• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作金の鳥の秘密

時宗寛之(27)  乾物屋営業/テストプラント設計
香本孝志(21) 大学生

その他の収録作品

  • 金の鳥の憂鬱
  • 歌え金の鳥

あらすじ

同棲相手に振られ、ヤケ酒に酔いつぶれる意地っ張りな性格の大学生・香本孝志。翌朝、見知らぬベッドの上でカナリアの声に起こされると、そこには昔別れた恋人の姿があって…!?

作品情報

作品名
金の鳥の秘密
著者
烏城あきら 
イラスト
すがはら竜 
媒体
小説
出版社
マガジン・マガジン
レーベル
ジュネノベルズ
発売日
ISBN
9784914967529
3

(2)

(0)

萌々

(0)

(2)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
1
得点
6
評価数
2
平均
3 / 5
神率
0%

レビュー投稿数1

主人公の「好き」という感覚が、とにかくとっちらかっていて よくわからなかった・・・。

恋人に振られてやけ酒呑んでつぶれてしまって
目が覚めたら、かつて自分が振った相手の家で・・・

って話なんですが。
まずもって、2年ちょいしか経ってないのに
主人公は、最初自分が振った時宗ことを忘れてて
思いだせなかったんですよね・・・
ま、振った相手だし、そんなもんかなって読みすすめていたら
なんと!主人公は、時宗のことがすごく好きだった!って
言い出すんですよー!!!
ええええええー!!!
だったらどーして顔見てすぐに思い出せないのぉ?
さもすごく好きで、こないだまでつきあっていた恋人があて馬だったみたいな。
じゃあ、どうして、つぶれるまで呑むの?
結局、恋人のことも普通に好きだったんだよね。

主人公の「好き」という感覚が、とにかくとっちらかっていて
よくわからなかった・・・。
子供なんだよね。
その子供っぽさを時宗は、かわいいと思えるし
素直に包容できるのは年齢差なのかな。
読者からみたら主人公は、顔がかわいいくらいしかとりえないような・・・

時宗は大人すぎて押しが弱いし
主人公は子供すぎて・・・
自分勝手すぎるのに愛だの恋だの語って泣いたりしてる主人公が
どうにもこうにも好きになれませんでした。

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP