サガミワカさんのレビュー一覧

Chara BIRTHDAY FAIR 2015 Ⅲ キャラ創刊20周年記念バースデーフェア小冊子 特典

楽しいショートストーリー

冊子に掲載されている中で作品既読なのは「憂鬱な朝」と「義兄の背中」です。
他の2作品は未読なのですが、機会があったら読んでみたいな・・・と思っています。

「憂鬱な朝」は作品自体がとにかく大好きなので、ショートストーリーを出来る限り全て押さえておきたい!!!そして、どんなお話も(但し、暁人と桂木が出ていないと嫌ですが・・・)嬉しかったりします。
この冊子のショートはまだ恋人にもなっていなく…

0

くちづけは嘘の味 2 コミック

サガミワカ 

和智さんもカッコいいのよね

二巻は槙尾さんよりも和智さんが活躍してますね。メロメロで相変わらず槙尾さんに振り回されっぱなしかと思いきや、さすがやり手の社長。槙尾さん以外の詐欺師にはひっかかりません。お話としては槙尾さんの素性が少しわかって面白かったけど、槙尾さんの色っぽいシーンが少なくなってたかも。
槙尾さんを救出してエッチのあとの槙尾さんが後ろ向きでベッドに腰かけて煙草を吸ってるシーンが綺麗でした。あの、肩まわりの肉のつ…

2

くちづけは嘘の味 コミック

サガミワカ 

黒髪、目の下のほくろ、美人の詐欺師

眼鏡のイケメン若手社長✖美人詐欺師ってだけでワクワクしながら読んでしまいました。槙尾の目の下のほくろがたまんない!しかーし、和智さんの乳首は大きすぎて興ざめでした。もうちょっと乳首に対して敬意をもって丁寧に描いて欲しかったです(笑)。

内容もクロサギを思い出すと言うか、悪い事してるんだけどワクワクしちゃう騙し方だし、全然悪びれもせず、騙された人たちも告発もしないと言う詐欺の頃合いが良かったで…

2

義兄の背中 コミック

サガミワカ 

ベタな話だけど繊細な描写がプラスポイント!

義兄×弟という非常に美味しい設定です。
昔からこういう設定に弱い私(笑) 表紙を見たら買わずにわいられませんでした。後ろから抱きしめるのが、なんか切なくていいですね。
サガミワカ先生の文字が小説みたいに繊細で美しいです。セリフが洗練されててベタな話なのにくどくないのが好きです。
義兄弟のこのイケない関係だからこそ生まれる罪悪感と切なさを最大限に表現した作品だと私は思いますね。なので神評価~

2

Libre Premium 2011 リブレプレミアム2011 特典

商業作品の「その後」も読める!

2011年9月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2011でのリブレ限定本です。

豪華なメンバーによる商業作品の番外編作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、既読コミックや小説の「その後」を読めるという贅沢な1冊ではあると思います。

ヤマシタトモコ 「息をとめて、」より
モテる佐方に妬く芥。可愛い三十路男、二人の話。友人がナ…

1

Libre Premium 2013 BLUE OCEAN 特典

コミック32作品、小説9作品!

2013年11月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2013でのリブレ限定本。同時に「Libre Premium 2013 WHITE SNOW」も発売されています。あちらは雪の中の表紙ですが、こちらは爽やかな浜辺での二人の表紙です。

豪華なメンバーによる商業作品の番外編41作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、既読コミックや小説…

0

くちづけは嘘の味 コミック

サガミワカ 

鴨とネギの化かし愛!?

愛も運命も信じてない酷い男、和智。
そんな和智が騙され手のひらの上で踊ってしまった相手は槙尾。
凄腕の元詐欺師。

出会いの運命さえも計画通り。
ちょっと槙尾の演技にはころっと騙されちゃいます。
意味でにない本気という感情を知った和智は躍起になります。
負けず嫌いですし。
騙されっぱなしは、やはり嫌なようで。

したたかな槙尾が確かに翻弄される姿は私も見てみたい(笑)。
頑張…

3

燃えてプニ子!! 小説

犬飼のの  サガミワカ 

性格付けがブレないのが素晴らしい

受け一人称という、今では珍しいタイプです。しかしこの作品ではそれが成功しています。
犬飼さんがうまいのか、一人称にありがちの『日記風』にもなっておりません。
しかもプニ子です。そうです、おデブちゃんです。作為おデブ化です。
犬飼さんのコメディって初読みでしたが、重いのよりも好きかもしれん!読後が気持ち良い!もっと書いて欲しいー、なんて思っちゃいました。
声を出して笑うというのとは違うのです…

3

キラキラの日々 コミック

サガミワカ 

舞台は湘南・・・に魅かれたものの・・・

サガミワカ先生の作品を読むのは2作品目です。

1作目の中に、この作品の宣伝が載っていて、湘南が舞台だ・・・と知って、読む事にしたのです。(湘南物が好き・・・)
・・・が、う~ん・・・
思っていた感じと違いました。

以前も別の先生の作品で湘南の海を舞台にした漫画がやはりちょっとはずした感があったのですが、今回も残念ながら私的には合いませんでした。
物語もあまり好みではなかったという…

1

義兄の背中 コミック

サガミワカ 

泣いたり萌えたり・・・

サガミワカさんの作品は初読みです。
フェア目的で購入してみました。

片想い相手である義兄と同居している・・・という設定、私としてはとても萌える設定です。
しかも、古めの日本家屋で、義兄は自宅では和服を着ている・・・(でも設定は現代)という雰囲気もとても良かったです。

で、その義兄が見栄えはいいのに、自分の事が一切できない・・・ダメな子設定なのもまたツボでした。
しかも、義弟の気持…

3
PAGE TOP