鹿乃しうこさんのレビュー一覧

petite erocynic (合同誌) コミック

鹿乃しうこ  内田一菜 

東に同情したあなたへ

 『erocynic』の翌年に発売された同人誌。サイズもボリュームもタイトルどおりにプチになっています!A4→B5、88ページ→30ページです。
 
・鹿乃しうこ『やっぱクリスマスで合掌。』
『花組仁侠伝』でも高校時代の話『月さえも狂う夜』(苦い果実に収録)でも「あんまり」な最期だった東のために描かれた番外編です。脇キャラでこんなに何度も描かれる東は、しうこ先生のお好きなキャラなのでしょうね…

2

Libre Premium 2012 DIAMOND GOLD 特典

コミック32作品、小説10作品!

2012年11月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2012でのリブレ限定本。同時に「Libre Premium 2012 PEARL PLATINUM」も発売されています。

豪華なメンバーによる商業作品の番外編42作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、番外編をずらっと読めるという贅沢な1冊ではあると思います。

小説&コミッ…

1

ESCAPE(表題作 WEAK POINT ~恋のアラシ2005~) コミック

鹿乃しうこ 

頭を切り替えて読むべし!

 鹿乃しうこ先生がキャラを担当したBLゲームのコミック版です。ゲームはBLどころか、音ゲーぐらいしかしたことがないので未プレイです。
 表紙の黒髪男子の表情とか、バキバキの腹筋とか、すごくいいです(≧∇≦)そして帯の煽り文句「抱いていい?それとも喰ってみたい?」。そーかそーか、プレイしたことがないと言ってもどういうものかぐらいはなんとなくわかります。私ならこの表情を見たら「喰ってみたい」ですし、…

1

Punch↑ 4 コミック

鹿乃しうこ 

「神」かどうかは重要じゃない

先日このページを見ましたら神評価の数字が99だったので、単純にうれしくなって、やはりなにかひとことでもレビュー欄に書いてみたくなったというわけです。私は以前に評価を入れているので100を踏むこと(100神目?)はできませんが、こういう勢いで書くのもきっと、ちるちるなら許してもらえますよね。

好きなBL作品は?と問われたら、
まず一番にあげたいのはやはり『Punch↑』なのです。

私は…

9

DIVE 新装版 コミック

鹿乃しうこ 

腹筋、割れてるね!

 2000年に発売された『DIVE』の新装版。エロが濃厚な刑事ものです。この作品の頃から、描く男たちの腹筋がバキバキに割れてきたように感じます。やっぱりしうこ先生の描く腹筋は最高です!
 適当でヘタレた感じに登場した鬼沢刑事の予想を裏切る「牡っぷり」に萌えます!Hになると普段のヘタレたイメージと全然違うんです!強引で自信家でガンガンきます。後輩の矢代はクールでツンデレ、そしてとてもエロいの\(/…

2

仏頂BABY コミック

鹿乃しうこ 

素通りできない台詞

 鹿乃しうこ先生の三冊目のコミックス『仏頂BABY』に短編2編を加えた文庫版です。このあたりの作品から「主人公よりもわき役に肩入れしてしまうらしい」事が判明したと画集の作品解説で書かれていました。表紙にもそれが表れているように思います。『仏頂BABY』の主役は筧由乃と北澤幸ですが、表紙は幸と保(幸の幼馴染)です。旧版の表紙もこの二人でした。絵柄が変わっているのですが、比べてみると新しいほうに圧倒的…

1

ブルと歩けば… コミック

鹿乃しうこ 

やはり鹿乃さんはコメディが好き

鹿乃さんは犬好きということで有名ですが、そんな筆者さんらしい作品です。
鹿乃さんの作品ではかなり好きです、アホアホ(褒めてます)していて(笑

何が良いかといえば、やはりブルの目つきの悪さでしょう。
一話での攻めの愛犬(気高いサルキー)に思いっきりやらかしちゃった受けの愛犬ブルテリア。
このブルテリア、名前がブルってのがまた安直で受けの天然ぶりがうかがえるわけですが(まあ拾った時につけら…

3

兎の城 鹿乃しうこ初期作品集 コミック

鹿乃しうこ 

切ない水族館

 鹿乃しうこ先生の2冊目のコミックスの再録版です。収録作品は同じでカバーとフリートークのみ描き下ろしです。
 
・『兎の城』
 先生がファースト画集の作品解説ページで「すごい時代を感じる設定です」と書かれているまま、登場人物がみんなすごい過去を背負っています。まさにJUNEな世界観。最近はこういった作風のものは描かれていないしうこ先生ですが、近作の明るくあけっぴろげな主人公たちの過去にも、こ…

3

鹿乃しうこ[WILD CARD] コミック

鹿乃しうこ 

まだ新品が手に入る、急げー!

 2010年に発売された鹿乃しうこ先生の2冊目の画集。ファースト画集から8年。8年後に仕事を続けているかあやしいとあとがきされている先生ですが、先生がやめてしまうと私のBL愛の大きな根っこが無くなってしまうので、是非続けて頂きたいと切に願っています。そして8年後(後3年だね)に3冊目が出ることを大いに期待します!
 詳しくは↓でみなさんのとても丁寧なレビューがあるので、私はそれ以外で気になったポ…

1

鹿乃しうこファースト画集 PLAYGIRL コミック

鹿乃しうこ 

コミックスを読みなおしたくなっちゃいます!

 2002年に出版された鹿乃しうこ先生のファースト画集。今では中古でしか手に入らないのかな?A4の変形サイズで大判の画集です。画集のいいところは大きなサイズで先生の美しくて格好いい絵が堪能出来ることですよね。イラストの多くはコミックスの表紙絵や扉絵なので、見たことがあるものも多いのですが、JUNEの表紙絵や同人誌のカバー、雑誌などのピンナップも沢山収録されています。JUNE時代のイラストは頬がふっ…

4
PAGE TOP