total review:286011today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/38(合計:379件)
杉原理生 宝井理人
miicha
「世界が終わるまできみと」で杉原さんにはまって何作か続けて読みました。 が、ちょっとスロー展開ラブに自分がじれてきたのか(オイ)、 ここ何作かはちょこっとだけスルーしてきました(汗) でも、久しぶりに読むと 「やっぱりこの文章の美しさはときめく~」 とばかりに一気にスルスル読めてしまいました。 杉原さんの場合、正直、キャラ萌えより文章萌えの度合いのほうが高いのかな…。 (自分の場…
杉原理生 木下けい子
ともふみ
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 高校時代からの親友でゲイ・矢萩×ノンケだけど矢萩は特別…?な水森の、高校時代から続く焦れったいにもほどがある12年越しの恋話。 思いっきり悶えたい時に最適な作品。 「好き」ってどっちかが言えばいいじゃねーかーかーかーー…(エコー)と言ってしまいたくなるもどかしさこそが魅力のお話でした。 どうみても両想いな二人が、友人と恋人のボーダー上でじりじりやって…
まきぷん
少し不器用な大人の遠回りだけど、確実に寄り添っていく二人の気持ちが見事に表現されていると思いました。。 大きなハプニングも、のたうち回るようなキザなセリフもありませんが、読んでいて二人の空気に引き込まれました。 木下けい子さんの挿し絵がまたピッタリ。 読後はその後の二人を想像して、ほっこりと温かい気持ちになれます。 こんなカップルには性別問わず憧れてしまいます。 お気に入りの一…
杉原理生 三池ろむこ
satoki
とっても微妙な三角関係のお話。 おとなしくて不器用な真野、明るくて友達の多い栗田、栗田の連れてきたちょっと読めない高東。 男の子の友達三人組の中で生まれた恋愛感情は、友情と絡まってすっごい切ないです。 当初栗田が死んでいることにすごく「ん??」と思ったのですが、読み終わって納得した。 これはこの形だからより切ないんだ。 愛情と友情と、お互いを想い合うせいで前に進めない不器用な彼らにじれじ…
杉原理生 テクノサマタ
かにゃこ
5本短編が入っていて、時系列はバラバラで同じCPのお話です。 白い開襟シャツの制服の先輩を見つけて 目が離せなくなって・・・ 同性の先輩に初恋してるかわいい後輩のお話。 物語は現在からはじまり、過去にさかのぼっていくんですよ。 ハッピーエンドが見えた状態で過去を紐解くシナリオ・・・ ちょっとしたタイムスリップをした感覚で思い出話を読みすすめるわけです。 『夏服』なんてタイ…
杉原理生 亀井高秀
あけみ
ネタバレ
圭一の態度が煮え切らない。 好きなのに兄弟だと疑って、孝之を拒否するけれど、孝之の押せ押せなアプローチに流されちゃって「これで終わりにする」って抱かれたり。 兄弟だからっていうことだけで、諦めない情熱的な孝之の求愛を拒むのは、ちょっと弱い気がするんですよねぇ。 もっとはっきりと圭一の狡さも描かれていたら、読後の印象も変わっていたような……。まぁ、圭一があまりに狡かったら、読者の共感が得られな…
雀影
高校生の男の子の、夏服の白シャツって、いいよね ぺなぺなしたシャツの中で、細いからだが泳ぐ感じ 自転車をこぐ後ろ姿、 どこまでも続くような青空に はためくような白いシャツ 先輩のたくましい腕 なんだか、恥ずかしいくらいの、ド直球で爽やか 「高1のクリスマスは忘れられない」 って ここまで臆面もなく、かわいいのって!! この二人には、おとぎ話のように、末永くむつまじく…
久江羽
本編と番外編4作収録されています。 実はなかなかハードなお話と平行読みしていて、あまりに落差が激しいので、逆によりいっそうこちらの爽やかなキュンキュン少年のお話がキラキラして見えました。 いつもは学生同士(それも、高校生)にはあまり入れ込めないんですが、これは良かったです。 イラストもピッタリだったので、神評価にしちゃおう。 本編は、高校生の頃から付き合っていて只今同棲中のカップルの、…
茶鬼
こんな青い季節、もう遙か彼方の昔のことと懐かしく(?)新鮮に感じました。 それにしても、このワンコぶり、尻尾と耳が本当に見えるようだ。 一緒に暮らす社会人一年生の先輩・坂江と、就職活動中の真っただ中の大学4年の茅原の些細な喧嘩から、過去の回想を綴った形の物語です。 いつも行く朝のコンビニで気になった坂江、その背中を追いかけながら一生懸命な茅原。 その情景描写が、青春にふさわしい坂道…
トオコ
先輩×後輩。 可愛いお話でした。 『いとしさを追いかける』が好きな人は気に入ると思います。 そんな感じの雰囲気ですね。 同時収録4編は続編(といっても時系列は表題作が後ろから2番目)です。 就職活動中の大学生・茅原は、高校の時の先輩である坂江と一緒に暮らしている。 すれ違いからケンカとなり、気まずくて朝帰りした電車の中で、過去の坂江を彷彿とさせる高校生を見つける。 そして6年…