total review:292271today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/17(合計:170件)
上川きち
むつこ
初読みの作家さんでしたが、なんとも言えない独特のアホ可愛さとユーモアのある短編集でした。 『臆病者に愛の手を』 対立する「家」の、世話役同士の恋。両家のお坊っちゃまが恋のキューピットしてくれます。 可愛くて面白かったんですが、もうちょい対立感があったり、両方とも「それでも恋よりお坊っちゃま最優先!」ってガチガチなら良かったかなァと思いました。 ロミジュリ設定のこういう使い方って新鮮だなと思いま…
雀影
ネタバレ
表題作は、高校の同級生再会物。 地味で弱気な明里は高校卒業間際に、密かに思っていた同級生・八文字に「俺のことが好きなのか?」と言い当てられ、振られたと思いこんで逃げ出してしまいます。 その後9年経って、明里の前に同じ会社のエリート会社員としてあらわれた八文字に「今も男が好きか?」と無理矢理犯されて、、、。 これ、オチ言ってもいいですか? 普段あんまりネタバレしない主義なんですが、この、…
クレタコ
帯『俺を罵るその声、その瞳、その表情、 君のすべてが快感。』 表題作他短編集。 自分は兄弟モノスキーなんで一番目当ては巻頭の「暴君ごっこ」とその連作。 両親同士の再婚、連れ子同士で義兄弟モノの弟×義理兄受。 弟の陽輔〔攻〕は表面上は優等生ですが、いざ安晴〔受〕と2人きりになると暴君に変身。 更に、安晴はゲイ雑誌で自慰していた所を、陽輔に目撃されてしまいそれを母親にバラさない代わりに…
茶鬼
全部で5本のシリーズのうち、3本が主従っぽい関係のお話でした。 上川さんの魅力(?)はその女子っぽい雰囲気を持つ受けちゃんが、意外にも脱ぐとすごいんです!な身体w 今回はそのギャップはあまり感じなくてちょっとがっかり?ww 実は、この本の中で一番自分的に大受けに受けたのが、2本目の『彼氏獣化計画』でした♪ 勢いで恋人になって1カ月。 キスだけで全然それ以上の進展がないのにヤキモキする…
眠れる森
学校で見かけたかわいい子に猛アタックして落としました。 でも両思いになってからもお互いの思いに疑問を抱いてやきもき。 というBLのど定跡と言っていい学園BLが基本線なんですが、なんだろ。定跡通りから1mmだけずれてる感じ、普段そこには触れないよねなぜか。な所に触れている所に凡百で無い面を見ることのできる本です。 受けのお尻の穴をまじめに心配してそこからすれ違うのも、 (実際受けの尻…
のび
短編が、いくつか入っているんですが、どの作品の攻めも、S入っていて、ツボでした。 無意識にSなところが、いいですね。 さ~SMやろう!って意気込んでるわけではなく、自覚しているわけでもなく、受けがなんかいじめてほしそうで、いじめると興奮するな~みたいなね。 中でも、親の再婚で、義兄弟になるCPが、かなりよかった。 別にどんな設定でもよかったんだけど、弟×兄設定ってのも、萌えツボだしね。…
受けが女王様キャラで、攻めが年下わんこで、しかもヘタれ入ってるし。 攻めが、自分の夢の中で、縛られていたりする。 縛られたいんか!? 私は、作家さんに、激しくお願いしたい。縛るのなら受けを縛ってください!と・・・。 ほんのりギャグテイストなのもいただけない。中途半端だ。 「ほめてのびる恋だから」がツボだったので、他の作品も読みたくなって買ってみたのですが、好みに合わなくて、非常に残念です…
もこもこ
脱いだら凄いで済まされない筋肉の描き方嫌いではないです。でも顔が綺麗なのにそんなにムキムキなんて~と思うのもまた本音。 表題作『恋愛進化論』彼らの場合・俺が反抗した場合、は幼い頃から使える同い年の執事というか世話係攻めと女にだらしのない我が儘なお坊ちゃん受け主従逆転ものです。 抱いてやろうと思っていたら、自分が抱かれる方だったという雅宣からすればまさかの展開。 私にとってもまさかの展開!…
かざり
激しく萌えました。クールで素直な受けにメロメロな攻めというなんと素晴らしい設定。どんなに受けに拒否されたって健気に受けを追いかけ続ける攻めにときめきました。 それにしても受けちゃんの表情、しぐさがいちいちかわいすぎる。 情事のあとのちょっとすねたような表情とか、嫉妬してストローの袋を丸めるシーンとか攻めの自慰シーンを見てムラムラしちゃうところとかとにかくかわいい!! でも・・・Hのときに白目…
イチ。
表紙でストーリー:エロスの割合が五分五分くらいでそこそこ楽しめるかな…?と思い冒険してみた作品。 結論からいうと、ストーリー:エロスは2:8くらいでした。 イラストは表紙と中身が少々異なるので、表紙買いする人はちょっと注意かもです。でも、ちょっとデッサン狂ってるとことかあるし独特だけどかわいいですよ。絵柄自体は嫌いではありませんでした。 ストーリーはキャラの設定に合わせて必要最低限で…