total review:291932today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/37(合計:367件)
犬飼のの 國沢智
marun
ネタバレ
貴族吸血鬼と下級淫魔との切なくてでも情熱的なストーリーの楽しみにしていた続編。 結果からすれば、個人的には納得のいかない結末だった、つまらない訳では 決してないのですが、個人的には思う所があったなと思える内容だったと思います。 前作で、立場や色々な事を一人で考えたあげく、意地を張り通して長く吸血鬼の 攻め様と離れていた受け様が、やっと攻め様への思いを素直に認め、番になる事を 承知して…
ゆりの菜櫻 國沢智
splinky
大河ロマン!軍服萌え!!! ラヴァーズ文庫は結構エロ重視してるとこありますからね…厳粛な軍服を脱いだら ンモー~~エロいのなんのって…。 そのギャップがいいんです!!ものすごくエロス感じます。 この作品の世界観って日本の大正時代なのかなー時代は描写なかったけど、戦争してる大和帝国だから先入観で、フロントとかスパイとかレストランとか横文字が出てくるのがどーも違和感あった…貞操帯には最…
霧島伊都
新刊情報で あらすじを読んで興味を持ち、特典ペーパー付きということで購入しました。 通販で購入したのですが、最初に確認してみてカラーの広告が2枚入っていて、 特典ペーパーが見当たらず、特典不備かと冷や汗をかきましたが、 よくよく見てみると、特典ペーパーはカラーの広告に似ていて、 千地イチ先生の『キスは痛いくらいがちょうどいい』という作品の 番外編が表面にして封入されていたため、気が付きに…
秀香穂里 國沢智
あらひ
瀬尾さんが…! しかも、えち(言葉攻め?)の時ばかり…! 受け・西澤さんが高校時代、クラス委員長をしていたせいなんですけれども。 ともかく、それだけでもう、うへあってなってしまいます、ごちそうさまです。 うーん正直なところ、ストーリーへのツッコミどころや納得のいかない部分はけっこう多いかなあ、と思います。 まあでもBLなので、多少のトンデモや行きすぎも演出のうち、なによりも2…
ふゆの仁子 いおかいつき 千地イチ 奈良千春 國沢智 奈々村花世
茶鬼
毎年出るこの「ラブコレ」番外のラブバカッパル話もいいのですが、何が楽しみかっていると、絵師さんの描く漫画だったりします♪ これがまた、本編のうまいツボをついてくれていてクスクス笑いを誘うんですよね~ 今回も楽しかったんですよ! 特にいおかいつきさんの「ジャイブ」の本編後をフォローしたマンガが2本も!! これはね、実は本編読みながら思ってた事だったんで、読者代表で突っ込んでてくれて非常に…
いおかいつき 國沢智
といっても、これでシリーズ最後というわけではないと思いますw もう8冊も迎えて安定の神宮×一馬です♪ 本当にね、回を重ねる毎にこの二人の互いを信頼しあう安定感はどっしりと増していき、とてもとても男前カプに仕上がっていて、今回はそれがより顕著に出てたような気がします。 最初のきっかけでもあり、見せ場でもある攻め×攻め攻防戦も、これもすでに言葉だけの二人の刺激的なプレイの一環になってると思いませ…
シリーズもスピンオフまで入れると8冊目になるロングランになってくると ワンパターンで飽きが出てくる事もあるのですが、未だに楽しませてくれる作品です。 今回ももちろん、どっちが抱く側になるかで、駆け引きしてるような感じですが やっぱり猪突猛進型で、素直な性格の河東が子供だましのような手に毎回引っかかり 結局抱かれる側になってしまうのですよね。 1度くらいは・・・なんて思ってしまう事もあ…
愁堂れな 國沢智
AK
前作「枯れ木に花が咲く頃に」を読んでなかったので 始めはなんなんだ?って感じで読んで正直「んーーー?」って思っていたのですが 気持ちを割り切って読むとまぁ楽しめます。 ありえないくらい主人公に都合よく話が進むので夢オチ?とか考えたのですが そうではなかったです。 でも、進んで前作を振り返って読んでみようとまでは思わなかったかな。 機会があれば・・・程度です。
むつこ
読みはじめてから気付いたんですが、シリーズものでした。『リロード』『トゥルース』そしてこの『グロウバック』がシリーズ三作目です。 私は前二作は未読。ただ、『リロード』はドラマCDで聴いたことがありました。 いずれにせよ、この作品から読みはじめても、内容を把握するのになんの問題もないと思います。 このシリーズと魅力は、攻め×攻めってところですね。 受けは刑事で、本来のBLならどう考えても攻めをしそ…
rhodorite
恍惚とした吸血描写や漂う香りの動き、長い長い時間を生きる美しく妖しい生き物たち…う~ん…凄いです。どれか一つでも難しそうなのに、全ての要素が巧く絡められて非常に面白い物語になっています。かれらの纏う匂いと情動の発する熱がページから湧いてくるようです。かなり奇抜な設定ではありますが、骨組みがしっかり組まれているので作中の世界観にすんなり入っていけるのではと思われます。イメージとしては夜光花さんの薔薇…