• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ぼくのスター

芹沢航輝
かっこよくて人気者で芸能人のクラスメイト
早瀬侑史
高校3年生、半引きこもりのアイドルオタク

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

アイドルオタクに邁進する高三の侑志。推しメン一色の部屋に突然やってきたクラスメート・芹沢に、登校することを約束させられて…?

作品情報

作品名
ぼくのスター
著者
一穂ミチ 
イラスト
コウキ。 
媒体
小説
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
幻冬舎ルチル文庫
発売日
ISBN
9784344827912
3.4

(66)

(9)

萌々

(31)

(14)

中立

(3)

趣味じゃない

(9)

レビュー数
17
得点
214
評価数
66
平均
3.4 / 5
神率
13.6%

レビュー投稿数17

それぞれのスター

ドルオタで半引きこもり不登校の侑史ですが、そこにオタクの"痛さ"は感じはなくて
なんとなくずっと切ないような苦しいような空気感を漂わせている、そんな彼のキャラに惹かれました。

推しである『ほたるん』への愛はしっかり感じるのになんとなく熱量は低めに映り、
そして航輝にもいまいち踏み込めないでいるのはなぜなのか?
自然とその部分を知りたいと思わせてくれるようなストーリーになっていて、
普通の高校生活とは違うことが起こる彼らの世界にもするっと入り込むことができました。

侑史が不登校になった理由やほたるん推しになったキッカケは終盤までは明かされないのだけど、
そこに至るまでをずるずる引っ張るような展開ではないので
最後の最後まで新鮮に楽しめたのが良かったです。

久住や羽山、ほたるんも良い意味ですごく存在感があり、脇キャラもとても素敵なお話でした。

0

爽やか

高校生の爽やかさが良いです。
物語の運び方がすごく自然で上手くて、ゆっくりゆっくりと最後に核心があらわれていく、簡単に種明かしはされなくて、薄っすらと気づけるけれど、どうかな、と思いながら読みました。
最終的に突出した嫌なヤツはいないけれど、じわりじわりとリアルさが感じられる人を傷つける行為が表現されていて、そこはやはり胸が痛みます。
芹沢の友人がまた魅力的で、そこも良いです。
このまま最後まではしないのかなと思ったけれど、巻末の数ページにきゅっとまとめれらてました。
元々自分は濃厚なエロさが大好きですけれど、こういう感じも大変好きです。
ユウシの心の表現が上手くて、マイナスな気持ちの動き方に共感するところが多かったけれど、八木のこと最後まで悪く言わなくて、そしてきちっと幸せになっていくところも良かったな。

1

ぼくのスター

航輝はブレイク前の俳優で妹はアイドルグループのセンター、少し子供っぽく、まっすぐな性格でみんなから好かれるだろうなと。
侑史は不登校気味の在宅アイドルオタク。
不登校になった理由が心の傷になっていて。
航輝に誘われ登校し、少しずつ馴染んで、航輝の友達とも打ち解けていくが、また、過去の問題が
もう、嫌な奴は小説の中にまでいる!
侑史は弱い部分もあるけど、潔いなあと。
何もかもを拒絶ではなく、自分で考えた最低ラインはキープしていて、案外としっかりしているなぁ。
会ったこともなかった2人が、顔見知りから友達、そして恋に落ちていく。
ふわふわしているけど、高校生らしくて可愛い。





0

やっぱりどうにもイラストが…

一穂ミチさん2冊目。
1冊目は「ハートの問題」
話は非常に良かったのだけどイラストがダメだった。
好みの問題だけど全然好きじゃないイラストだった。美形設定というのが拍車をかけてた。
今回も同じ。
話は非常に良かったのですが、イラストがダメ過ぎた。
今回も芸能人カラミの話だけど…イラストの肉付きが良すぎる。
顔がパンパン、服を脱いだらむっちむちしてそう。全然美形じゃない。
でも話は凄く好きだった。

そして「ハートの問題」同様、登場する女性が非常に魅力的だった。
なんというか、女性をモブキャラとか当て馬とかに使うのではなく、ちゃんとキャラクターとしてストーリーの中で重要な生きたキャラクターとして愛情をもって描かれてる気がしました。
ということで、攻めさんの妹が非常に良かった。
実際に本人が喋る場面はほんの数行だけなんだけど、たったその数行だけで凄く存在感があった。

攻めさんは本格的スターさんになって、受けさんはパンピーで、この2人の付き合い方は今後変わっていくだろうけど、幸せになってほしいな。
と、思える話でした。

0

いつも心にアイドルを

主人公の早瀬は、ある理由から学校に行かなくなり好きなアイドルに現実逃避していますが、両親や学校とも細い糸で繋がっている、中途半端な引きこもりの少年。控えめな性格ながら元来がきちんと受け応えできる子なので、芹沢に巻き込まれるように出会って徐々に変わって行く様子がなんとも愛おしかったです。芹沢も、芸能人キャラにありがちなぶっ飛んだところがなく地に足の着いた少年でした。早瀬が夢中になっているアイドルにもちょっとしたトリックがあって、面白かったです。

アイドル…いいですね。老若男女関係なく、心に自分だけのアイドルが居るって素敵なことだなと思いました。

一穂ミチさんの学園モノは初めて読みましたが、こういう絶妙なリアリティのあるキャラクターを書くのが上手いなぁと今作でも思いました。芸能界が少し絡んできますが、早瀬視点で物語が進むこともあり、業界モノという感じはしませんでした。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP