total review:292248today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/13(合計:121件)
ヒメミコ
ジャミロ
「画力で殴る」の強烈な文言とともに登場したヒメミコ先生衝撃のデビュー作品です。 その触れ込み通りの圧倒的な画力、表現力はもちろん、映像作品を思わせる画面構成が独特で異質な雰囲気を一層際立たせます。 よく練られている台詞たちは、慎重に言葉を選んでおられるのだろうと感じます。矛盾がないので読んでいてストレスもありません。 キャラクターたちのバックボーンが重めなので、ハードな読後感かと思いきや、と…
ごませんべ
ネタバレ
椿の目力にやられました買いました しょっぱなから彼岸と此岸の二人なので エピソードが積み重なって二人が思いあうのを見るにつけ とはいえこんなもんどうころんだって悲恋決定じゃねーかと 打ちひしがれてましたが巻末にヒメミコ先生の有難き託宣がありました あとがきで約束された勝利…! とりあえず安心して続きを待てます 今のところBLというよりはブロマンスでジュブナイルですが 猛禽の雛とひよ…
もちベーグル
とんでもなく話題だったこの作品。ようやく読みましたが心から読んでみることを勧めたい1冊でした。 表紙から受ける通りのインパクトある画力。綺麗とか可愛いとかそういう言葉だけでは言い表せない。暴力的なシーンや戸鈍くんの怒りのような感情が伝わってくる時は荒っぽさもあるような力強い絵、反面兜くんと話してたり嬉しい時癒されてる時はほわっと綺麗な絵になるイメージ。基本圧倒される絵ですが、緩急が凄まじいの…
MOET子
話題のコチラ! とっても見応えのある繊細さも迫力さも兼ね備えた画力に鳥肌ものです これは話題になりますね、納得です 過去にも何作か幽霊とのお話しを読んだ事がありますが、いくつかパターンがある気がします 幽霊を活かしたホラー味のあるお話しやホラー回避でギャグ寄りのものなど… ヒメミコ先生の画力でホラー感を全面に出されたら説得力マシマシでちょっとビビりそうですがどちらかと言うと今回はコミ…
碧雲
「画力で殴る超大型新星・ヒメミコ」と説明にあるけれど、 活動は古い作家 2016年の「一枚の絵」の挿絵担当。 怪物と言われる少年と、天使のような外観で内面に闇を抱えた少年幽霊の物語。 単話の1-4までは、非BLな展開。 5巻にやっと匂わせぶりな場面が出ていた。 なんといっても、生きた人間と、死んだ者じゃ、どうにもならない。 どういう結末を用意しているのか興味津々 戸純…
ざくざくちゃん
圧倒的画力!作品全体が書き込んで荒いところと余白のバランスが最高です。 筋肉の血管が浮き出るぐらいの身体付きで「モンスター」と恐れられている椿君と、天使のような見た目で文字通り死んで「ゴースト」な兜君。 世間ではどちらも受け入れてもらえていない二人が、お互いにそれぞれの良いところを見つけ惹かれ合う所が切ないんです。椿君の不器用だけれど優しい所をこうしたら伝わるんじゃないかな?とアドバイスする素…
かふかふ
光属性に救済される強面キャラというのは王道ストーリーですが、兜くんが幽霊なのでそこで独自性が出していければいいなと思いました。あとがきで先生自信が「ハッピーエンドです」と仰っていたので、今後どうハッピーエンドになっていくのかが非常に楽しみです。 椿くんは、良い人ではありますが完全な良い人というわけではないのがいいです。不器用だし、やっぱりちょっとネジが外れている部分はある人だと思います。そんな&…
ate
モンスターと恐れられる椿の本質をフラットに見て推してくるカブが眩しくて眩しくて!!! それを不器用に噛み締める椿よ!!!! カブに押されながら徐々に心開いてくの堪りませんでした!!! 気持ちを真っ直ぐに伝えてくるカブはカブで可愛くて!!キラキラしてて!! でも、そんなカブも幽霊になった理由あるんですよね?気になる…… 疾走感、不穏とコミカルの塩梅も絶妙で がちんこな喧嘩繰り広げる一…
suireng
絵が綺麗。 キャラクターが魅力的。 ストーリーが面白い。 間違いないやつですね♪ この先の展開から目が離せないです!
めーこ
デビュー作とのことですが、これまた凄まじい新人作家さんが爆誕してしまったな?!と。 キャラがとっっても魅力的で一巻テンポ良くあっという間に読んでしまいました。ドラマを見てるみたい。 編集部の大プッシュがわかるなあwという感じ。 誰とも馴れ合わず不良として恐れられるモンスター・椿×椿に取り憑く正義感強めゴースト・兜(カブ) 一巻はBL要素はまだ薄めですが、チグハグな2人のやりとりが面白く…