嫌われキャラとして転生した受様が
主人公や攻様を友して世界を広げていくことで
受様を巡る暗躍から解放されてぼっちから解放されるまで。

受様は中学の時から周りから話しかけられなくなり
賑わった教室に入るとわざとらしく静まったり
遠くからヒソヒソと話されるようになり
自分が嫌われた事を自覚しますが

理由が全く分からなくて周りを不快にしないよう
存在感を消して人と関わ素背に過ごすようになります。

全寮制の学園進学し入学した日
見知った人物を見かけたことでこの世界が
前世の姉がハマったBLゲームと知ります。

しかし受様の役に心当たりがなく
誰もが遠巻きにした状況は変わりなく今まで同様
存在感を消して過ごすしかないようです。

教室でも邪魔にならない後ろの席に座りましたが
なんと主人公が隣に座って挨拶をしてきたのです!!

げーむでは主人公は中央付近の席で
主要キャラと出会うはずなのにと思いつつも
主人公に声を掛けられたことが嬉しくてなりません。

しかも翌日には攻略対象者の1人で
スポーツ万能のクラスメイトに声を掛けられるのです。
受様の学園生活の行方とは!?

俺様なヤンキーの攻様と嫌われ者でぼっちな受様の
異世界転生ファンタジーになります♪

ゲーム世界への転生だと
主人公と敵対するキャラになる事が多いのですが

本作では受様がモブの嫌われ者設定なのに
主人公や攻略対象者にもロックオンされる展開で
ワクワクで読み始めました。

受様に絡むキャラは下記の5人です。
・キュートな女王様系主人公(オナクラ)
・さわやか大型ワンコ系テニス部のエース(オナクラ)
・俺様系ヤンキー先輩(2年)
・ミステリアスクール系生徒会長(3年)
・世話好きなクラス担任

俺様系ヤンキー先輩が今回の攻様になりますが
攻様は受様をお高くとまった奴と思っていて
気に入らなくて声をかけるのですが

受様は「嫌われ者の自分といたら迷惑をかける」なんて
健気っぷりを発揮して攻様の興味を惹いちゃうのですよ。

受様が鈍すぎてそんな気は1ミリもない所が
攻様の暴走に拍車をかけて面白くしていくし

受様は自分が嫌われ者と思っているので
「お友達に」と言われると即受け入れるので
攻様のライバルは激増していくのですが

このお話が捻られているのは
受様が主人公もどきになっている点ではなく
受様のぼっち状況が○○だという事なのですよ。

受様に本気になった攻様が暗躍し
激ニブ過ぎる受様がそんな攻様にぐるぐるしつつも
自分の気持ちと向き合い大切な人を守ろうとする展開で
攻様を恋人とするまで楽しく読めました。

0

認知の齟齬?

キトー先生の新作。
長かったです…。途中で何度も挫けそうになりました。

なぜなら主人公ルイがずっととても辛いのです。ずっと理由もわからず孤立させられ、どんだけ嫌われてるんだろう(泣)なパートが長くって。

原因不明で前世で姉の好きだったBLゲームにいるルイ。学園に入学してゲームの主人公に会ったことで、!、となり。
舞台は現代の日本の全寮制の高校のようです。

最後まで頑張って読みましたが、萌えませんでした。
経験上恐ろしく鈍いルイ。ルイを崇めるファンクラブ。なぜか構ってくる攻略対象者たち。

もう逆ハーレム状態で。
特に先輩。強引なんですよ。しかも友達なら普通にやるだろって行為がエスカレートしてって。苦手なプレイが出てきて…。
友達だと言うには無理があるし、かといって先輩の気持ちはわからないし。

後半になるとやっとルイの学園生活も楽しくなってきます。アリスもチエもご苦労さんです。先輩も陰ながら頑張ってくれてて。

先輩、いつも助けてくれるし良い人なんですけど強引なところが好みに合いませんでした。強引攻め嫌いじゃないのにな。
強引に身体の関係をおし進めるところかなあ。ルイも流されて。
もし他の人が先に手を出してたら?うーん、やっぱり先輩かなあ。

やっとこれからは今までの分も学生生活を楽しめるね!

2

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP