• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作NATURAL DOGGY'S DIARY 2

花咲桜
動物病院のトリマーで兄
花咲椿
専門学校生の弟

その他の収録作品

  • 男だらけの食卓編

あらすじ

百花繚乱・美形兄弟たちの恋の行方がついに動き始めた!?
喰うか喰われるか・・・動物病院を舞台に
繰り広げられる発情ラブストーリー第2弾!!

「キスしてみようかなって……ナニ!?」 動物病院でバイトする椿の最近の悩みは 常連さんの妙典正義に突然キスされちゃったコト…。 それなのに、今度は正義の弟・忠義くんが大接近!! 2人のせいで恋モード全開 になっちゃった椿の反応に、 桜の必死に抑えてきた恋愛感情が、 ついにあふれちゃって---!? 一生懸命で、とってもピュアな椿 の魅力にイケメン兄弟達がノックアウト! 椿と『恋』できるのは一体誰!?

(出版社より)

作品情報

作品名
NATURAL DOGGY'S DIARY 2
著者
寿たらこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス Cita Citaシリーズ
シリーズ
NATURAL DOGGY'S DIARY
発売日
ISBN
9784832287303
4.1

(30)

(12)

萌々

(11)

(7)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
11
得点
125
評価数
30
平均
4.1 / 5
神率
40%

レビュー投稿数11

桜の本心

第2巻。

妙典(兄)正義に急にキスされて、ナニカに目覚めた椿。
桜は怒って。
そして桜と椿の子供時代からの過去編が入り、桜とガン吉の歴史も語られる。
もう隠さずに椿好き好きの桜。
忠義に宣戦布告的な桜。
この巻では、まず正義とのキスの後からの展開なんだけれど、忠義と椿の間が急速に縮まっていく流れになり、それに激しく嫉妬する桜がついに椿に実力行使⁉︎
椿は桜に憧れてるけど、あくまで「兄弟」という意識で恋愛ではない。
だけどここで桜にとってはそうではなかった事を思い知らされる。
抱きかかえられてベッドに投げ落とされ、パンツに手をかけられる椿の絶望…
挿入こそなかったけれど、征服?の喜びに上機嫌の桜と信じられないといった表情の椿。

………の場面で to be continued…!
そんな殺生な〜〜!
そして、2巻ではチェリーちゃんとジュニアの登場も少なかったのが残念。
やっぱり未完は読んでて苦しい〜
私的には、椿はやっぱり初恋の忠義とくっついてほしいかも。桜には弟を犯すような事はしてほしくないわぁ!
それに、この話は三角でも四角でもなかったなと思う。だって椿はそういう風に桜を見てないもん。

0

続きをください…

二巻が出たのが2010年…もう八年も経ってしまった…。
こんな続きが気になる引きで八年放置とは、寿たらこ先生もなかなか鬼畜だなと思います。
好きすぎるので続きを待つのが本当につらく、ずっと本棚の奥にしまって存在を忘れようとしていたんですが、こないだつい読み返してやっぱり好きだなあと思いました。

二巻は、椿ちゃん争奪レースにおいて桜ちゃんが大きくリードした巻でした。
ずっと気持ちを隠して兄として振舞ってきた桜ちゃんが、妙典兄弟の登場によりついに覚醒。
攻めモード全開で椿ちゃんに迫ります。
幼少期から今まで、桜ちゃんがどんなに椿ちゃんを大切にしてきたかが今回描かれた分、読者としては桜ちゃんが報われてほしいと思ってしまいます。
正直妙典兄弟は気持ちが浅そうだし…。
椿ちゃんが桜ちゃんを男として意識して、(してはないけど)ベッドインまでいってしまったので、もう勝者は桜ちゃんかもしれない。というところで終わってしまったんです…。あれから八年…。
椿ちゃんと恋ができるのは一体誰なんですか…教えてください…。

1

次巻ないのかな!

探したのですが、この続きはまだない・・・のですね。
すごく楽しみです。あんな展開で終わるなんて・・・!本当に続きが気になります。

攻めの桜君ですが、1巻の印象とはがらっと変わりました。最初の印象は、美人で華奢でお愛想の良いいい子でした。弟のちょいツンデレ椿君と一緒に受け・・・なのかな、なんて思っていました。

しかし、桜君は、2巻でも美人ですが、体格がぐっと男らしくなって、椿に対して攻め攻めになって、逞しい頼れる男という感じでした。長年椿の事が好きで、ずっと大切にしてきた桜君の椿君への思いが叶えばいいな・・・と思います。

椿も、桜のそんな気持ちに気づいてなかったのか、最初はびっくりしてましたが、これからもっと桜を意識していってほしいなぁ。続き楽しみです。いつか読むことができますように!

