条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
購入を迷ったのですが、描き下ろし漫画の誘惑が…。
結果、買って良かったです。
特に「どうしても触れたくない」の描き下ろしは萌え禿げ度数ハンパない。
最高だったよぉぉぉぉぉ(∩;///;∩)
これだけでも買った甲斐があったなーと大満足です♡
さて、10周年のファンブック。
想像より厚みは薄かったですが、ボリューミーな内容でした。
まずイラストギャラリー。
60枚ほどのカラーイラストが楽しめます。
大洋図書さんだけでなく様々な出版社さんから出してるイラストも多々。
美術手帖掲載のものや、コミケカタログの特典イラストなどもありましたヾ(*´∀`*)ノ
他、スペシャルインタビューや、キャラクター人気投票&プロフィール。
仕事場公開、過去の特典漫画など、まさにファン垂涎のお宝が1冊に詰まっています。
また、草間さかえさんとの対談は、草間さんファンとしても嬉しい内容です♪
(草間さんの作品についても多く語られています)
漫画中心にレビューさせていただきます。
◆gives-どうしても触れたくない-(24P)
新システムの研修で、外川がいる職場に出張になった嶋。
そのことを知らなかった外川は(嶋は伝えたけど聞いていなかった)とても驚いた表情を見せるものの、嶋に話しかけてくることはなく、微妙な距離を置いたまま素っ気ない態度。嶋は外川に嫌われたと勘違いしてーーー。
24Pにどんだけ萌えが詰まってるんだ!!!
っていうぐらい、私は隅から隅まで萌え転がりました(^///^)
職場にいる外川さんがすごくカッコよくて、
その姿をドキドキしながら見てる嶋くんにキュンキュン♡♡
で!すれ違い萌え&傷つき萌えも発動(∩´///`∩)堪らーん!
ネガティブになって落ち込む嶋くんに切なキュンキュンするよー!!
もちろんただの勘違いで、夜には…♡♡♡
余裕のない外川さんにニヤニヤ止まらないし、
色々不安になった嶋くんのデレがすっっっっごく可愛いし、
あーーーーーー最高。
最高しか言えない。
(語彙力なくてごめんなさい)
素直になった嶋くんの可愛さが爆発しました。
で、嶋くんがデレた時の外川さんの表情もすごく良いのですよー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ブワッときます、ブワッと!萌えが襲ってきます!
グッときてる表情がもうもう…(∩´///`∩)激萌
◆矢代、熱を出す 囀る鳥は羽ばたかない(5P)
こちらはタイトルまま、矢代が熱を出すお話。
座薬プレイ・・・(ФωФ)
百目鬼に入れてもらって悶える矢代。
誘導されるままグリグリ奥へ薬入れる百目鬼。
なにやら空気がピンク色の中、ギンギラした七原の表情と、呆れてる杉本w
その後、薬が効いて眠った矢代がふと目を覚ますとーーー。
全体的にコミカルな印象で面白かったヾ(*´∀`*)ノ
三者三様の温度差に笑ってしまうw
本編がちょっと重いので、気軽に楽しめる内容でした。
ラストにキュンキュンします(∩´///`∩)
年上受けが年下攻めを可愛いって思うのは萌えますねぇ///
1つ心残りは、小野田×出口のその後も見たかったなーと。
もう書く予定ないのかなぁ…?(T ^ T)
これを神作品といわず、なんと言おう。
神作品とか、萌える、とかそういったレベルじゃない。
もう最高過ぎて、ヨネダ先生、出版社関連の皆様、本当にありがとう!と声を大にして言いたい。
まず、大きさが良い。
大きすぎず、厚すぎず。女性が手に持った時に、一番持ちやすいサイズ感じゃなかろうか。
イラストは言うに及ばず。
まさに眼福です。J庭のパンフレットの表紙を飾ったイラストとか、雑誌「ハニーミルク」のイラストとか、手に入れたいと願っていたイラストが掲載されていて嬉しすぎて思わず変な声が出た。
そして「どうしても触れたくない」「囀り鳥は羽ばたかない」の番外編も。
どうすんの、これ。
っていうくらい、萌えが上がり切って降りてきません。
相変わらず健気ちゃんな嶋くんと、嶋くんを目の前にして理性が切れちゃった戸川さんに萌え滾り。
そして熱が出て(「正直人じゃない何かだと思ってました」という七原のセリフにめっちゃ共感した☆)座薬を百目鬼に入れてもらう矢代さんにも萌えMAX。
ここで座薬プレイをしている矢代さんを写メろうとする七原に爆笑!これが『囀る~』の5巻のセブンネットの特典リーフレットの話につながるのかな?
あと、インタビューも面白かったです。個人的にはヨネダ先生の仕事部屋が素敵すぎて食いついてみてしまいました。やっぱ、シャレオツな方は何もかもがおしゃれなんですね。
萌えすぎて、保存用にもう一冊買おうかと思案中。
いや、たぶん買う。
おそるべしヨネダマジック、な神本でした。
2017年の締めくくりにふさわしい1冊です。
もともとBLを読み始めたのが、ヨネダ先生のイラストに一目惚れしたのがきっかけだったので、ページをめくるたびに幸せな気分になれました。
サービス感満載の番外編は言うまでもなく、インタビューもQAもキャラクタープロファイルもあれもこれも予想以上に充実していました!ありがとうございます!
やはり保存用も必要かな、と思ってます。
手にしてみて意外と厚さは無いなと思ったのですが、それに勝る満足度でした(*´Д`*)
最初にカラーイラストが収録されてるんですが、これが非常に美しい!
殆ど見た事があるイラストながら、こう集まると圧巻で眼福。
今号のihr HertZの表紙もあります。
これらイラストが本の半分近くあり、見応え充分でした。
他、インタビューや草間先生との対談等ありますが、なんと言っても「どうしても触れたくない」の番外編が良いんです!!!
貴重な嶋のデレに萌えずにいられない…(//∇//)
「どうしても触れたくない」の番外編を読みたい…と常々思ってたから、今作が一足早いクリスマスプレゼント頂いた気分でした。
漫画は「囀り鳥は羽ばたかない」もあり、こちらはコミカル風。
本編がシリアスだから、このコミカルさにホッとします(´∀`*)
コミカルといっても最後は萌えで締めくくってるのも嬉しいです。
お値段高いし漫画はすくないし…と躊躇される方がいらっしゃるかもしれません。
でも特に「ヨネダ先生のカラーイラストが好き!」「どうしても触れたくないが好き!」という方なら、買って悔いなしじゃないかと。
欲をいえば「それでも、やさしい恋をする」の番外編も読みたかったな…。
内容はみなさん書いてらっしゃるので。
とにかくカラーイラストが綺麗です。どのイラストも体温が感じられるほど美しい。みなさんと同じく保存用にもう一冊買おうかと思いました。(一つは切り取って額に入れて部屋に飾りたいなと。部屋が美術館になるか 笑)
「どうしても触れたくない」「囀る鳥は羽ばたかない」の番外編は最高でした。
特にどうしても~の嶋くんが可愛くて。これだけでも買う意味がありました。
貴重なインタビューも楽しませて頂きました。
とにかく買いな一冊です。間違いなく神評価です。
ヨネダ先生、ありがとうございました。