高崎ぼすこさんのレビュー一覧

カモミール・ラプソディ コミコミスタジオオリジナル特典 書き下ろしショートストーリーペーパー 特典

爪ヤスリが必要なわけは・・・

本編のその後のお話になっています。
以下、内容になります。


恋人同士になって一年が経つ日和と鳴沢の同居生活は始まったばかり。
まだ荷解きが残っている状態の中、鳴沢が捜し出したいのは爪ヤスリ。
日和は日和で段ボールの山の中から何かを見つけようとしている。

しかも、はじまったばかりの同居に緊張しているのか、頬を赤らめいちいち挙動不審・・・
そんな様子の日和のことがまた愛しくて愛…

1

カモミール・ラプソディ 出版社特典書き下ろしSSペーパー 特典

心配になりますよね・・・

本編のその後のお話になっています。

以下、内容になります!!!


日和の姉、山吹志織目線で話は進んでいきます。
日和を溺愛しているブラコンの志織。
体の弱かった日和の為に医師になり、同性愛者という悩みを抱える日和を一生守って支えていこう!!!それぐらい日和を溺愛していた志織。

その志織が日和の勤めるリゾートホテルグランドテラスキタノを訪れます。
そこで、日和のパートナーで…

0

たどるゆび コミック

高崎ぼすこ 

俺様攻め

高崎さんの絵が大好きです。
この作品も攻め様は格好良いし、受け様は可愛いし・・・で、読んでいてうっとりでした。
「俺様」が本当に好きな人が出来てあたふたするさまも、私の萌えツボを刺激してくれました。
でも、受けが若干淫乱系(Hの時に受け様が淫乱な言葉を吐くのが本当は苦手・・・)なのがちょっとマイナス点だったり・・・でも、攻め様はそんな受け様に満足しているようなので良しとするしかないのかな・・…

1

いとしい、ということ コミック

高崎ぼすこ 

絵が美しくて表紙買い・・・

レビューは前後しますが、高崎先生の絵と作品にはまるきっかけとなった一冊です。表題作がデビュー作なのだそうです。

以前、某小説を表紙買いした時の挿絵を描かれていた方だと、漫画を買ってしばらくしてから気が付いたのですが、それ以来意識してチェックしています。
この本も表紙買いでした。
ただ、実際の漫画絵とは私の中のイメージとほんのちょっとギャップがあったかな・・・
中の絵も素敵なのですが、表…

2

たどるゆび コミック

高崎ぼすこ 

漫画にも文法は必要…

すごく丁寧に書かれていて絵が綺麗で見やすく、雰囲気もいいしエロもあるしで全体的にすごく好きな作品です。が…、タイトルに記したとおり、セリフの文法・単語の選択におかしなところが数箇所あって「ん?」と読み返してその都度流れが止まってしまったので、星3つにしました。絵だけではなく、セリフも丁寧に書いて貰えたら嬉しいなぁと思いました。

誰も(?)気にならないレベルだと思うので、本当に個人的な意見です…

15

オマエは羊。 コミック

高崎ぼすこ 

違和感を感じる

絵が綺麗で好みなもんでつい手に取ってしまうんですよ。
前作でおや?と、思っていたのに…やっぱり絵に惹かれ~。

いつも眠れない司が、佑也といると眠気が襲ってきてよく眠れる様になる設定。
最初はそれが生きていていいなぁと思ったのだけど、題名にするくらいだからもう少し『羊』としての仕事を繰り返してゆっくり進展して欲しかったな~。
そのためにはいらない話が多かった様に思います。
同じ家の中に…

4

標的は貴方 小説

成宮ゆり  高崎ぼすこ 

展開が魅力的

とある銃殺事件を、2ヶ国混合チーム(でも2人だけ)が解決に向けて捜査を進めるお話。
とにかく説明文章が多いので、情景が想像に容易く、楽しめました。映画を文字に起こしたような感じですね。
その分、所謂「会話文」が少なく、主人公の心の声も情景描写されていることが多いと感じました。
主人公目線でカメラが回っている様な絵を頭に構築しながら読み進んだ気がします。

撃てなくなったスナイパー(軍人)…

2

たどるゆび コミック

高崎ぼすこ 

ギャップ萌え

表題作は、自己評価の低い尽くしタイプの受けが、スーパー攻めに出会って報われるお話。
エロ度はページの割合や表現具合からすると、やっぱりエロエロになるのかなぁとは思うけど、ストーリーの展開や、あと、絵がきれいなので、ガッツリエロを前面にとはあまり感じられず、安心して読めた。
主人公の花村が、おとなしそうな顔しているのに、エチになるとエロい台詞をバンバン決めちゃうのも、経験がないからこその限界知ら…

2

親友の行方 小説

鳩村衣杏  高崎ぼすこ  アヴァ・マーチ 

なんともまぁ、焦れったい

早い段階で両思いなのは発覚していますが、『親友』という関係にとらわれなかなかくっつかない二人のお話です。

『親友』
このキーワード、なかなかにやっかいだと思うんです。
ありきたりなセリフを使うと、恋人は別れが来るかもしれないけれど、親友なら一生そばにいられるだろ?的な。

大事だから、愛してるから、親友というポジションを捨てれないライナスの葛藤。
そして親友では満足できず押せ押せモ…

0

密約ルームシェア 小説

浅海ゆい  高崎ぼすこ 

演劇ものスピンオフ作

脚本家の明流(受け)は、ひょんなことから劇団俳優・柊(攻め)とルームシェアをすることになる。以前から攻めの大ファンだった受けは、演劇関係者とは同居できないという攻めに、自分が脚本家であること、攻めの劇団の脚本オーディションに応募していることを打ち明けず、ただの一般人として同居を始める。
家族に恵まれず、お帰りなさいと言われたこともなかった攻めと疑似家族のような生活を送る中、受けの脚本が劇団の次回…

4
PAGE TOP