ボタンを押すと即立ち読みできます!
三巻です。
しかし、体進展はありません。
でも、良いの(良くはないが…)、それでも面白いから満足です!
今回から当て馬、井坂も登場してぐっと面白味が増大。
彼が今後も良い味出しまくりです。
主人公は受けで、義兄へ片想い中の高校一年生、聖。
攻めは聖の母親の再婚相手の連れ子、鉄平。
24歳の小学校臨時講師です。
受け攻めと書いてますがまだそこまでは行っておりません。
実は両想いなふたりですが、関係性や年齢に鉄平は聖と一線を引き家を出て行きます。
聖はそんな鉄平の態度に傷つきながらも諦めきれず、また、祖父たち(両親とは疎遠で大祖父と祖父に育てられました)の行動に言い知れない不安を抱えています。
いやいやいや、アキニン(暁人、聖の異母兄、大学生)は今まで『なんじゃお前は!その歳でパパママ呼びって怖いわ!』と思っていましたが、今回まさか彼に癒されるとはー。
大祖父たちがどうなっちゃうのかも心配ですし、鉄平の過去も出てきて思い込みの激しい怖い女性オンパレードだし、ありがとうアキニン、あなたの節操なしの女好きに助けられました…
鉄平さん所有のゲイビの雪崩…部屋でBL雪崩が発生してしまったのを家族に見られたときってあんな感じだろうか…と若干他人事じゃないんだけども見てて楽しかったです。
チラ見えするタイトルとかねwww
でもそれ以上に井坂さんにちょっかい出されて焦りまくる鉄平にニヤニヤさせられまくりました。
鉄平はもう諦めて自分の気持ちに正直になればよいのにー。
部屋の鍵が開かないだけでも焦るのにチェーン掛かっている(聖の仕業)のを発見した際の鉄平の動揺が半端ない。
「…一体何をしてたんだ、お前ら」の焦りっぷりがねー。
あの場面での「おしゃべり」と「おしゃぶり」の違いは大事です。
言い間違えたらただでさえ鬼の形相の鉄平が大暴れしかねませんwww
間違えなくてよかったね~井坂さん、命の危機ですよ。
聖の涙目での魂の告白…もう本当に可愛い。
鉄平じゃなくてもぐらっときますよ。
もうね~ぎゅってしてちゅっちゅしたくなりますね、はい←
アキニンは…何というかまさかのね。
いや今それどころじゃないだろ?!って時&相手にトキメキ発生させているのは流石というかなんというか…。
そして行動力…その半分を鉄平さんに分けてあげて。
それにしても法事の度に増える親族…www
登場人物が多く、相関関係がゴチャゴチャな上、いろんな話が平行して進み、さらに全員の心理やら関係性に気を配りつつ読まねばならないので意外と時間を食います。
でも面白い。
こういう家族のドタバタ話、大好きです。
軸になってるのは母親なんだよなァと思いました。
私ならこんな息子三人の母親にいきなりなるなんて絶対にヤダ。でも、イライラしつつ、泣きつつ、がむしゃらに仕事と母親業をやっている彼女の姿にじーんとさせられたりしました。
そんななかで進行する義理の兄弟の恋です。
完全に両思いなんだけど、様々なしがらみや良かれと思ってついた嘘などが邪魔をして、なかなか前に進めない。
とくに嘘をめぐるゴタゴタが面白い。打ち合わせしてないのがアダになって、アチャーとなる場面だらけになってました。
家族みんな一生懸命なんだけど、頑張る方向性がちぐはぐだから綱引きしてるような状態で。もつれた糸が解れるどころか更に絡まってるような。
ストーリー進行のなかで明らかになっていく攻めの姿のマヌケなこと。一巻で登場したときの王子様っぷりが嘘みたいです。でも、人間臭いこの攻めが私は好きです。
次男は次男でアホだし。アホなのにへんなとこ賢いし。いい脇キャラです。
そして主役(?)の15歳は、いっぱいいっぱいなのが可愛いやら可哀想やら。
