ボタンを押すと即立ち読みできます!
タイトルのね、「バニラ」ってさぁ・・・絶対引っ掛けだよね(笑)
普通にバニラセッススの事だと思ってたよ・・・心が汚い大人ですんません・・・。
バニラ=平凡・素のまま、という比喩表現なんだそうです。
で、内容なんですが。
攻めであるナルシストなお兄さんも、お兄さんと良い感じになっちゃう陽太も、とにかく可愛い!
陽太は平凡っていう設定だけど、表情がものすごく豊かで、それがまたとにかく愛らしいです。
キョトンとした顔とか照れた顔、恥ずかしさMAXで赤面した顔、悲しくて涙をぐっと堪える顔、etc…
目が大きくクリッとしてて、攻めであるお兄さんはもちろん、読者にもキュートアグレッションを引き起こしちゃう可愛さ。
あんなピュアな目でジッ・・・と見つめられたら、お兄さんでなくとも不整脈起こすわ(笑)
超絶美形で、これまで他人に振り回される事のなかったお兄さんだけど、陽太に振り回されてワタワタしてる様子が面白かったです。
ワタワタしながらも、窓に映った自分の顔見てうっとりしたり(笑)
陽太がお兄さんの弟くんと仲良しなので、終盤まで3P疑惑が拭いきれず、ハラハラしてました(笑)
エチ表現は、手でしてあげるシーンが多くて、挿入は両想いになってからです。
お兄さんは愛が重くて、付き合い始めてから陽太をめちゃくちゃ大事にしてて、完全に陽太に沼ってます。
一生抜けられなさそう(笑)
絵柄もストーリーも気に入ったので、峠本先生の新作が出たらまた買いたいと思います!
ナルシスト超絶美形高校生蜂須賀祐樹と弟・巳稀(みき)友人ド平凡顔の陽太の男子高校生のお話。
美しいもの大好き祐樹先輩が痴漢にあってる(しかも気付かない)陽太を助けるところからスタートする2人の関係。
他の子が痴漢にあってたら犯人捕まえるのに自分のことには無頓着な陽太にどんどんハマっていく祐樹先輩。
そしてそんな陽太に読者もハマっていきます!笑
ド平凡だけど性格良くてちょっと抜けてて良い子の陽太、最高に可愛く
対する祐樹先輩も超イケメンなのに自己愛強めで優しいし恋人には基本誠実で
どちらもめちゃくちゃ推せます。
単話でも追いかけておりましたが待ちに待った単行本!
書き下ろしニ作、どちらもバカップル溢れてて最高です!特に祐樹先輩、本当真面目な顔して重くて陽太に対しておバカになるから面白すぎる。
そしてこのカップルにやはり弟巳稀が偏見ない冷静ないいツッコミ役でこれまた大好きです。
是非…是非続編を!
付き合ったあとの高校生活でも大学生と高校生でもなんでも見たいよ〜!
美しいものが好きで、自分の顔も美しくて大好きなナルシスト男子蜂須賀祐希 弟の己稀の友達で平凡男子の陽太と出会い初めは弟の友達かぁーくらいだったのに痴漢されてる陽太を助けたりしたとこで少しづつ接点が生まれて、なんか分からないけど気になるみたいな状態になるのが本当に可愛くて、無自覚に陽太のこと可愛いとか言っていて、好きなのか?!って思ったけど"いやいやそんなはずない"って葛藤するけどどっちにしろ好きで...
と同じくらい陽太も惹かれてて、祐希先輩の為に変わろうとしたりするのが可愛くて...
全体的にめちゃくちゃポップで可愛くて、2人の恋を邪魔する当て馬キャラもいなくて、弟の己稀も邪魔する訳じゃないし逆に気づいて、ほんとに兄でいいの?っていうスタンスだから、比較的ストレスなく読める作品です。
酷いすれ違いもなく、祐希先輩の陽太に対する想いがおもったより重くて、最高ってなりました
美形兄弟のナルシストなお兄さんである祐樹が出会ったのは、溺愛している弟が連れてきた友達で平凡なお顔の陽太。
陽太が痴漢から女の子を助けたり、陽太自身が痴漢に遭ったり、綺麗な物が好きだったはずの祐樹が翻弄されながら平凡な陽太に惹かれていく様がとても楽しかったです。
陽太のおおらかさと鈍さで、祐樹の事を好きだと自覚出来るのだろうか…と思っていましたが、髪型等に無頓着だった陽太が努力して生まれて初めて美容院に行ったり、話の流れだとは言え、陽太の方から告白したり、実はエッチの準備をしていたり…なかなか出来る子でとても可愛らしかったです。
弟の巳稀も魅力的な人物でした。
デートも3人で(笑)
最終話の最後の陽太のセリフが可愛くて好きです。
1冊にお話がぎゅぎゅっとまとまっていて、とても良かったです。
絵もとても綺麗です。
続編があれば嬉しいな。と思いました。
お付き合いしてからの2人が見たいなぁ〜。
可愛らしい!
ほんとに思ってた以上の可愛らしいお話しで癒されました(*´▽`*)
新刊情報をチェックしていた時には書影にも作品タイトルにも実はそこまで惹かれなかった作品です(ごめんなさい!)
それでも読んでみたのは今回は既読読者様達のレビューが大きかったです
レビューは作品によって読書前、読書後によって読むのですが今回は読書前にチラ見をしてみました
素直にすごい「楽しそう♪」って思える雰囲気や作品をすごい楽しんでいる姿や好きな人がお薦めしてくれてるんだな~っていうのが伝わる熱量に後押しをされました!
結果、本当に読んで良かった!
こんなに可愛らしいすれ違い、思い違いLOVEを読ませて頂けるなんて、読まなかったら損してました・・・!
特に攻めの脳内会話の自問自答が楽しすぎました
ナルシストなので強メンタルではあるけれど、「自問自答」をしてしまう辺りに俺様ではない所を感じさせてくれて彼のキャラをすごく良く表現出来ていたと思います
更に攻めの弟もかなり良かったですね♡
ある意味彼が居なけりゃ始まらないお話しだったかも知れないので、陰の功労者ですね!!
平和で可愛らしくってノンストレス!(痴漢行為は別として・・・!)
えっちなシーンは多くは無いけれどこの作品なら十分かな?と思える量なのも良かったと思います
唯一、この不思議な作品タイトルだけが気になりました
バニラ=平凡というニュアンス表現がある事は知ってはいますが、あんまり日常的な印象が薄いのと、BL作品だとバニラは他の意味合いもあったりするので変に深読みしちゃいましたw
せめて作中でバニラアイスとかにかけてフレーバー選びのエピなどがあればもう少しスッキリした気がするのにな・・・とは思いました
受けのお家、和菓子屋さんですしねwバニラと言うよりイメージあんこでしたし、食べ物的にキーになってたのはスティックパンでしたしねw
まぁ、確かに作品タイトルで「あんこの甘さを証明せよ」じゃ、お料理本だし、「スティックパンの~」じゃ異議あり!ってなりそうですもんねw(折角の拘りのタイトルだとは思うのに勝手を言ってすみません・・・)
でも、本気にお薦めしたいと思える、楽しくって平和でキャラの可愛らしさと彼らの可愛い恋心を愛でたい読者様には是非とも読んで欲しい作品です