ゆくえ萌葱さんのレビュー一覧

偲べば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

シンプルで心地よい漫画です。

絵も話もすっきりとしていて読みやすく、素直に心動かされました。

主役二人に焦点をあて、共通の過去を振り返らせることで、互いの気持ちを辿ってゆくという、わかりやすいお話に好感が持てます。

陰影を抑え、主に線だけで描かれる表情は、感情の揺れが良く表れていて、とても艶っぽく、萌心をそそります。

単純なものこそ、ごまかしが利かないとすれば、ゆくえ先生は相当な手練なのでしょう。

普段…

1

偲べば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

題名どうり!

地味なんですが惹かれる作品です。

竜さんの兄さんで寅さんと美容師・店長の話!
こんなに長~い年月熱い想いを内に秘めながらも互い心を言葉にしなかった!
題名どうり『偲べば恋』ですね。

恋愛に関しては弟・竜さんの方が表現豊かなので、恋のお相手様の行動力もあり兄さんより早いハっピ~エンドでした。
真逆の楽しみ方で拝見出来ました。
続編も結定したとの事なので楽しみです。

3

2冊同時発売記念 ミニ漫画 てるてる坊主ver. 特典

やっぱり激しく照れてますw

同時発売した「偲べば恋」に封入されている小冊子です。

前に「睨めば恋」の2巻と「ブサメン」が同時発売された時も、
初回限定で小冊子が付いたのですが、
その時よりページ数が半分になってしまって、ちと残念。
でも、ちょっとでもまた潤徳の照れ姿が見れたのは、嬉しいな♪

内容は、
攻めの未知が事あるごとに潤徳の頭にキスしてると…というもの。

最初はところかまわず頭にキスしてくる未…

4

「てるてる坊主照れ坊主」文教堂・アニメガ特典ペーパー 特典

眼鏡を外すと…

本に折らすに挟めるA6サイズのツルっとした紙に、
表題作の照れ坊主の漫画が載っていました。

「もうコンタクトにはしないのか?」と攻めが聞くと、
『面倒くせぇし…けど前より視力悪くなったから見えねぇんだよなぁ』
なんて言いながら、眼鏡を外す受けの潤徳。

そして目を細めて『お前の顔もまともに見えね…』と言うと、
攻めは顔を近づけて、
「なら、見える位置に絶対いるから、たまには眼鏡…

3

てるてる坊主照れ坊主 コミック

ゆくえ萌葱 

坊主(受け)の照れる姿が可愛い

2つのお話が入っているうえに表題作の方が短くて、
ちょっと物足りなくはあるのですが、楽しい1冊でした☆
でもできれば、両方のお話を1冊ずつで読みたかったなぁ!

■表題作「てるてる坊主照れ坊主」2話+描き下ろし
中高が一緒で、一番気の合う友達だったふたりが、
串焼き屋の店主(表紙右)× 寺の副住職(表紙左)として再会。

攻めは明らかに受けに気があって、
受けに会いたくて写経会に…

5

偲べば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

寅之介の色気にKOされました☆

「睨めば恋」の竜之介のブラコン兄ちゃん・寅之介のお話ですが、「睨めば~」の表紙では竜之介が睨んでいるのに対し、「偲べば~」の表紙は寅之介のアンニュイな表情。なかなか素敵なタイトルに表紙だな、と。

内容はすでに書いてくださっているの感想を。

寅之介は「睨めば~」ではちょいヤンキーの入った弟大好きなはじけキャラでしたが、こちらではちょっと切ない恋心を抱いた、素敵な男性でした。
寅之介の、…

6

てるてる坊主照れ坊主 コミック

ゆくえ萌葱 

色々ギャップ萌え~♪

ひょー!!絵がうまくなってる~色っぽい表情、抜群にうまくなってる~(失礼)潤徳の色気、あるある~!!
大いにネタバレあります。
二度と会わないはずだった。その為に実家から離れた高校にしたのだから。高校卒業後は誰にも進路を教えず、大学を卒業したら実家に戻るだけ。実家に戻ったら知り合いには会うはずがなかった…それなのに一番会いたくない奴に再会…。
高校の時の親友でふざけたて二人で抜きあってしまっ…

3

偲べば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

「偲ぶ」部分をもっと読みたかったかな

「睨めば恋」の竜さんの兄・寅之介のスピンオフ。
お相手がちょっとオヤジ入った年上攻めということもあり、かなり可愛い寅を堪能できます☆

美容師として一緒に働く哲也(攻め)と寅(受け・表紙右)は、元バイクチームの先輩後輩。
ある夜、哲也がチーム時代のことを話し始め、一度だけ寅と身体を重ねたことを
「俺は後悔しまくってる
 お前は?」
と問いかけ、そこから過去編に突入します。

十代…

9

てるてる坊主照れ坊主 コミック

ゆくえ萌葱 

お坊さんいいね

てるてる坊主照れ坊主 (47P)
閉店直後(書き下ろし・8P)

1話目は、長谷川目線の現在の話。
2話目は、潤徳目線の学生時代の長谷川との話+現在の二人の話。
ここからがイイトコロなのに!という場面でEND。
でも、その先は書き下ろしの閉店直後で読むことができたけれど、できればもっとこの二人の話を読みたかった。
この本全部がこの二人の話だと思っていたので、ちょっと残念。

もっ…

4

睨めば恋(2) コミック

ゆくえ萌葱 

そういえば、生徒会長のネタってないの?

見た目硬派なヤンキーが、実は…なヤンキー受けストーリーの続き。
恋をして、お互いの事を思うとき、そこには二人の関係だけじゃなく、あらためて家族との関係も考える展開に、ちょっとほろっとさせられちゃう。
後半は、志摩のグループの仲間のスピンオフ。
2年生のヘタレこと怜侍と、3年の理の別の高校に通っている双子の兄弟・章の話。
これが、台詞や何かからちゃんと読み取れば、ストーリー上の関係性は理解で…

0
PAGE TOP