お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
原作未読です。
まず、こういう擬人化作品て読んだことも聞いたこともなかったんですけどめちゃくちゃ良かったです。
何より一話1話が短くてテンポもよく毎回落ちみたいにわおーんてなってるのがなんか待ち遠しくて、ニヤニヤしちゃいました。
あと、もう、他の方が口を揃えておっしゃってるから小トラはゲキガワなんですけど、個人的に遊佐さんの
「オオカミさん」がめちゃくちゃハートが見えるようなくらい愛おしい言い方で聞いていて本当に癒やされました。これはめちゃくちゃハマってしまいましたね。
何度も繰り返し聞いてみたくなる作品です。
かなり昔の作品になりますが、どうしてもこのCDだけは手放せず、
疲れている時に癒しを求めて聞いています。
豪華キャストですが内容はゆるーい感じなので安心。BGMもほのぼの。
まず宮田さん演じるちびトラさんに癒されます。
一体どこから出るの?と聞きたくなる程かわいらしいショタボイス。
そりゃ、狼さんじゃなくてもきゅーん♥ってなっちゃう!!
あらすじとしては
鳥海さん演じる狼さんが、狩りの途中ちびトラさんに出会い一目ぼれ。
奥さんにしようと連れ帰ります。
しかし幸せな時間はあっという間に過ぎ、狼さんは群れで狩りに行くことに。
半年後戻ると、子猫だと思い込んでいたちびトラさんが猛獣なベンガル虎に成長していて…。
この育ってしまったトラさん、遊佐さんがやや高めの声で演じられているのですが、ちょっぴり計算高くて腹黒。ピッタリな配役です(笑)
ツンデレ俺様の狼さんを立てつつも、にこやかに狼さんを(性的に)食べてしまいます。
「あれ?」「あれれ?」と戸惑っているうちに自分が嫁になってしまった狼さん。交尾のたびに「あ、あ、アオーン!!!」と遠吠えするところが大好きです(笑)。
波多野さんのナレーションも素晴らしい、ケモ耳モノのかわいらしい作品です。
悲しい場面は悲しくなって、笑いどころは笑顔になる
作り手側が狙ったとおりに聞き手側が反応してしまう作品って
実はわりと少ないんじゃないでしょうか?
自分はヒネくれた人間なので
「ここはイヤな奴を、実はいい人じゃ・・・ホロっとさせる場面か」
そう・・・よいシーンなほど
斜めに構えてしまうことがあるんですが
この作品はそうなる瞬間がまったくなかったです。
聞いていてダレない、というか、おかしな疲労感を感じない
テンポよく進み、まんべんなく収まりがいいです。
ここで悲しんでもらえたら、、、、
どうぞここで笑ってくださいね、、、そう、
制作側が意図したとおりに
(ヒネくれている自分なんかでも)サクサクすなおに反応してしまう。
そこが1番印象深かったです。
1娯楽エンタメとしてすっきり完成しているかんじです。
ケモノ耳がいいとか、メガネがいいとか趣向うらやましいです。
(酒飲みがよく言う、飲めないと人生半分損している感覚で)
残念なことに自分にはそういうのの感度が低く
「あっても・・・別になくたって、いいんじゃないか」
程度だったぶん、最初これを聞く時は抵抗ありました。
聞く資格ないんじゃないか
きっと、そういうの好きな人に向けて作っているんだろう・・・
置いてけぼり感、温度差とか感じるのかなあ、と。
そんなことなかったです。
自分みたいな食わず嫌い、もとい
ケモノ化ワールド初心者におすすめじゃないでしょうか。
ギャグです!!完全に…ギャグです!!
…と書いてから書くのもなんなのですが、一応種族を超えた愛…あれ…ロミジュリ的な何か?と考えてしまいました、が、やっぱりギャグです。
いつの日か自分の可愛いお嫁さんに…と連れてきたはずのトラにいつのまにか組み敷かれてしまってるオオカミさん。
毎チャプターごと、ギャグ仕立てっぽいテイストですが、トラさんへ揺らがぬ愛情を注ぐオオカミさんがとっても素敵です。
また、遊佐さん演じるトラさんもしたたかに発情(?)していてなんともいいキャラ笑!
ですが、やっぱり一番はレビューでも皆さんが多くお書きになっている通りショタトラの宮田さんの演技ですね〜〜!!
オオカミさんじゃなくても家に連れて帰りたくなるとんでもない可愛さで…そりゃもう…もう……やばい…です
宮田さんは必聴、ギャグでお気楽な作品を探している方におすすめですー!
あのー…ちびトラさん@宮田ちゃまの可愛さだけで…
神評価にしたいんですが…//
だめ、ですね。ちゃんと公正に審査(レビュー)しないと。←
あああっ。けどお話も面白いぃぃぃっ♡
トラさん@ゆっちーもかっわいいし//可愛い可愛い可愛い!!!
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん。
「美味しいです♡」とか「はい♡」とか…
語尾に♡とかが付いてる感じ??//たまりゃん(*´∀`*)
すっごく面白い♡これは…なんで今まで聴かなかったんだろ。
原作も気になるー♡♡
オススメですっ。これ聴いてほしい♡♡
動物か人間か分からない話を読むのは正直苦手だったんですが、
これからは進んで挑戦しに行きます~(/-\*)
ということで、結局神に落ち着きました♡