2

椿が天使

大好きなシリーズ。巻数が進むほどにおもしろくなる予感です。短時間で読めてしまうこともあり、本を整頓するたび二回ずつは読み返している気がします。ワンコ攻めが好きなのですが、リアルわんこ(犬)も好き。

チェリーという生後100日ほどのトイプードルの語りで、登場人物を紹介するところから前巻(1)は始まっています。チェリーの飼い主、花咲冬時(3人兄弟の長男)が経営する動物病院を舞台に繰り広げられるドキドキ恋のお話。チェリーやほかの動物も、人間たちを同じ生き物として行動など客観的に見ていて、飼い主たちの恋のゆくえにコメントしたりツッコミ入れたりして楽しい&カワイイ!

※以下、段階を詳細には書いていませんが、登場人物の紹介と、2巻のおおまかな展開(1巻の情報・ネタバレも含む)のレビューです。


表紙右の彫りの深い男が、次男の桜(トリマー)。表紙左のいかにも健気そうな子は末っ子の椿(専門学生)です。この子がこの2巻で、とくに可愛くなってくるのです。桜もグッと男を見せてきます。桜がすんごい腰履きで上半身脱いでいるシーンがあるのですが、このしなやかな筋肉のボディラインがたまらないんですよ~。実は花咲家で黒髪なのは椿だけ、兄たちと血はつながっておらず、二人の兄は日仏ハーフなのでこの風貌というわけです。椿は自分に自信がなくていつでも控えめタイプ、動物病院でバイトもします。兄の桜はそんな椿を溺愛しており、変な虫が寄ってこないかと目を光らせるものの、男気がありライバルへの対応にもどこか好感が持てるようなキャラで、全体的に楽しく読めます。

1巻では登場人物たちの気持ちがそれぞれにすれ違っているところが見どころだったのですが、2巻からは、3人の色男たちが椿を取り合っています。実際のところその3名は嫉妬まみれな日々を送っているのでしょうが、冗談を織り交ぜながらライトな感じで取り合っているようにみえるところが楽しい。少なくとも2巻の現時点ではシリアスに憎みあったりしていないし、奪い合い、とはまた違うからよいのかもしれませんね。

椿に想いを寄せる3名のうちのひとりが上記の兄、桜。残りのライバル2名は、動物病院にフレンチブルを連れて頻繁にやって来る妙典兄弟(1巻の表紙のふたり)。こちらの兄は犬の飼い主で会社の取締役。弟は高校生(社会人にしか見えないが)、椿の3歳年下らしい。他にもなかなかなキャラがいます。

さて2巻では、兄の桜がこれまでいかに椿一筋できていて、閉じ込めた愛情にブレーキがかけられない状態なのがわかります。と同時にある出来事から、椿は今まで家族の愛情表現だと思っていた桜の好き好き攻撃が、実はその "好き" だと気づいて頭がパンク状態になってしまう。そしてそして...!!まさに、ここで止めないでー!というところでto be continued...でした。というわけで、今日も3巻のリリースを心待ちにしております。

それにしても、絵とセリフだけでこんなにも伝わるんだなぁ。それぞれの想い方、すれ違い、うれしくて恥ずかしくて言葉が出なかったり...といろいろあるけどやっぱり楽しく〆てくれるところが最高です。

7

わぁー

続きが読みたい!続きが読みたい!
もう、連載してないんですかね?
このまま終わりって事はないですよね……。
to be continuedってなってますし、まだ解決してないですよ!

椿ちゃんが誰と結ばれるのか?!
チェリたんはジュニア君とどうなるのか(笑)

無理矢理感はあったけど、桜ちゃんと結ばれて欲しい。
だって、桜ちゃんずっーと椿ちゃんの為に椿ちゃんに尽くして来たのに……ここで散ったら可哀想過ぎます。
きっと、チェリたん大泣きですよ。
椿ちゃんの幸せが第一らしいんで、椿ちゃんが選んだ人なら……ってこともありそうですけどね。

桜ちゃん押しで!

