ボタンを押すと即立ち読みできます!
孤独な竜公爵×心優しき治癒師の溺愛執着ラブ!
かわい恋先生のファンタジー、大大大好きです。
特に戦闘場面なんかが、ぱあっと頭の中にその絵面が広がる感じ、臨場感溢れる書き方がとても素敵で✨
今回は炎の竜×一流の治癒師のお話。
幼い頃恋した”精霊さん”を目の前で殺され、それ以来一途に精霊さんのことを
想い続けていた美貌の主人公・スウェン(受)。
隣国の神竜が病に罹り、助けが必要だということで彼の国を訪れるのですが、
そこで大公・ナージに囚われ、気付けば体を奪われていてー
と続くお話です。
同意なしの性行為から始まる関係なのと、攻めが俺様傲慢タイプなのに
意外とヘタレだったりするので、そのへん、おそらく好みの分かれるところかなと。
自分はとにかく受けを追いかけて追いかけて追いかける!!という攻めが大好きなので、
ヘタレでも始まり方がアレでもそんなに気にならず、むしろ読んでいるうちに絆されてスウェンと一緒に大好きになってました。
人の姿のナージが体を重ねる時もなぜ黒衣でいつも体を隠しているのか、という謎の部分。
その秘密は…という明かされた答え、あんなところにも○○が!という驚きに
個人的に大興奮しました//
黒衣を脱いだナージの姿、駒城ミチヲ先生がとても美麗なイラストで表現してくださっていて感激。全然醜くなんてない!綺麗です・:*+.
無理やり体を奪われたことに怒り、「国へ帰る!」と憤りナージを拒絶していた
スウェンが徐々に絆されていく過程もとても自然で(自分もいつの間にか一緒に
絆されていた)、ナージの執着を内心喜びながら夢中で読み進めていました。
嫌われたくないからと肌を見せない割に陵辱しちゃうし「私を愛せ!」なんて
命令口調で言っちゃうし、とんでもない攻めなんですが、とっても一途なんですよね…
よろけたスウェンを支えただけの腹心にも嫉妬し、独占欲を剥き出しにして怒る姿に
ゾクゾクしてしまいました。執着攻め、大好きだーー…!
このナージの正体なんかは読者には最初からなんとなく想像ついたりするんですが、
スウェンがいつその事実に気付くのか?気付いた時のスウェンの反応は?
ナージが事実を隠している理由は?
などなど、気になってページをめくる手が止まりませんでした。
そして、大好きな戦闘シーンもやっぱり、手に汗握る展開で大興奮!
魔導士が呪文を唱えながらナージの魂を抜こうとする姿など、頭の中で鮮明に
イメージしてしまいドキドキハラハラが止まりませんでした。
ムカデのような水竜など、ビジュアルを想像するとギョッとしてしまうような
竜も出てくるんですが、スウェンとの心の交流は胸を打つものが。
「これからは決して無理やり体を暴くようなことはしない」と誓った言葉を
胸に刻んで、二人手に手を取って愛し合っていって欲しい✨
あっ、プレイも申し分なくエロエロです◎
特に繋がった姿を泉に映して見せつけるシーン、イラストもあり最高に甘くて
えちえちでした(*´˘`*)♡
めちゃくちゃ嫉妬深くて独占欲強めの旦那様の手綱を握るのは大変そうだけど笑、
スウェンならきっとドーンと受け止められるはず!
美人で儚くも肝の据わったスウェンが頼もしく、攻め受け共に大好きなタイプで
とても楽しめた一冊でした・:*+.
こちらの作品、ストーリーも大変面白くて一気に読まされましたが、何と言ってもキャラクターが素晴らしいのです!!
私はキャラに意外性があると魅力を感じるのですが、主役2人が共にそうなんですね。表紙の傲慢そうで暗い眼をした攻めと、たおやかそうな受け。この二人の意外性やギャップにコロッとやられました。
また、溺愛執着ものではありますが、二人の気持ちが通じ合うまでが結構かかるので、甘さと言う点では控え目です。
しかし、しかしですね、気持ちが通じ合ってからはもう激甘。そして傲慢そうな攻めの可愛げに悶絶する・・・!
いつもは受けに対して使わせていただきますが、今回は攻めに使わせてもらいます。何だ、この可愛い生き物!!!
内容ですが、竜や魔道士、幻獣が存在する世界のハイファンタジーで花嫁もの。竜の子孫という人外攻めになります。
幼い頃に恋心を抱いていた青年を魔道士に殺された事で、心に傷を持つ治癒師・スウェン。
竜の一族が支配するエラゴール公国に、神竜の治癒を依頼されて訪れますが、大公爵殿下のナージにその夜のうちに無理矢理抱かれ-・・・といった所です。
まずこちら、その世界観が面白いです。翼竜に乗って空を飛んだり、水竜と言いつつムカデのオバケみたいな生き物が出て来たり。
文章で読んでいるのに、まるで映像として目の前に浮かんでくるようと申しましょうか。とても臨場感あるシーンにワクワクドキドキさせてもらえるんですね。
また、その世界で繰り広げられるストーリーも面白くてですね。
ナージに無理矢理強姦と序盤は痛々しいのですが、そこからすれ違いなんかを経て、二人の距離が近付いて行く描写がとってもお上手なのです。
平行して、大公爵の座を狙う陰謀に、それによって起こる派手な戦闘シーンもあったりして、手に汗握らせてくれる。
個人的には、ジ○リ映画を見てるように感じました。
そして、とても魅力的なのが二人のキャラクター。
ほっそりたおやかそうに見えて、実は結構強気でズバズバ言いたい事を言うスウェン。初っぱなから強姦されつつも、ナージを理解していい部分を見ようとする芯の強さに好印象を持ちます。
あとですね、最高におすすめなのが攻めのナージです。
伏線がしっかり張られているので、彼の正体には早々に気付く方が多いのでは無いでしょうか。
いやもう、とにかく可愛いのですよ!
最初は傲慢なオレ様にしか見えないのです。初っぱなの強姦といい、やたら偉そうな喋り方といい。
しかし、しかしですね、ラストでスウェンと結ばれ、やっと本音をこぼすと、その可愛げに悶絶する事となる。
いや、何だろう・・・。不器用な上に、いい格好しいとでも申しましょうか。そしていじらしい・・・。まぁ、好きな子には格好いいと思っていて欲しいんですよね。スウェンも言うとおり、面倒くさい男だな!!
とりあえず、かなりの執着系だと言う事はお伝えしたい。
あと、一番最後の絡みでのイラストが凄い事になってます。見た瞬間、(誰も居ないか)思わず背後を伺ったりして(笑)
ぜひ、ご期待下さい。
溺愛執着ものがお好きな方に、ぜひおすすめしたいです。
竜のナージと治癒師のスウェンのお話です。
最初に出てくる精霊さんがどう繋がっていくのか
疑問に思いながら読んでいましたがなるほどー!!
途中でもしかして?と言う所が多かったので
最後はやっぱり!という気持ちでした。
始まりが最悪だったナージとスウェンの関係ですが(強姦始まり)
徐々に絆されていくスウェン。
そしてかなり溺愛執着攻めなナージ。
切なさもあり途中は泣いてしまいましたが
溺愛モノが読みたかったのでこちらを購入してよかったです。
後、個人的にはナージのウロコが秘部にもあるという設定が好きです。
まさか秘部にもあるなんて思ってもみなかったし
それを受け入れているスウェンの身体…( *´艸`)となりました。
BLファンタジー。
冒頭で、伏線仕込みの答えが分かってしまうので、萌2、
でも読んで癒される純愛で、楽しめた。
スウェン:偉大な治療師=祖父の才能を継ぐ少年。
森に住む「精霊さん」が初恋の人。
精霊さん:権力者の忌子。精霊のように美しい少年。
スウェンが故郷に戻る6年後の約束を交わし、指輪をスウェンに渡したその日、
魔導士に魂を抜かれて死亡。
ナージ・ロウ:エラゴール公国の赤い竜公爵
治療の要請で呼び出し、スウェンを花嫁にする。
竜だしなーと手に取ってみました。王道、安心して読める甘めテイストなお話かなと思いました。
地雷は、無理やりちゃんが1回あることぐらいでしょうか・・?(竜姦はないです)書下ろし210Pほど+先生のあとがき。受けさんがまあ頑張ったなと思ったので、萌です。
冒頭は、滝のごとく流れる金髪に深い緑色の瞳を持つ、エルフと見まがう美貌の方がご登場。(この方をカラーで見たかった(泣))14歳のスウェンは銀髪にすみれ色の瞳。どういうご関係????と思っていたら、あっさりその方は魔導士たちに殺され、スウェンはその方への想いを胸に大きくなり・・・と続きます。
*********以下はより内容に触れる感想
なんちゃって ではなく、空飛ぶ、鱗あり、火噴く、マジの竜でした。そして細部にまで鱗が。そうですか・・・粘膜というか、柔らかいところにまであるんですね・・とちょっと新たな発見に驚きです。竜にもし会うことがあれば、是非観察してみたい。
スウェンは割合しっかり目な子で、いいなと思ったのですが、この竜が。。。ちょっとめんどくさい。私的には凛々しくない。最初も、あとで「ついやっちゃった」的告白をしてますが、「やるな、あほ、そんなん怒るに決まってるやん!!!」と思ってしまって、今一つ好きになれませんでした、すいませんー(泣)
大好きだったスウェンを迎えて、もうちょっと凛々しく、いい王様で頑張ってよ(怒)と読み終えた1冊でした。