梶ヶ谷ミチルさんのレビュー一覧

放課後の不純 コミック

梶ヶ谷ミチル 

花とゆめ

少女漫画テイストなBLですね。(爽やか)

さらっと読めてよかったです。
何度か立ち読みしたことあったんですど続きものあて馬がメイン「夜まで待てない」がでたということで読みなおしましたー。

寝癖がきっかけで目で追うようになった攻め気付かない受け
突然の告白を軽くあしらうけど攻めのガンガン攻めにぽっきりと折れてしまいます(笑)

この攻めが少女漫画にでてくる男の子みたいなんだよねぇ…

5

「夜まで待てない」購入特典ペーパー 特典

今度の主役は俺だ!

本に折らずに挟めるペーパーで4コマです。

※どの書店でコミックを買うともらえるかは、on BLUE のサイトに一覧表があります。
 ちるちるで購入しても今なら付くようです。


ペーパーの主人公(?)は、脇役だったバーテン小林。
(キメ顔でバラ持ってるww)

「夜まで待てない」のコミックは、
「放課後の不純」であぶれた向井くんを救済しよう!と生まれたスピンオフ。
(沢木と…

2

夜まで待てない コミック

梶ヶ谷ミチル 

放課後~のふたりの方に心奪われマシタ

「放課後の不純」のスピンオフ作品。
水谷(受け)にちょっかいを出していた幼馴染みのお兄ちゃん、
遊び人の攻めって感じだった “修ちゃん” こと、向井修司がこの本では主人公で、受け☆


沢木とくっついて幸せそうな水谷を見て人肌が恋しくなって、
修ちゃん(この本では “向井” と呼ばれる)は、知り合いが働いているバーへ行く。
しがらみのない男と後腐れのないセックスをしたい…そう思って。…

7

夜まで待てない コミック

梶ヶ谷ミチル 

年齢設定に違和感

攻・受ともに経験豊富で、こなれた印象。
エッチシーンの受け答えからもこなれた臭がプンプンです。

ピュアが好きな訳じゃないけど
こんな大学生(21歳だったかな?)いないだろ~と違和感が・・・
いても生意気すぎて好きになれませんっ。
+10歳設定だったらまだ良かったかなぁ。

大学生に凄く大人な印象を持たれているようですし
「放課後の不純」では、等身大というかリアルな高校生描かれて…

9

夜まで待てない コミック

梶ヶ谷ミチル 

「放課後の不純」のスピンオフ

丸ごと一冊、ひとつのストーリーでした。

「放課後の不純」の受けである宏明クンの
幼馴染み兼家庭教師の修ちゃん・・・が主人公。

あちらでは、メインカップルに対して
ちょっぴりイジワルする修ちゃんでしたが、
こちらでは全然そんなところも無く。
ちょっと強引な攻めの桐原くんと良いバランスな感じでした^^

梶ヶ谷ミチルさんの作品全般そうですが、
この作品も、とにかく柔らかな印象…

9

成長痛 コミック

梶ヶ谷ミチル 

淡く、甘酸っぱい

すばるが夏目を思っていた間、恋をしていた期間、彼は成長痛も味わっていたのだからなるほどいいタイトルだと思いました。成長+痛、この痛みは別に成長痛の痛みでも淡い恋心に対する痛みでもいいですよね。
梶ヶ谷先生、前作の放課後~もそうでしたが「分かりやすくて、可愛い話」をきれいにかつストレートに描かれますよね。一読目は「すっきりしている…」と思うのですが、数回読むとこの可愛らしさがいいなぁと思うんです。…

3

成長痛 コミック

梶ヶ谷ミチル 

俺の女子力が上がる日はいつくるのか

友達に薦められて読んでみたら、存外に少女漫画な内容でしまったー!と思った。
男の子同士で文通はねーわ。と。ドリーム過ぎるだろと。
知り合いのオネェなんか「男の子同士で文通!?ノンケ?ノンケ同士なの!?そりゃあんた!潜在的ホモよ!」みたいなことを言われてあー、やっぱり?みたいな。そのあとオネェは「でもかわいいじゃない!あたしはそういうの好きよ~!」と言っていた。
自分の周りの人って「漢」って感…

11

成長痛 コミック

梶ヶ谷ミチル 

青春

梶ヶ谷ミチルさん2冊目。
今回も高校生もので1冊まるっとひとつのお話。
今回は、前回以上に丁寧に描かれています。

東京から田舎の高校に合宿で来たすばると
その高校で出会った夏目先輩のカップリング。
特別なにもなく普通の恋愛なんだけど
そこがまたイイ!!!
この方の絵がとても合っています!!

なんだか気になる、から好きになっていき通じ合う。
その過程が緩やかで、滑らかで嫌味…

5

放課後の不純 コミック

梶ヶ谷ミチル 

爽やか〜

1冊まるっと表題作。
高校生の同級生の恋愛。
グループやタイプが違う2人の恋愛の過程を描いています。
スポーツ少年で明るい沢木とメガネで目立たないグループの水谷のカップル。

よくある設定でも、王道はメガネをとったら美形だとか、
イケてる?グループは女子にモテモテのイケメンだとかですが、
このお話は、そんなことも無く本当に普通の男子高校生同士。
なので無理してる感じもなくてとても読…

2

成長痛 コミック

梶ヶ谷ミチル 

少女マンガっぽい、「見守り萌え」作品。

前作レビューでも書いたけど、
梶ヶ谷さんの作品タイトルセンス、私のツボです。
「成長痛」。
これだけでもなんだか伝わってくるものがある。
タイトルにリンクして、チャプターには身長。
創り込まれてる。こにくい演出だ。

あとがきのところ?かどっかで
担当さんから、攻の身長を受より低くしましょう!的提案を
受けたと書いてあったのを見て、
担当さん超GJと思ったのはきっと私だけではな…

4
PAGE TOP