コミック

  • 愛が神を殺す時 新装丁

愛が神を殺す時 新装丁

ai ga kami wo koros toki

弑神的爱人

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作愛が神を殺す時 新装丁

レイ
35歳,マフィアのナンバー2
タケル
20歳,浪人生

同時収録作品編愛の医学

神灘秀一
大病院の医者
篤司
28歳、町の診療所医者

その他の収録作品

  • 愛が神を殺す時-誓い- (描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

NYへ旅行にきたタケルは、ダウンタウンへと迷い込み、危ないところを身なりのいい美貌の男性レイに助けられる。レイの屋敷へ居候することになったタケルは、彼の優しさに触れ、惹かれてしまう。タケルの想いにレイも応えてくれ二人は結ばれるが、レイがNYを支配するマフィアのナンバー2だと知り――。
"兎虎"で大人気!本間アキラの既刊が新装丁版で登場!
(出版社より)

作品情報

作品名
愛が神を殺す時 新装丁
著者
本間アキラ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
心交社
レーベル
Chocolat comics
発売日
ISBN
9784778102357
3.5

(18)

(6)

萌々

(0)

(10)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
62
評価数
18
平均
3.5 / 5
神率
33.3%

レビュー投稿数7

タケルを受け入れられない・・・

シリアスなお話で、マフィアの恐いかんじとかしっかり表現してあるな、とかんじました。それだけに、タケルの非現実的な行動の数々が気になってしまいました。タケルの短慮な行動に最初はイライラし、途中からあきれてしまって、世界観台無しです。物語に入っていけません。

タケルの行動として気になったものをいくつかあげると
①大学受験に2度も失敗してウサ晴らしにNY(もっと危機感持とうよ。来年も失敗しちゃうよ。息抜きも必要だとは思うがNYまで旅行する余裕はないと思う)
②NYでひったくりを追いかける(普通に銃持っている人がいる国でそんなことしたら殺されちゃうかもよ)
③一度日本に帰って来たが、またレイとNYに行く(だから本当に来年も浪人しちゃうよ)

その他にも私的に気になる行動が多々ありました。②はその後、レイと運命的に会うきっかけになるし、③もタケルの本当の父親に会うことになるすごくいいシーンへと続いていくのですが、いいシーンに行くまでの段階でおかしいだろと思ってしまい、テンションが下がってしまって・・・

ギャグを織り交ぜた作品や明らかに非現実的な作品ならおかしいところがあっても流せるのですが、現実味があるかんじに作られた作品なので、気になって仕方ありませんでした。
私はタケルがどうしても気になってしまいダメでしたが、そこが気にならなければ、他のキャラは魅力的だし、ストーリーもいいです。この話をおもしろいと感じるかどうかはタケルを受け入れられるかどうかにかかっている気がします。


あともう1つ入っていた短編は、幼馴染の医者の話です。こちらは楽しく読めました。兎オトコ虎オトコのかんじが好きな人はきっと気に入るはずです。

2

まあ、おもしろかったけど

受けがアホの子というよりも、頼りない子。
こんな子がいいの、と攻めに確認したくなった。

0

良かった

さすが本間アキラ先生!
良かったです。

表題作は、マフィア×隠し子のお話でした。

少しぽややんな受けと、攻めの涙にズッキュンw
どっちも可愛かったw

ホントは神作品にしたい!
けど、萌え作品なのは、すこーしだけ、お互いが思いを寄せるきっかけみたいなのが薄かった気がして、いつの間に?みたいなかんじがしちゃいまいした。

でも、後の医者の話とかも可愛くて、総合的に萌えでした。




0

神をも超える愛

マフィアにスリーピースのスーツ…良い!!

泣いている姿も決まっております。

それ以上にカッコいいのは、レイの回想に出てきた、若かりしボス…!!w
たった1コマなのに、ボス!!w

描き下ろしペーパーは、マフィアの弱点w
笑いましたw
あれは、涙のうちに入らないのかな?w


もう1本は先生お得意?のお医者さん同士。
好きなコはイジメちゃうってお話。

一途なやつは、なんでこうも憎めないんでしょう。
幼なじみ、良いじゃない!!w

0

「……こんなに好きになったのに」

とりあえず最後まで読んで、ストーリーは凄く良いと思うんです。
ですが……「こんなに好きになったのに」←この台詞で冷めました。
え?いつそんなに好きになったの?って、思ってしまったやん。
だって二人が出会って、まだ3日も経ってないんじゃないのかい?
ウケ君がマフィアの攻めを「こんなに」好きになるまでが少々強引じゃねぇかい?
ご飯を食べない猟犬(主人にしか懐いていない)に、猟犬と同じようにご飯を食べない攻めをなぞらえて、無謀にもその檻に入ってご飯を与えようとするシーンがあるんです。
一歩間違えば命の危機。なぜそこまで出来る?
二人が出会って、まだ3日も経ってないんじゃないか?
だから、いつそんなに好きになったんだよ?って思ってしまうんだよー。
それだけが唯一、私が受け入れられないところです。
それが冒頭にあったもんだから、なんだかんだとローテンションまま読み終えました。

強引&都合の良い展開も、運命と呼んでしまえば済んでしまうことなんですが、私には駄目だったー。

私にはちょっと許せなかった部分もあるけど、ストーリーは凝ってるし、読み応えもある。
面白い作品です。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP