total review:286131today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/39(合計:386件)
ゆかりお
ネタバレ
新しいお財布が欲しい律くんのちゃかり妹ちゃんが悠馬くんと闇取引するエピソード。 お取引するお品とは! 律くんが高校の文化祭でメイドの扮装したお写真 悠馬くんは1万円で購入を提案したところに、 律くんの「闇取引するじやない」と止められちゃう、流れ! リコ先生の描くメイド服かわいいと定評ありますが、こちらも間違いないです! わたしでも1万円だすかも笑 妹ちゃんなかなかいい…
初えっちのあと、体を流してくると立ち上がろうとしたら、そうできずにヘタリこんでしまうライ様!!激しく愛されてしまったことを妄想させて、わ!!! シュウくんが、身体を洗うの手伝っていいか?といってきます。しかも、結構中に出しちゃったからかきださないとと、 赤面しながら、、、、たのむというライ様が最高すぎる!!! よく時代劇とかにでてきそうな、木製の大きな桶みたいな浴槽の縁にライ様を…
佐倉リコ
雑誌Dariaさんでの初連載で、こちらのレーベルからのリコ先生初単行本作品です! まず表紙をじっくりみていただきたい! 口元に泣きぼくろ、お背中からは翼! そしてチャイな服の胸元を押し上げてる小さな突起!!!わ!!!!!これだけで最高だ!!!!!!!! わたしは売場で絶叫しそうになってしまいました。 リコ先生初の中華な世界、鳥人キャラ! そして、実直な攻めくんと子育てラブで…
ゆのまゆ
主人公の律は、美人なのに考え方とか男らしい感じで、そして天然(チョロい)な所もある。つまりめちゃくちゃ可愛い。悠馬が律のことを好きなのは最初の時点で結構わかりやすかったですよね。 まんまと偽装結婚に乗せられた律ですが、悠馬くんは律が好きすぎて押しがちょっと弱かったと思います。きっと彼は律と(偽装だけど)結婚できて嬉しいけれど、騙しているみたいで悶々としていたんじゃないかな。 好きな気持ちを隠し…
ごにょ
人間と有翼人が共存する世界の話でしたが、羽があるかないかの違いくらいで難しい設定などなく読みやすかったし、2人の進展具合、子育ての場面のバランスがよくてちゃんとエロもあってすごくよかったです! トラウマ持ちで気難しいライ(受)が、要領が良く社交的なシュウ(攻)と関わっていくうちにどんどん頭の中がシュウの事でいっぱいになり悩まされている姿がかわいかったです! 屋敷の前に置き去られた有翼人の卵…
いるいる
あっ、好きぃぃぃぃーーーーー!!! 好ぅぅきぃぃぃぃぃーーーーー!!! 個人的に好きのオンパレードで荒ぶってます。 主な部分だと↓↓ ・ウブで性的知識が乏しい受け ・大らかで大雑把なワンコ攻め ・有翼のお子ちゃんの可愛さ!! 堪らずハァハァニヤニヤしながら読みました(///Д///) 羽パタパタなお子ちゃんの癒やされ度が高く BL観点で考えると評価迷うところなんですが…、…
空透
あまあまでした! 攻めが溺愛で、タイトル通りです。 …まだ最後までしていませんが…。 そして、にゃんこが可愛かったです。 「猫又になるまで~」は、私もよく思うのでいつもと違うとこで感情移入しました。(私もネコ2匹いるので、猫又になってほしい) ストーリーは、新婚さんモノ。 受けがノンケで、利害関係のみで結婚するのに攻めは下心ありありで結婚する感じです。 無理やりとかもなく、あ…
タテ
リコ先生の受けってかわいいんですよね。 外見も中身も。 世界観はオリジナルで同性婚もあたりまえになった環境です。 周囲や家族から適齢期のため結婚をすすめる話をされてうんざり気味の受けが同期の攻めの提案により偽装結婚をする、という話です。 実は攻めは下心ありで、片想いで、それを隠して受けを甘やかしていく…というあまーいお話。 リーマン同士ですが、絵がキレイなので暑苦しさ一切なし。 あ…
有償特典の有償である意味をとても感じた冊子でした。 社内にて 「律 俺 今日残業するから プレゼン資料作りが終わらなくてさ」と、ご飯先に食べててという悠馬くん。(わたしも同じオフィスで働いていたかった) 風邪をひいたとき悠馬くんにお粥をつくったきり、家事任せきりだったなと気づいた律くん。 本人が料理好きのようだから、任せていたけど、仕事で疲れたあと作るの面倒じゃないのだろうかと…
kurinn
佐倉リコ先生は「オオカミくんはこわくない」から大好きなんです。 今回はあらすじから偽装結婚から始まる恋と期待して読みました。 悠馬の気持ちは初めから透けているんですが、律が真面目ちゃんで全然気が付かなくてそれでいて快楽には弱いという、堅物なのにとてもチョロい人なんです。 同居の始まりは悠馬の提案による偽装結婚なのですが、一緒にいるのが心地よくなって本当の家族より律にとって家族らしくな…