椿ちゃんが桜ちゃんたちと兄弟になった理由も知りたいです。

4

うあああカワイイ

もう~どうしよう。
総受け椿、カワイイ!
キャラ的には乙女なんですが、乙女受けが苦手な人(←私がそうだ)でも大丈夫だと思います。
続きが気になるー!
完結してからまとめて読むべきだったかも!
や、でも、こうやって焦らされるのもキライではないです。
キュンキュンする~。

椿を射止めるのは誰だろうな。
今回は桜ちゃんが一馬身引き離した感じでしたが、もしかしたら次巻でコロッと変わるかもしれないし、まったく予想つかないです。
登場する攻め三人が三人とも好きなので、みんなと結ばれて欲しいよ。
でも四Pとか絶対イヤだし、誰と結ばれるのか分からないってナアナアなオチもイヤ!
シュミレーションゲームみたいに三ルートあるパラレルワールド展開なんてどうでしょうか!寿たらこさーん!w

神に限りなく近い萌え評価です。

2

桜ちゃんにドキドキ・・・

寿さんは好きな作家さんなので、2巻を見つけたときに1巻とまとめ買い。

動物病院を舞台にした話です。
2巻は桜ちゃんの話といっても過言ではないでしょう。

●オススメポイント
攻の一人が鬼畜っぽいけど、好きな人にはデレ…
結構ほのぼの
トイプードルがかわいい
受を3人が取り合う構造になっていきそうな予感…(もうなってる)
平凡受け
露骨なエロはないけれど、それ以上に雰囲気でドキドキします
心理描写が丁寧
ちょっと甘酸っぱい…

というのを求めている人にはオススメ!

●ミスマッチポイント
露骨なエロを読みたい
展開が早いのが好き
はじめから相手が固定されている
波乱万丈

を求めている人にはオススメじゃないです。


私は桜ちゃんとくっついてほしいのですが、最後の桜ちゃんのセリフで、桜ちゃんはただ、椿を幸せにしたいだけで、こちらから椿に何かしてほしいとは思っては無いのでは…
=恋ではない
のではないかと思ってしまいました…
なんか最終的には桜ちゃんが身をひいてしまいそうで怖いです。
桜ちゃん!椿を離しちゃだめだよ!

3

桜ちゃんのターン

椿と桜ちゃんの過去が描かれていて、何故桜が椿に恋をしたのかがわかります。長かった髪をバッサリ切った理由も明らかに。
「母親代わり」を辞めた時、桜ちゃんは「男」になる事を選んだのね…

1巻の前半では本当に天使のような桜ちゃんでしたが(見た目は)
2では顔つき・行動がとっても男らしい…。すごいイイですv
個人的には桜ちゃんの恋を応援したい私としてはドキドキの2巻でした。
でもきっと、いや絶対に無いだろうなぁ…;

続きが非常に楽しみだっ

1

4画関係!?

2巻)○´∀`)ノひゃっほ~ww
というか、桜ちゃんが暴走モード入ってる!!
前回、さてどーなんのか!?と気になっていた部分が
またまた気になるところで終わってるよ。
さてさて、これどーいう展開になっちゃうのww

椿くん。
なんだろうな、椿くんを好きと思ってるやからが多いせいなのか
見かたが多々なせいなのか、今回好きにちょっと目覚めつつあるからなのか、妙に可愛く見えてしまった。
もちろん前回もかわいかったのよ!?
忠義くんに対する気持ち
対峙したときの態度
うろたえ具合に悶絶wwwか・・かわいいじゃないかっ

桜ちゃん
や。。。雄モード前回ですね!
ただこの人のは年季が違いすぎてどーいきつくのかがちょっと不安。
たぶん、おそらく椿くんとカップリングされることはないんだろうな~と私は思ってるんだけど
それだけになんか妙に切ないといいますか。
家族として、男としてどーなるか。展開が楽しみ

忠義くん
あんまり見せ場がなかったんだが
椿くんとのツーショット
あれ?こんな人だっけ・・・そうだ。そうだよ!
なんか可愛い

次回ひどく楽しみです

2

桜ちゃん、暴走…の巻?ww

前巻では恋が始まる前の布石というか…前置きのような形でラブに関しては殆ど進展を見せなかった彼らでしたが、ここにきて一気に恋が動き始めましたね!←つか若干1人が暴走をし始めたと言うべきかww
今回はほぼ桜ちゃん祭りとゆっても過言ではないかも…?(笑

