total review:292309today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/20(合計:200件)
fiona0109
単行本「下衆とあばずれ」に封入されている小冊子ですが、この小冊子に登場する2人は「下衆~」の単行本には登場しません。 単行本「無色透明」の主人公の番外編のような内容になってます。 私はまだ読んでいないのですが、この小冊子だけでも2人の関係が少し垣間見れる気がしました。 結構クールで余り優しくはなさそうな攻め様と、余り多くは望まず大人しそうな受け様の印象を受けました。 「下衆とあばずれ」の1…
タクミユウ
全部で4組のカップルのお話と描き下ろしで表題作のその後のお話が収録されています。 あとがきによると、同時収録作の「やさしい月」と「彼のための執事」は前の作品で絵柄が違うと仰っているのですが、私はタクミさんの絵は昔の絵もとても好きなので違和感は感じませんでした。 表題作は「病みBL」に掲載された作品なんですが、確かにかなり複雑な関係が描かれています。 タクミさんご本人は「描いてて一番楽しかった…
水原とほる タクミユウ
M+M
ネタバレ
1冊すべて表題作。瑞希(受け)の視点でストーリーは進みます。 堂島は瑞希の父親なの?正体は何? と探っているうちにトラブルに巻き込まれてしまい…という話です 水原先生の作品は「痛い」印象があったので、裏表紙のあらすじを読んで、堂島(攻め)は横暴なヤクザなのかと勝手に予想していたのですが…意外と好人物でした! 確かに瑞希をオンナ扱いで抱きはしましたが、瑞希を助けるための仕方ないも…
宮原きの子
無色透明ってタイトルが素敵です。 なんか、綺麗な感じがします。 雨が好きらしい祐仁は雨に濡れると溶けてなくなっちゃいそうな気がします。 先生も結局は祐仁が好きすぎて何だかんだ世話焼いてるから、先生いつも怒ってばかりのところがあるけど以外と優しいんですよね。 髪が雨に濡れたまま寝ちゃって、シャワーで暖まらないと風邪引くぞって言う先生。 でも、寝ちゃう祐仁に知らんぞって思…
下衆とあばずれも素敵なタイトルだと思います。 この二人のストーリーもっと見たかったです。 ドMヤクザの四ツ目さんをもっと犯して欲しいです。 本人も望んでますよ。 でも、この小冊子の内容はフェラ止まりなんです。 せっかく、トイレの連れ込みに成功したのに……。 フェラだけって。 四ツ目も不完全燃焼って言ってるよ。 そこがドS刑事 遊馬の良いところなんだろ…
最初はなんだか、攻にイライラしてました。 抱いちゃった後なのに認めたくないってどういうことって感じでした。 祐仁、先生に拾われた時はまだ子供だったらしいんですけどいくつだったんですかね。 母親と暮らしていて、母の男に暴力振るわれる、夜になると布団に潜り込んでくる、高校生?でも、学校の話はなかったなと。 残念ながら最初から私には大人にしか見えなかったです。 後半は良かったです。…
申し込んだことを忘れた頃に届く喜びです! 発売が遅れて申し訳ありません、とお詫びの文章が添えられてありましたが、予定通りに発行されていても憶えてなかった気がします…。 「プレイ」がテーマの番外編12作品です。 目隠しプレイ、強姦魔プレイ、実況プレイ、拘束プレイ、下僕プレイ、女装プレイ、制服プレイ…とやっぱりエッチに関することが多いです。 そんな中で、「おとうさんの時間ですよ~ホロ酔…
この表紙に引かれて購入。 表題作は2話分のみ。 楽しめたけど、もっとあったらもっと楽しめたのに。 残念。 最終的に遊馬が大怪我して働けなくなって四ッ目と一緒に暮らすことになって世話してもらうとか、妄想していたのに。 遊馬が四ッ目に優しくするときは「先輩が俺を殺す時だろうな」みたいなことを四ッ目が言ってます。 (先輩は遊馬) 私は遊馬が死ぬときか死にかけのときに四ッ目に優し…
AshNY
表題作が1冊のうち約半分ちょっと位で、 その他2つ短編集が入っています。 私はどれも好きだなー。 短編の2つは短いんですけど、短さを感じませんでした。 タクミユウさんの絵も世界も私にはツボみたい。 ちょっと特長のある絵だと思うし、 いやぁ〜むちゃむちゃ上手いわぁ〜という絵だと思わないんですが、 なんかドキッとする感じ。 途中、夏目が工藤にせまられて「なんだ、この強力な力は?」っと動…
相変わらず、ビミョーな甘さ具合の二人です。 遊馬は自分から来ることはないタイプなので、四ツ目の方が仕向けて、追いかけて、を学生時代からずーーっと続けているというわけで、それはこれからもずーーーっと続いていくんだろうな、と思わせる内容でした。 コミックスにその後の描き下ろしが収録されているのですが、「先輩(遊馬)が自分に優しくするのは殺す時」と四ツ目が言っていましたが、まさしくそんな感じ…