電子限定書き下ろし短編付き
小説
溺愛、というかさらに上の執着溺愛でした。
物語の悪役令息に転生しちゃったから、死亡エンドを回避するために動く…というテンプレですけど、転生前の性格がよかったからか、上手く立ち回るというよりは領地や家族を思って行動する良いお兄ちゃんになってた。
そこへもう一人、物語の展開を知る人物=主人公が現れて…
「もし、どこかに世界の教本があったとしても、従う義理が俺たちにあるか?」
っいうセオドアの台詞がとても好き。
自分は自分の物語を生きる。どんな人生でも自分自身が自分の物語の主役なんだ、と思わせる言葉。サミィと同じくらい胸が高鳴りました!
前半に一行出てくる、前世の祖父の元を訪れた青年。
妙に気になっていましたが、後半しっかり回収されていたのもよかった!わたしもそう思う!
もしかしたらリオを救うために遣わされたのがサミィ=敬人だったのかもしれません。
とっても甘い台詞もよかったけど、ときどき溢す変態みあふれるおかしな台詞もよかった。
KindleUnlimitedにて読了。
滝沢先生らしい執着攻め~。
今回は(も?)受け以外どうでもいい、人生すべて受けのために捧げてるし、受けが知らない間に外堀埋めて絶対逃がさないってタイプで突き抜けてました。
個人的に受け命!!!他は本当にどうでもいい攻めってあまり好みでなく…こちらの作品もきっと合わないだろうと思い手を出さずにいました。が、せっかく読み放題であったので拝読。
受けは受けで鈍感で「弟だから」で何も気がつかず、それがまた微妙な気持ちになるのですが…思っていた以上に突き抜けて受け命やってる攻めと、本人は見せないようにするけど英雄と崇められる攻めの少しの弱さが見えたりして…そこに受けと一緒に絆されました(笑)
ただ…英雄と言えど王様への口調やぞんざいな態度は良くないと思うよ…。個人的には、そういう面では分を弁える大人な態度をとってほしいなと思ってしまいます。(そこを萌えに変換できずすみません)
萌えでハマるということはないのですが、特に後半思った以上にお話が面白く楽しませていただいたので評価を一つ上げて萌2とさせていただきます。
タイトルの一言につきますね。
設定、キャラ、テンポの良さ、泣かせどころに
エロ具合。
表紙のイラストとタイトルにもっと軽い感じかな〜と思いましたがしっかり作り込まれています。
多読の腐友おすすめだったのでそこは安心でしたがすごくおもしろかったです。
農業のことになるとまるっきりバカになるサミィがかわいかったし、転生後からずーっと想い続けてきたセオドアの「サミィ以外はいらない」を実行(かなり強硬w)しまくる姿はいっそ清々しかったです笑
とても幸せな読後感です♡
受の為なら王家にも戦いを仕掛けようとする激重で執着凄まじい攻が大好物なので大変満足です。
そして、その執着に気づかず義弟として可愛がる鈍感受の組み合わせも最高。
国王とα王子の思惑と、聖なるオメガ(義弟の恋人になるはずだった)と教会のやらかしでトラブル発生しても、チート級な攻のおかげで安心して読み進められるꉂ
サクッと気軽に楽しめる内容で睡眠前の安息に最適でした。
憑依されていた本来の聖なるオメガも幸せになれたみたいで良かった。
攻めの執着っぷりが最高ですね。受け至上主義でそのためなら手段を選ばず。あざとさもありかっこいい所を見せたり可愛く甘えん坊な所を見せたり…。一方、受けは何とか元のストーリーを回避しようとしますが素直で一生懸命なところにすごく好感が持てました。どのキャラも魅力あり最後まで楽しく読ませていただきました!