total review:286039today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
69/74(合計:736件)
市川けい
kays
ネタバレ
市川さんの黒髪大好きです。特に受けの場合は大好物!! そして、黒髪でクールな表情がとても格好いい! あと、全身のバランス。 日本人らしい体型でとてもリアルな気がします。漫画特有の異様な足の長さとかもないですし。(それはそれでいいんですが) 目の辺りのシワ?表情筋?も多彩な表情を引き出していて好きです。 絵のことばかりですが。 内容は、とても普通。 ノンケ×ノンケ …
市川さんの銀土は、可愛いですね♡ 銀さんは、土方さんにベタ惚れのご様子だし、土方さんもツンデレだけど基本として銀さん好きが溢れ出てて。 銀さんのいやらしい顔もいいんですが、土方さんのえっちの時の顔が凄く好きです。 こんな顔されたら、銀さんがっついちゃうよー 原作はちょい読み程度なので大体しか知りませんが、全然入り込めます。 市川さんの銀土にハマりましたー
もふぱん
大きな事件もなく、わりと淡々と物語が進んでいくので さらーっと読めてしまう感じです。 でもそこが好きという人も多いのかな? イメージでは丁寧に心理描写がされているのかと思っていたのですが、 けっこう勢いで進んでいる2人のように思いました。 帯にもどかしい、と書いてありましたが、 そこまでもどかしさは感じなかったような… うーん…評価にとても迷います。 ただ、最後のHシー…
めでたいかたつむり
「スロースターター」というタイトル通り、 二人の恋愛がゆっくりと丁寧に描写されています。 引っ越したことで電車通学になったキヨ。 その電車に毎日途中から乗車してくる他校のイノ。 ある日、キヨが寝過ごしたことで徐々に二人は言葉を交わすようになります。 この仲良くなってからの二人の微妙な距離に萌えます!!! 男同士という戸惑いや相手に嫌われたんじゃ…?という不安。 お互い押さず引かず…
葡萄瓜
男同士な故に面倒臭い恋愛と言う所に躓かれる方も いらっしゃると思いますが、恋愛抜きに考えても 男同士はとかくややこしいものです。 友人関係と傍目から認識されていても実質は常に 異文化交流継続中な人は結構いて、色々乗り越えて やっと以心伝心に至るのです。 そこに恋愛と言う要素が加わったらそんなもの混線するに 決まっております。 で、その混戦模様の過程ととりあえずの結果を描いたのが …
カイ
無口で無愛想で最初は近寄りがたくて… って、よくありそうなパターンなんですが、そういうヤツに限っていい人だったり? その筧が同じバイト(浅野)に恋をした。 告白するも返事待ち。 だけど自分の気持ちを知りつつ、いろいろと誘われて 筧の心の声が、そのつど楽しい。 そうだよね、期待しちゃうよね(笑) だけど浅野の気持ちも解らんでもない。 すぐに振ることもできるのに、ちゃんと相手の…
響律
市川けいさんの2ndコミックス。 前作「スロースターター」、神評価が多かったのだけど、 私はこっちの方が好みでした。 「スロースターター」は、じわじわくる萌え(母的視点)、 「こっち向いて笑って」は、ぐわっとくる萌え(腐女子的視点)、 って感じ。 分かりにくい(笑)? 多分、読んだら分かる(笑)。 前作でちょっと絵が不安定かなって思ったりしたけど、 今回はもーーー!表情にやら…
わたしにとっては、ずっきゅん萌え!というよりも、 じわっとくる萌え、っていう感じでした。 甘酸っぱい!かわいいなぁ。 あ、これって恋心なんだ、って 気付くまでが丁寧に、優しく描かれていて、 この先も見守りたくなる。 イノが、キヨのことを 「そーいう好き」だって気づいた後、 なんだかすごく吹っ切れたような 顔をしたのが印象的で、 同性への恋心に悩んでいるのも事実ながら、 …
咲人
この作品は市川さんの待望の2ndコミックということで、 色々ハードルが上がちゃってやばいんじゃなかろうかとドキドキしつつもでも読みたくて発売日に速攻買った作品でした。 なんだろう…読めば読むほど何かデジャブを感じましたが、 う、ううん、気にしちゃ負けよー! でもそれを感じたところでこの作品の価値が下がるわけじゃなし、でございました。 今回は前作と違って、冒頭はいきなり告白から始ま…
このスロースターターという作品は、 二人の出会いの部分から、その恋愛が成就するまでの部分をしっかりと描いている作品でした。 他の作品よりもその辺りの丁寧さが抜きんでていると感じられる作品でした。 出会って即恋愛・即エッチ(王道にありがちですが)みたいなBL展開とは全然趣の違った、まさにタイトル通りの二人。 同じ時間の電車の、同じ車両に乗る二人が、お互いを意識する過程や、 さらに二人が…