ボタンを押すと即立ち読みできます!
花屋の店長と店員の、出来上がったカップルのその後が描かれた、甘々なお話の2巻です。2巻では、ラブラブな晴彦と大志に、波風が立ちます。それは、晴彦の元カノの存在です。
この元カノが仕事もできて気が強いからか、大志を目の前にして、「この子はない」とハッキリ言うのです。そのキツさに、大志が可哀想になってしまいます。
でも、元カノにハッキリと大志を恋人だと宣言した晴彦にはキュンとくるし、前向きに仕事を頑張ろうと決意した大志が良かったです。
おまけに、大志の不安を解消しようと、甘いセリフを言う晴彦も萌えます。そして、ますます甘々になった2人のイチャイチャが見れて、満足です。
心残りは、2人が付き合うようになったキッカケが分からないことです。『恋と罠』に主録されてるようなので、読んでみたいと思います。
1巻よりも店長と大志の距離が縮まったように感じた2巻でした。1巻のアオリには「藤森春彦大活躍!!な恋の物語」なんて書いてありますが、2巻は軸が逆ではないでしょうか。大活躍!!かどうかはわかりませんが・・・(笑) あと本編とは別(?)の散髪編は特に大志がかわいくてよかったです。
番外編は続木さんと良くんの馴れ初めでしたが、こちらもなかなか面白かったです。再度読み返して知りましたが、店長と大志の馴れ初めはまた別に(恋と罠)にあるんですね。ぜひ読みたいです。
満開ダーリンの続きですが、これは好み別れるかもしれません。
今回の当て馬が女性なんですよね。春彦の元カノです。
しかも大志をちら見して「この子はないわよ春彦・・・」ていうんですよ。
まぁ確かにそう思う気持ちはわかるけど、本人目の前にしてそういうこと言う??
この百恵さんってキャラが好きじゃなかったですね。なんか上から目線で嫌だ。
続木さんと良くんのなれ初めのお話が読めたのは良かったです。良くん当時から可愛かったのですね・・・。でもやっぱり女の子みたい(笑)普通の少女漫画みたいな感じでしたね。
一番萌えたのは最後の春彦と大志が髪を切った話。同じように切ったのに店長はかっこよく、大志は子供みたいになっちゃうのですが、髪切った大志がめっちゃ可愛いwwwwwwwそして辛抱たまらず春彦が襲ってしまうという。もう萌え萌えでした。そして春彦は最後の描き下ろしまでエロ魔人でした。
ネタバレなしで書きたいと思います。
『満開ダーリン』の二巻です。
表題作の他に二本、収録。
プラス、書き下ろし。
何冊か山本さんの作品を読んで思ったのは、受けは芯がある健気な感じ、攻めはよけいな言葉は口にしないけど実は優しい…というようなものが多く感じます。
そういうキャラがお好きな方にはハマるのではないでしょうか。
かくいうわたしも、山本さんの描かれる攻めが大好き!
今巻も受けは花屋店員の大志で、攻めは店長の春彦です。
二巻は大志にライバル登場の巻です。
女性なので、そういうの嫌いな方もいらっしゃるかな。
わたしも現実の職場なんかにこの手の人がいたら、苦手ですねえ。
『ハルイロデイズ』は春彦の過去話。
春彦好きには嬉しいです。
春彦の特技素敵過ぎ(笑
そして、『リトルダーリン』では大志が二十歳になっております。
春彦とふたりでカットモデルになるお話。
やー、大志がね、笑えます。
春彦は前の方が好きだったなあ。
これで完結になるのでしょうかね。
二巻は好き嫌いがあるかもしれませんが、わたしは購入して良かったです。
相変わらず攻め様の受け様に対する変態!?行動といいますか
愛情表現はセクハラまがいですねw
今回は攻め様の昔の女的な女子が登場!
受け様の心をかき乱しちゃってくれます
「この子はないわよ」とまでいわれればショックだし
自分の立ち位置見失っちゃいますよね
それでも最後は、女子はあっけなく違う方向へ行ってくれるので
解決しますがw
後半には受け様攻め様がカットモデルになるということで
紙を短く切るのですが
受け様の中学生にみえちゃうぐらいのビジュアル
攻め様はロリ萌えしてしまってww
最後の最後で ラブラブで終わってばんばんざいです
悲しい所もあって最後には笑って終わる展開いいですね
ほほえましいカップルでした