まずは次々と明かされる、過去から現在に至るまでの想像以上に奥深かった椿に対する桜ちゃんの熱い想いにビックリ!
でも、これでようやく腑に落ちなかった前回での彼の豹変ぶりに納得がいきましたw
出会った頃、小さな体で必死に自分を愛そうとしてくれている幼い椿に心奪われた桜。以来まるで天使を守るように慈しみ、時には唯一の聖域を汚してしまいそうになる己の欲望と闘いながらもいつか1人の男として見てくれる「その日」がくるまで大切に…そして慎重に愛情を注いできた。
が、予想だにしてなかった妙典兄弟の登場により奥手だった椿の恋愛モードが突如開花。その焦りから抑え込んでた桜の闘争心にも一気に火が着いて暴走を始めたって感じかな~?しかも今までそうゆう素振りを一度も見せてこなかっただけに恋愛対象として考えるなら兄という今の立場は桜にとってかなり分が悪い。意図せず自分の気持ちが伝わり予定外に「その日」が訪れてしまった訳ですが、桜の思惑はさておき今後椿が兄弟としての枠を越えられるかどうかで2人の関係も大きく左右されそうですね。
…にしても嫉妬のあまり終盤で見せたゴーインかつ強行突破な桜ちゃんの行動力にはさすがに度肝を抜かされました!(爆
ほのぼのタッチのストーリー展開とはいえソコはやはり寿たらこワールド、ハズさないというかww
直接的な描写はあまりないものの…いや、だからこそか?何だか余計にエロエロしく感じてしまいましたww欲望を露わにした時の「男」の顔と、椿を気持ち良くしてあげた後の満足げな可愛い至福の笑みとのギャップがホントたまんないっ!!最後の最後でコレを持ってくるとは反則なりヨ~(笑
またしても、まんまと罠にハメられた気分です…なので、早く…早く続きを!

今回は桜ちゃんがクローズアップされた巻になりましたが、次巻では未だあまり役得のない可哀想な真打ち(?)の活躍を少しは期待してもいいんでしょうか…?ww

その点も含め相変わらず先の読めない寿たらこ作品ですが、また新たなる驚きの展開を期待して続刊発売を楽しみに待ちたいですね~♪

なので、早く続(ry…ww

3

桜、一歩リードか?

花咲動物病院の末っ子椿ちゃんの心を手に入れるのは一体誰なんでしょう?
1巻のラストは、妙典兄(正義)にキスされてしまったところでしたね。
最初は椿は妙典弟(忠義)が好きで、でも忠義は桜に惚れて、妙典兄がリードの形で椿に接近していたのですが・・・

妙典兄のほうは、椿に接近はしていたけれどそれは興味のような形で、純粋に好きってかんじじゃなかったですよね。
むしろ、弟の方がだんだん椿を気になってきている感じです。
キスしそうになっちゃって、それを桜に見られて。
桜はそれで火が付いて、椿に特攻仕掛けるのですよね。
さすが特攻隊長です♪♪

妙典兄にキスをされて、自分自身の中の「好き」という気持ちがよくわかってなかったのを、桜の指南で目覚めてしまったみたいで。
だから椿が彼等を本当の意味で意識し始めたから、これが始まりですねv
桜が、椿への気持ちを確認した過去(爆!)
風呂場の椿を覗いて、「理性は平気!」と言ってたけど、本当は違ったのねwwお兄ちゃんに下半身指摘されてた~!
昔の桜は髪が長かったけど、それは椿が回りの子供のお母さんの髪が長いね、って言ったのがきっかけだったとは!?
桜には椿を見守って来た、一緒に過ごしてきた長い年月があるから、一歩リードした形になるのかな?
とうとう、椿は桜に押し倒されてしまったし・・・(オロオロ、、)
一体椿はどうするんだろう?やっぱり桜はお兄ちゃんでしかないのかな?
妙典弟が、後追い猛チャージをかけるんだろうか?
妙典兄は、きっと失速して、ひょっとして桜へ鞍替えするんじゃなかろか?
などと、色々勘ぐっちゃうのですよ!
気になりますねー♪♪♪

今回は、Jr.とチェリーの出番は少なかったデス。
でも、「プチ」で彼等が活躍しているのでほっとしました(また、高い値段のムックが出るのは・・・苦笑、、)
桜の右腕の「椿一筋」の刺青(?)描き漏れのコマを見つけてしまった!
ガンちゃんが、昔ハート型のリーゼントしてたのが、何かツボりました♪

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP