total review:286081today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/8(合計:73件)
びっけ
クレタコ
ネタバレ
帯『壁画の天使が恋に落ちたのは-…』 先ずカバーイラストがもっそい良いです、カバー外して折りの部分もびろーんと全部広げて見て欲しい! これが凄く良いんですよー、横長のポスターみたいでこの美しさを見ただけで買って良かったって気分になります。 この作品は連作で画材店の壁画に描かれた天使2人ユリウスとマリオンがそれぞれに恋をする。 彼等は夜になると絵から抜け出して飛び回る事が出来るのです…
しの
びっけさんの描くお話は、本当にとても優しくて、読み終わった後ほっこり幸せな気持ちになります。 夜毎ふわふわと壁を抜け出して、自由に飛び回る壁画の天使。 2人の天使は性格も思いも違っていて、この本は一冊を通してそんな2人それぞれの淡い恋を描いています。 最初のお話は、(向かって)右の子・ユリウスの恋。 自分を描いてくれている画家・ロレンツと出会い、恋をします。 髪が金髪になり、頬に…
葡萄瓜
読み返しつつ考えたのは、この天使たちが 少女だった場合物語が成立し得たかどうか と言うかなり艶消しな事。 そしてそれは愚問だと自分に返しつつ読み 進めて物語の中に漂う暖かさに浸るのです。 この天使たちが少年として生まれたからこそ 成立し得たバランスが常にあるのですから。 対比が描かれている様にも思える物語です。 でも、行き着く所は多分同じです。それは 羽が導いているからでしょ…
なんかっ!ラエルが男前にっ! そうすると際立ってくるのがアレクシのへタレっぷり(笑) 可愛いなぁ~、この2人。 ちょっぴり大人になったアレクシのカッコいいことカッコいいこと……。 そんで、ラエルにはなんか、大人の余裕みたいなのが出てきてるのかな? もう思う存分独り占めしちゃって!って感じで、この2人にはホント、ご馳走様って感じでした。 出会い編も、アレクシ初めてのお使い編も可愛かっ…
上巻では単純に「萌え~」とか思っていた設定だけど、実際の恋愛が絡むとこんなにも複雑なんだと感じました。 パートナー以外の人を好きになったとしても、その好きな人とのことは置いといて、パートナーとは毎日一緒に居てキスをする。 逆にパートナーのために、恋人とは唇にキスは出来ない。 パートナーと恋人、選ぶとか迷うとかじゃなく、恋人に対しては「パートナーと2人でいる場所に来てください」という選択肢…
萌える~~~! すっごいすっごい素敵なお話と設定でした! エッチな感じも全然なくてキスだけで、それすら「愛」じゃなくて「生きる手段」なのに、なんでこんなにキュンキュンすんの>< 「供給者」と「補給者」は生涯のパートナーとして子供の頃にセットにされて、キスはただの力の「充電」なんですが、それでもそのキスシーンに萌え倒しましたっ! 子供の頃に相手を決められてしまうってどうだろう。 …
むつこ
とりあえず一番先に刊行されたものを読んでみました。 面 白 い !! 設定の面白さもさることながら、その設定に負けてないストーリーがきちんとある。これが一番大事なんだよね。SEX PISTOLSシリーズと似てる。設定もストーリーの中身もぜんぜん違うけど、設定の面白さにしっかりストーリーがついてるという意味で。 シリーズ、順番に読みたくなりました。 エッチな場面はないけど、生きるために不可欠とされ…
茶鬼
画材店の壁に描かれた天使が、描いた画家と恋をする。 そんなファンタジーはとても優しく、温かい気持ちにしてくれる。 作者がびっけさんなので、BLというよりは匂い系作品なのではあるが、一応キスはあるので、とりあえず、滑り込みBLセーフといったところかw 画家のロレンツが依頼されて画材店の壁に描いたのは2人の天使。 初めて描かれたその晩、その二人の天使は壁を抜け出して外の世界を満喫する。 …
修行中
ストーリーが丁寧で、少しですが家族愛も描かれていて全体的にほのぼのしていますv読んでいる途中も読んだ後も、何とは無しにホッとしている自分が居ました。 生きていく上で、他人の口付けが必要不可欠な人々の国。そこの学校の学生寮で生活している二人の少年(ラエルとアレクシ)の関係と、その周辺の人々の関係を優しく描いた素敵な作品です。 ●ラエル(割としっかり者)×アレクシ(わがままでヘタレ気味) …
ジグムント
いやらしさがなく、純粋な気持ちで読めます