ヤマダさんのレビュー一覧

鯛代くん、君ってやつは。 1 コミック

ヤマダ 

表紙からは想像できないくらいギャグ系


ハイテンションギャグBLラブコメ。
コマ割りが珍しく四分割で四コマ風でした。

表紙の絵柄と想像していた絵柄、内容が違ったので買う前に一度、試し読みすることを強くオススメします!!

大学生同士の二人。
主要な人物以外の作画が中学生の落書きで、逆に分かりやすかったです。

絵柄があまり得意な方ではないのですが、何って攻めの鯛代くんのキャラがすごく良かったです!
最初はコミュ障…

2

鯛代くん、君ってやつは。 1 コミック

ヤマダ 

※全然違う話になってるかも、、ごめん

読んだ時に衝撃すぎてもう(・ロ・)みたいになりました笑この作品は腐女子(腐男子)初心者さんに読んで欲しい!!プレイなどもないので電車の中でも気にせず読めます笑学生さんもこれで腐バレはないと思います!!(これで腐バレしたら親も腐女子かも…?※必ず腐女子とは限りません)
とにかく、笑えるBL本で面白かったです!なので神評価です!!鯛代くん、君ってやつは。が気になってる方は絶対買った方がいいです!!…

2

鯛代くん、君ってやつは。 2 コミック

ヤマダ 

BL作品ぽくなってきました

1巻とは違いBL要素がたくさんあり、萌え萌え萌えでした
性的な描写は出てきていませがこの作品はキスの先に進むのかな…?これからが楽しみです
とても好きですいろんな意味で

1

鯛代くん、君ってやつは。 1 コミック

ヤマダ 

良い

1巻は「BL作品」として読むと言うよりは作者様のギャグセンス満載の漫画として読んでました
作画がいろんな意味で好みでとても好きです

2

「鯛代くん、君ってやつは。 (2)」アニメイト限定特典小冊子 特典

意味不明

本編レビューで何回かBLらしく無いと書きましたが、コレがBL作品の特典小冊子だということに甚だ疑問です。

こんな有償特典ならファンは離れて行くと思います。

内容は鯛代がキョンシーで、道士がキョンシー集団を移動している最中に迷子になる話でした。
それを新人道士の蛯原が嫌々捜しに行くのですが、鯛代が自分から現れるのです。

キョンシーは話せないはずなのに何故か鯛代は話せたり、他にもキ…

1

鯛代くん、君ってやつは。 2 コミック

ヤマダ 

やっぱりごめんなさい

2巻発売と同時にドラマCDが発売されたらしいですが、何故そんなに人気があるのかやはり分かりませんでした。すいません。

鯛代と蛯原の仲はかなりBLらしくなっては来ました。でも瀬賀に割くページ数も多くなって来て、誰と誰をカップルにしたいのか輪郭がブレて来たように感じました。

マルとのエピソードは面白かったけど、それからの流れはもっと短くても良かったかなと思います。

脇道に逸れすぎてダ…

3

鯛代くん、君ってやつは。 1 コミック

ヤマダ 

すいません

作家さまの初BL作品であるらしいのですが、そもそも作家さまの他作品も知らないし作家さまも存じ上げません。

そしてあとがきに「普段BLは読まないけれど鯛代くんは読んでます」にあった通り、これがBLかと言われるとちょっと違うかなと思います。

ただ、まだまだ1巻なので様子見の為に萌にしておきました。確かにギャグ漫画として読めば面白いのですが、BLにあって欲しい萌が絶対的に足りなかったと思いま…

4

鯛代くん、君ってやつは。 2 コミック

ヤマダ 

よかった・・・

いつも通りのギャグの面白さ。そこについにBL要素が……!!まじでキュンキュンしました。かわいいよう……ふたりとも……
ほんとうにヤマダ先生はギャグが上手いですね。テンポがすばらしい。最高でした。ラヴ!
あとがきとかもワードセンスが光っててニコニコしちゃいました。
3巻は1年と半月後にでも見れたらいいなと思います笑!

1

鯛代くん、君ってやつは。 1 コミック

ヤマダ 

鯛代くんが愛おしくて!

私にとって一番大好きなBL作品です!
まず笑えること。萌えること。絵が好みです。

鯛代くんがコミュ障なのに押しが強いという設定が新鮮。そして頑張ってる姿がとても愛おしい!
蛯原くんもお世話好きで、鯛代くんを放っとけなく、結局流されてしまうところも可愛いです。
周りのキャラ絵がギャグ的なのも面白くいい味出してます。

このBLCDも何度も聴いていますが、聴くたびに笑えるってすごいこと…

5

鯛代くん、君ってやつは。 2 コミック

ヤマダ 

蛯原がチョロ可愛い

・ギャグもあるBL漫画が好きな人
・素直じゃない年上受けが好きな人
・普段はおどおどしてる年下攻めが好きな人

におすすめです。


一巻を読んだ時から、ヤマダ先生の漫画はほんとにテンポが良くて面白いなーと思ってたのですが2巻もなんどもクスリとさせていただきました。厄介なちょけり屋(ヤマダ先生命名)さん今回も笑わせていただきました。これからもちょけり屋の仕事頑張ってください。
ただ…

5
PAGE TOP