水壬楓子さんのレビュー一覧

幽霊ときどきクマ。 小説

水壬楓子  サマミヤアカザ 

どこでも一緒♪

好きで、何度か読み返してる作品です。幽霊と刑事のお話で、一緒に事件を解決しながら恋が育っていくファンタジーものです。

ある日、突然刑事の辰彦の家に住みついた美形の幽霊の恵。
見覚えのないその幽霊は、自分の死体を探してほしいと頼んできます。
気が進まないながらも死体探しに協力することを了承して、2人の犯人探しが始まります。
時には、恵がクマのぬいぐるみに憑依して。
辰彦は30代のバツイ…

4

フェアリー ガーディアン 小説

水壬楓子  山岸ほくと 

フクロウがまるっとしてて可愛いの

シリーズ4作目で、大変可愛い守護獣・フクロウのリクくんの登場です。
このリクくんが可愛い、可愛い。まるっとしてて可愛いの。

このお話は、前巻「レイジー ガーディアン」でメタメタになってしまった、月都の神殿と神宮庁をどうするか?というところから始まります。(「レイジー ガーディアン」を読まなくても読めると思います)
それを陣頭指揮せざる得なくなったのが、ただ一人陰謀に加担しなかった祭主・朔…

5

ミステイク 小説

水壬楓子  佐々木久美子 

えっ、たこさん?!

今回の主役は真城。
彼のワンコとのお話ですが、本編既読なので書下ろし目当て購入。

この書下ろしは貴重だった!!!
確かにメインは清家なのでしょう。
彼がエスコート内で他のメインキャラ達に出会うお話でした。

その中でも超貴重なのが延清カプのところですよ!!!
何気ない話を律としているのが耳に入ってきて
なんとその内容が律が延清の為にお弁当を作ったということ。
そこまでは普通に…

2

フェアリー ガーディアン 小説

水壬楓子  山岸ほくと 

口うるさいフクロウ受けに萌え♪

ガーディアン(守護獣)シリーズ四作目。
今回の守護獣はフクロウです。

フクロウのリク(受け)は
ご主人様の推薦で、神宮庁の若き祭主・朔夜(攻め)の補佐を務めることに。
神宮庁を立て直すことが目的だが
朔夜はやる気ゼロで……。


このフクロウ・リクがとにかく可愛い!!!
某サバンナ系ミュージカルの
執事鳥を彷彿とさせるような
ふてぶてしさと愛らしさです♪

朔夜の周り…

5

森羅万象 狐の輿入 小説

水壬楓子  新藤まゆり 

運命の出会い

『森羅万象』シリーズ3冊目です。今度は可愛い狐の那智のお話です。お相手は、那智の窮地を救ってくれた、物の怪を調伏する力を持つ御祓方の瑞宇です。

お話が面白くて、グイグイ引き込まれます。
瑞宇と那智の運命的な出会いや再会と、那智が無くした記憶。那智が行う嫁入り大祭や、双美華様の秘密。

そして、那智が純粋で可愛いです。人間の時は無垢で守ってあげたくなるし、狐姿で油揚げをもらうシーンでは可…

4

森羅万象 水守の守 小説

水壬楓子  新藤まゆり 

河童の魅力を再発見

子供の頃から動物の霊などが見える高校生と、里からこっそり抜け出した河童の、可愛いラブストーリーです。
とにかく、河童のナギが可愛くて、河童の魅力を再発見って感じです。里から出たことがなくて、何も知らない様子もキュンとなるし。一生懸命、忍を叔母さんの意地悪から守ろうとする姿も萌えます。

部活の最中に川で流されてる犬を見付けた、高校生の忍。「助けて」と聞こえてきた声に導かれるように、川に飛び込…

2

ミステイク 小説

水壬楓子  佐々木久美子 

「俺がいいと言うまで……ダメだ」

旧刊既読のため、書き下ろしのため購入。
今回の書き下ろし「アーリー・モーニング」は、分量少なめ。
なんと! 延清がタコさんウィンナーだと!? 
毎度予想を斜め45度に裏切る延清であることよ。もっと書き下ろしに登場して欲しいです。

本編が加筆修正ということで、流れで本編も読みました。
加筆がどこなのかよくわかりませんでしたが、全体的に非常に読みやすくなっていました。
本編「ミステイク…

4

ネコより愛して キャットインフォーカス(表題作 キャットインフォーカス) 小説

水壬楓子  かすみ涼和 

タイプの違う二つの話

【※BL注意】

 部屋に落っこちてたから、拾って読んだ←
 まあ、大体そんな感じで生きてます。

 この本は、短編が3つ入ってる話です。
 作者さんが「短編集」って言ってるから、それでいいのかな? というわけで、短編集です。
 最初の話だけが主人公が違っていて、残りの二つが主人公が同じ、続きの作品です。

 タイトルはどちらかというと2作品入ってる後の2つの作品よりのタイトルか…

2

ミステイク 小説

水壬楓子  佐々木久美子 

女王様とワンコの安定感が最高

エスコートシリーズ、文庫版の第三冊目は、ヘタレワンコ×女王様の鉄板カプ。
シリーズの中でも個人的にかなり好きなカプです。

派遣会社「エスコート」のボディガード・真城(受け)は、警視庁SP時代の部下・清家(攻め)と仕事で再会。
当時真城にこっぴどくフられた清家は、真城を恨んでいる様子で…という話。

同人誌などでその後のラブラブな彼らに慣れてしまっていたので、
こちらの馴れ初め編はか…

2

コルセーア 完全版 下 コミック

水壬楓子  御園えりい 

圧巻の後半とピサール組、そして楽しいオマケつき

下巻は、前半が上巻の続き。
コルラダンに乗り込んだカナーレ達がアウラを救出し、
カナーレが過去に決着をつけて、気持ち新たにプレヴェーサに戻るまで。
名台詞「おまえは俺のために生まれてきたのだと思え、
俺に愛されるためにだ」は、何度読んでも痺れる。

後半は、ピサール組を主人公とした『盈月』。
小説では短いSSだったこの作品は、コミカライズに当たって大幅に膨らみ
ヤーニとセサーム様贔…

12
PAGE TOP