いっそお前が俺の王子になってみる?

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作王子様はいない

お姫様
翔平
女王様

同時収録作品マジックチップは嘘をつく

?永嶋
リーマン
?桃井 歩
マジシャン(マジックバー勤務)

同時収録作品街かどティッシュ

?栗山
ティッシュ配りバイト
?賢治
ティッシュ配りバイト、学生

同時収録作品ホームシックベイビー

?貴田岡
会社員、31才
?ユウスケ
フリーター

同時収録作品竹嶋ボウル、閉店準備

?笹田
ボウリング場バイト
?土岐
プロボウラーを目指す為ボウリング場でバイト

その他の収録作品

  • 王子様になれない
  • 竹嶋ボウル、閉店準備。その2
  • あとがき
  • カバー下 マジックチップは嘘をつく 4コマ
  • カバー下 街かどティッシュ 4コマ

あらすじ

いっそお前が俺の王子になってみる?
お姫様の好み→おっきいくまさん
女王様の好み→従順な犬
そんな対照的なふたりが……⁉︎

「いつかは王子様と森に二人のお城を建てて、幸せに暮らす」と本気で願っているお姫様思考の満と、彼氏には頑丈な首輪をつけ、調教をする女王様な翔平は、高校の頃からの友人でゲイ仲間(ネコ同士)。
そんな二人は同じ日に大好きな恋人にふられてしまう。慰め合うために、一緒に飲みに行き……!?
お姫様と女王様のその後を描いた「王子様になれない」も収録☆
(出版社より)

作品情報

作品名
王子様はいない
著者
在智はるふみ  
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
ISBN
9784829685075
3.3

(31)

(4)

萌々

(10)

(12)

中立

(4)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
13
得点
100
評価数
31
平均
3.3 / 5
神率
12.9%

レビュー投稿数13

とにかく可愛らしい


私が本を買う時
選ぶ基準はあらすじか、絵柄か、それとも何か漠然とした直感か・・・
この本はその全てに該当したので購入しました。

表題は、同じ日に男にフラれた二人の大学生が少しずつ違う形の関係に変化していくお話。
短編集なだけに表題とはいえページ数は短いですが、とにかく可愛い格好良いと思わせる引力がありました。女王様とされる翔平がとにかく私にとっては引きこまれる存在です。

他、小柄で不器用無愛想なマジシャンと世話好きサラリーマンの可愛い恋のお話や、一人都会で強がっている少年がおにぎりをきっかけに大人の優しさに触れるお話、ボーリング場での若々しい恋の始まりなど、楽しい短編作が詰ってました。
どの短編もキャラクターがとにかく良いので、短編ではもったいないなというのが正直な感想です。長編でじっくり読みたいというのは欲でしょうか。

とにかく、今とてもとても気になる作家さんです。
これからも楽しみにしております。

2

楽しみな作家さん

以前雑誌のほうでお見かけしてからずっと楽しみにしていたコミックス化。
初コミックスだったんですね。今後への期待でレビュー!

描き下ろしがたくさんで大満足でした。
表題作は大学生の友達同士の二人が同じ日に失恋してしまうところから始まるんですがこの二人がまず可愛い…好みにも寄ると思うんですが私はすごく好きな絵柄です。
泣いてしまう満にあきれながらもつられて泣いてしまう翔平が可愛くて。
雑誌では二人が少し心を通わせつつもまだ友情の段階で終わっていました。でも描き下ろしでその後二人が恋人同士になるまでを描いてくれたのが嬉しかったです。一生懸命な満が可愛い。

そしてとにかくボウリングの話が好きなんです。
暇なボウリング場で笹田と土岐が少しずつ距離を詰めるお話。
キスの流れはちょっと強引なんですけどでも笹田ならやるかもなwと思うと納得できるような。
二人のラブラブな話も読んでみたいな。

他作品もキャラクターが可愛くておもしろかったです。
話しとしてはまだ物足りなかったりする部分もありますがどれも続きが気になるカップルでした。

1

王子様も犬もすぐそばにいたような気がする。

「王子様はいない」
すぐにぴよぴよ泣く夢見るお姫様、満は自分を守ってくれる包容力のある王子様を求めてる。
ピリッとした美人の翔平は言う事を聞く忠犬がほしい。
そしてそんな二人は友達ではあり、運の悪いことに同じ日に運命の人と思ってた相手に逃げられた。

ぽっかり空いた心の穴は友人としては埋められる間柄だけど、
やっぱり前の男がいいのかな・・・っていう話。
実はそんなことなかったんですよね、お互いをみてみれば。
なんだかんだいってお互いを慰めてくれる相手を「いい」と思い始めてる。
両方が両方の自然に持ってる癒しにほだされてる感じが。

でもまぁ、ネコとネコで体を慰めようとしても二人でベットにゴロン。
どっちかが無理があるよなーと思ったら、続編はこれはこれで結構うまくいくんじゃね?と思わせる展開でした。

タチがへたっぴーでも翔平は「言う事を聞く犬」が欲しいんだから自分のために目一杯頑張ってくれそうな満は悪くない相手。
体格はクマさんじゃないけど満にとって「自分の事を分かってる」翔平はしっかり支えてくれそう。
満、「王子様はいらない!」って言ってるけど、ちゃんとそばにいるよ・・・そう思いました。

エッチシーンがあるのはこの短編だけ。
残りは「恋に落ちるまで」のストーリーが全部ですが、甘い気分以前の友情なのか愛情なのかどっちかわかんないゴール地点がなんともほんわかした気分になります。

特にかわいいのが「竹嶋ボウル、閉店準備」。
本気でキスしたあと勝負に勝った後「やらせろ」に「好きだからといっていきなりやらせるわけないだろ、幼稚園からやりなおせ」と当たり前の拒否する(BLではよくすっ飛ばされる不文律)土岐に対してする行為が
「おててつないでおおきなこえでごあいさつ」
・・・かわいいっ!

1

ネコ×ネコ

表題作はネコ同士の高校時代からの友達が友情から恋愛感情になるまでが描かれた作品です。

最初は学校にクマ持参の攻めやネイルをした女王様キャラの受けにちょっととまどいましたが段々気にならなくなり話に入り込んでいました!

書き下ろしで二人がちゃんと恋人同士になってよかったです!

短編集なので他にもいくつかのお話がありますが、「竹嶋ボウル、閉店準備」が一番好きです。
気になる→恋愛感情の流れがちょっと早い気もしますが攻めの性格を考えるとそれもアリかなと思いました。 二人がちゃんと恋人になってデートする所が見てみたいです。

1

かわいいカプ

夢見がちな乙女な満と女王様な祥平は、
同じタイミングで相手に振られます。
で、慰め合おうとするんだけど、
お互い受だから・・・っていうお話。

何ともかわいい!
乙女な満が、祥平の王子様になりたいのに、
なれないことにいら立つところなんて、
かわいすぎて、悶絶です。でも、皆さんが書かれているように、
スムーズなお付き合いまでには、道のりが遠そうです(笑)

本編の他に、面白かったのは、「ホームシックベイビー」です。
ゲイであることを家族にカミングアウトしたところ
受け入れられなくて、家を出る。
毎日、コンビニのおにぎりを食べているんですが、
偶然会ったイケメンは、おにぎりは、愛情がこもったもの
というようなことを言うんです。
家族に受け入れられなかった寂しさと、
愛情がこもった母親のおにぎりを食べれない寂しさが
おにぎりで表現されていて、ジーンときました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP