鹿乃しうこさんのレビュー一覧

ササクレ・メモリアル コミック

鹿乃しうこ 

色んなラブの詰め合わせ

鹿乃しうこさんは常々「神だな…」と尊敬している作家さんの一人で、この頃の作画が一番好きだなーと思います。

作品集のような一冊です。それぞれのキャラクターとラブが活きていて、どれも(案の定?)変態要素が強めなのに楽しく読めました。個人的にショタは好みじゃないのですが、「ラブデカ」は斎竹が堂々とショタコンだと言い切っていたので清々しくて良かったです笑

「迷う男」シリーズの続編が読めるとは思…

4

P.B.B. プレイボーイブルース 6 コミック

鹿乃しうこ 

「神」じゃ足りない

紙版しか持っていなかったので、6巻発売を機に電子版で買い直しました。
シーモア版、紙と同じ修正(=白抜きじゃない)です。

さて、最終巻。
先ずはこの「P.B.B.」を長きに渡って描き続けてくださったしうこ先生に、「最高のマンガを有難うございました!」と言いたいです。
ただの「神」評価じゃ気持ち的には全然足りないくらいに、マンガに求めている理想とBLに求めている理想の両方がめいっぱいに詰…

9

P.B.B. プレイボーイブルース 5 コミック

鹿乃しうこ 

主役が表紙にいない理由について考えてみる。

【ハルト×能成編】と思って読むより【能成編】と思って読む方がしっくりくるくらい、能成の独擅場状態でお話が進んできている新章2冊目です。

初読後に表紙をぼんやり眺めて、5巻の表紙はなんでこの3ショットなんだろうなぁって思ったんですよね。
ハルトはいるのに能成はいなくて、代わりにいるのは純佑と忍。
元々の「P.B.B.」の主役である純佑と忍+新章のメインキャラである能成という3ショットならま…

2

P.B.B. プレイボーイブルース 6 コミック

鹿乃しうこ 

ついにファイナル

扉カラーにベテランの凄みが感じられ釘付けになります。
そうして、気の遠くなりそうな年月を経てついに?
ホントに?
まだまだ疑い気味な気持ちを隠すことなく読み始めました。

リアルタイムから、忘れた頃に続編が出るを繰り返してはがっつりとしたエロを供給してくれる貴重なシリーズ。
忍の掴み所のないチャラさと女の子大好きな優しさに間接的に癒されたり。
純佑のギャグ漫画を覆すど真剣な重い気持ち…

9

GATENなアイツ (新装版) コミック

鹿乃しうこ 

ガテン&ホストシリーズの原点!

2001年の作品の新装版で、『P.B.B』スピン元の作品。
『P.B.B』完結を機に読み返してみました。
『P.B.B』の受け・忍がこちらでは当て馬として登場しており、同人気シリーズも元はここから始まったんだな〜と思うと感慨深かったです。
※旧版に入っていた読みきり版『P.B.B』は、本書には未収録です。

土建屋の息子で高校生の優作(受け)と、彼の家の居候で7歳年上の従業員・泰造(攻…

4

Affair コミック

鹿乃しうこ 

ちょっと薄味な短編集

鹿乃しうこさんの2005年の短編集。
再会モノ、ヤクザ、ギャンブル、大学生同士…と、内容はバラエティに富んでいていい感じ。
ただ、表題作とヤクザモノは規定のページ数で描ききれていない感があり、鹿乃しうこさんの他作品と比べると少しだけ物足りなさを感じる一冊でした。
エロシーンも数コマで終わっている話が多く、全体的に薄味な印象。

■表題作の、高校時代の後輩×先輩は、学生時代と攻め受け逆にな…

3

P.B.B. プレイボーイブルース 4 コミック

鹿乃しうこ 

×プレイボーイブルース ○チェリーボーイブルース

3巻で登場した純佑の弟〔能成〕を主役に据えて、新章のスタートです。
前章最終話との間には3年半ほどの開きがあるので、その間にすっかり様変わりしたホスト業界の世相を反映して「club DANDY」は2部営業になっていたり、ホスト君たちの髪型や服装がネオV系バンドマンっぽくなっていたり、ロリータファッションの女の子がお客として来店するようになっていたりします。

カップリング的には【ハルト×能成…

2

BOY'Sピアス2016年5月号 鹿乃しうこ描き下ろしペーパー 特典

赤石のDTの行方

 鹿乃しうこ先生の『アブナゲ。』『生意気。完全版』2冊同時発売記念で企画されたピアスのアンケートはがきで応募できる全プレペーパーです!記載されていた予定通りに届きました\(^o^)/

以下詳細なネタばれ…。


『アブナゲ。』のお話。
【KYと付合った結果…】
 最近、赤石が(ケツを)求めてこないと心配する黒田は「前はDTを捨てさせろってうるさかったんですよ!?」と現場で昂成に愚痴…

4

『P.B.B プレイボーイブルース』完結記念フェア アニメイト特典リーフレット 特典

遂にあの人とご対面!?

『P.B.B.』完結記念フェア特典リーフレット。
アニメイトでフェア対象コミックを2冊買うと貰えます。

表紙と裏表紙は、『P.B.B.(5)』描き下ろし掛け替えカバーのイラスト(表が忍と純佑とコージ、裏がハルトと能成)。
中身が2Pのモノクロ漫画になっています。

タイトルは「彼氏と彼のパパが☓☓兄弟になりそうな件」。
昼ドラパロっぽいギャグ漫画で、一コマ目に着物をはだけプリケツを…

9

P.B.B. プレイボーイブルース 6 コミック

鹿乃しうこ 

これが『P.B.B.』の醍醐味です

 表紙に純佑と忍が帰って来ました。とても幸せそうな二人を見てほっとして、帯の「No.1店を去る」を読んで鼻の奥がツーンとなる。 大好きなシリーズの最終巻、大切に読もうと思う。

 5巻のラストで憑きものが落ちたように素直になった能成、忍に激しい嫉妬を見せたハルトがとうとう能成を抱きます。このベッドシーンのハルトと能成がとても魅力的で、二人の気持ちと体の高ぶりが感じられて素敵でした!最中と事後の…

17
PAGE TOP