total review:286138today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
149/200(合計:1998件)
松幸かほ みずかねりょう
薄雲
ネタバレ
前巻で丸く収まりめでたしめでたししましたが、続編で再び波乱の予感? 気になってた寿命問題にも少し触れつつ、今回は琥珀の祠お引っ越ししましょう! という提案により、召還されたのが琥珀の古い馴染みである伽羅。 お察しの通り当て馬さんですが、いいキャラしてます。ぜひとも伽羅スピンオフで救済をお願いしたいところではありますが、それに加えて登場してくるのが、陽ちゃんにめろめろになってる女神・月草や、琥珀…
ヤマヒロ
山の麓に越してきた医者×妖狐の神様+妖狐のちみっこです。 受けの神様ですが、昔は八本の尾を持ち妖力も強かったのに、時代の流れで山中の祠は荒れ、それにしたがい妖力も弱くなり現在は三本の尾しか残ってません。その残り少ない妖力で妖狐のちみっこを育て、その上山を守りとやってるので、いつまで妖力が持つか…という状態です。この受け、ちみちみと妖力を節約しながら頭を悩ませてる所がやたら所帯じみていて、妙に…
鳥谷しず みずかねりょう
はるぽん
高校の非常勤講師である受けは、ある夜川に身投げをしようとしていた男を助けようとして川に落ち、そのまま異世界へ飛ばされます。その国は人間とともに獣人が存在する世界で、受けはその国の東宮である攻めに保護され、ともに過ごすようになります。 攻めも獣人で、雪豹の耳と尻尾を持っています。身分の高い人だから…と我慢していたけど、実は攻めの尻尾を触りたくて触りたくてたまらない受け。空気を読んで黙っていたの…
花川戸菖蒲 みずかねりょう
あーちゃん2016
なんでこの本をgetしたのか全く記憶にないけど、 絶対みずかね先生たどり。 表紙だけみて あら3Pかしら なんて呑気に読み始めたんですが。 全く違いました。 タイトルは他のお姉さまのタイトルが ほんと、ぴったんこだったので、すいません、まねっこ。 敬意を払うべく 2 をつけてみました。 受けさんが、さっくりどんでん返しをしてくれて いい気分になったので、萌2(ちょっと上げすぎか…
中原一也 みずかねりょう
みずかね先生ラブ でこの本に到達。 だって表紙からして男前!って感じじゃん~ って思ってたら、ほんと表紙通り、内容も がっつり男っぽかったです。 決してあまあまではない・・・ 詳細は他のお姉さまがお書きになられているので割愛(すんません) タイトルに書いた通り BL部分を除けば、サイコパスもので テレビドラマになりそうなお話でした。 少し昔の映画ですが「セブン」みたい。 受…
夕映月子 みずかねりょう
yumi333
皆様とダブってしまいますが、みずかねりょう先生のイラストが本当に素敵。ページを捲る手が止まり、ついイラストに見入っちゃう。表紙&巻頭カラーイラストももちろん良い!!のですが、挿絵のペン画イラストがめちゃくちゃ上手いのです。プロのイラストレーターさんの絵に上から目線の物言い☆⌒(σゝω・)σゴメンネ ですがその状況や設定にピッタリ当て嵌まったイラストが、情感豊かに、丁寧に、細かく描き込まれているの…
小塚佳哉 みずかねりょう
ハイスペックで遊び慣れたバイの攻めと、ごくごく普通な健気受けです。 実は、この作品は私にとっては特別で、自分の萌属性を大きく転換させてくれたんですね。 それまでは、とにかく過激でエロエロな物ばかり読んでいたんです。刺激を重視!!みたいな。ところがこの作品と出会って心情を追って行く事の面白さに目覚めたというか、過激でエロエロばかりが萌える訳じゃないという事に気づかせてくれたんです。この作品も…
六青みつみ みずかねりょう
gamis
泣くよね、絶対泣く。と買ったはいいが泣きたくない気分だったわたしはしばらく目の届く所にこの本を置いていたのですが。 ようやく泣きたい!という気分になり手に取りました。 はい、もう最初の短編で涙腺はバカになりました。 違う、違うんだよ!責めないであげて!うぅ…カイエーーン!とそらもう周囲に誰もいないことをいいことに声をあげて。 息絶える瞬間なんて歯を食い縛りながら読みました。 まさかのバッ…
日向唯稀 みずかねりょう
めみこ
みずかねりょうサンのイラストに惹かれて買い始めて早7巻! 相変わらず部長と寧はラブラブではあるのですが、今回は珍しく喧嘩します!と言っても寧が一方的に怒って凹んでいるだけなので喧嘩と言えるかどうかも怪しいのですが‥ 再びコスプレもありました。今回のコスプレの挿絵は寧と双葉です。また、お話が12月の設定なので、獅子倉部長や鷲塚さん達がサンタやトナカイのコスプレをしてました。 このお話メインカッ…
Krovopizza
『男系大家族物語』シリーズ第7巻。 BLというよりホームドラマのような内容ですが、プロポーズ等、新たな展開も描かれています。 大家族の長男で営業マンの寧(受け)と、上司の鷹崎(攻め)は、恋人同士で家族ぐるみの付き合い。 末っ子の七生の「サンタ問題」に対処したり、 二人の勤める製粉会社でのトラブルに追われたり…と、 子育てに仕事に大忙しの二人の日常が描かれます。 製粉会社でのトラ…