告白からキスする場面はキュンキュンしたなァ。そのあとが非常にアレでしたが…。おあとがよろしくないぞ。
まだ続くようです。
はやく続きが読みたいです。
巻が進むごとにややこしくなっていく人間関係ですが、今回また更に聖に親戚が出てきました。
じーちゃん達どんだけ隠してるんでしょ。この調子だとまだまだ出てきそうな予感。
トリ頭なわたくしにとって、巻頭の人間図鑑はありがたいです。無いと単行本最初から読み直さないとえーと、って感じになっちゃうので(どんだけトリ頭なのか)
鉄平が家を出て、友人宅に住む事になるんですがその同居人が鉄平と聖の仲を応援してくれるのか邪魔してるのか…まあおそらく面白がってるだけなんでしょうがこれまた一癖ありそうな。
彰人は前巻でちょっと株が上がったんですが、今回でまた下がりました~~~鉄平のストーカー相手の女性にしかも子持ちを追っかけてどうするのか!聖がちょっと変わってはいるけど真面目なのに対してこの馬鹿兄がー!と思いますがそれでも憎みきれない所が今市子さんマジック。
鉄平と聖がくっついて欲しいんですが、今のヘタレ鉄平ではなかなか難しそうでもう聖、君、襲い受けしちゃえよ!とか思いつつ読んでました。
あちこちで人間模様が交差しながらも混乱せずに読ませるのは流石です。次巻が出るの楽しみー!
あと口絵でぷ、ってなりました。
クリスマスシーンで鉄平が聖を肩車してツリーの上に星を乗せようとしてるんですが、この鉄平がトナカイの着ぐるみ着てるんですよ。
パジャマ姿の聖を支える手がカモシカの蹄です、か、かわうい…。ぷぷぷ。
TBSの木曜日夜枠のホームコメディのような本作も、一難去ってまた一難な如くに、今度は鉄平の家出と昔の彼氏登場で、一体着地はどうする?
な感じになってまいりました。
もう鉄平と聖の両思いは最初から丸わかりの決定なんですよね♪
聖はひたむきに鉄平を求めているけれど、鉄平はやはり色々と(いきつくところ最初のこだわり)悩んでしまって一歩が踏み出せない。
鉄平が踏み出せば、陽気なお母さんだから、理解あるじいちゃんずだから、何とかなりそうなんだけどなー。
そこへ鉄平の昔の男・井坂がちょっと面白がって、でも嫌がらせというよりは協力的に見える仲介をしているのが憎めない。
彼については、『分かれない理由』でむくわれない片想いをしているんだな~というのが見えます。←鉄平、鈍感!?
彰人は、2巻でちょっと聖が気になるな雰囲気になってましたが、ここにきて女好きが再発!
鉄平を追いまわすストーカー父兄の母親に強引アタックをしかけてるしww
この巻では、鉄平のトラウマというか少し過去も明かされていますが、それが今後にどう影響するかは全く持って予想がつきません。
ああー、もう、じれったい!!
いい加減腹くくって、やってしまえ!!鉄平、、、聖はOKなのだwww
ところで、鉄平の服の趣味が笑えます(爆!)
ジャケットの下のTシャツの柄は、あれは狙っているのか?
さて、4巻は一体どんな方向に進むのでしょうか?それとも無事結ばれるのでしょうか?
まだまだ期待して待ってます♪
ココナッツ
JGbeeさま、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます。
アキニン、最初はもう本当にこの人大丈夫?と思ったものですが(や、今も大丈夫?とは思っておりますが)、この作品にはなくてはならないキャラだったんですね!
JGbeeさまも懐が深いな…(^^;;
JGbee
ココナッツ様、こんにちは!
アキニン、謎の癒しキャラですよね。
実は鉄平よりアキニンの方が好きです。
悪気のない鼻つまみ者が大好物なので^o^
続きのレビューも楽しみにしてます!