total review:292938today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/22(合計:215件)
ゆき林檎
おみかん
ご都合主義すぎる。その上、5年も待たせた婚約者やずっと世話してきた芸者を傷つけることへの葛藤が一切ない。自分たちさえよければハッピーという人としてサイテーな2人に共感できない。
みんみ
ネタバレ
ほんとにほんとに競争率が高くて手に入りにくかったこちらの一冊。 本編は素晴らしい作品でしたが、いかんせん駆け足ぎみだったもんで、もっと!じっくり!と悶えていた自分にとっては、こちらの同人誌はエロ補完という意味でも大満足のものとなりました。 本編の初めて抱き合った日から半年後、いきなり再会での抱擁シーンです。かなりあっさりと描かれていたので、個人的にはもうちょっと感動的な再会にしてほしかった…
☆恵☆
受けの吉岡さんが個人的にとっても好みでした(●´ω`●) ケンゴの一途な恋心、それに対する最初の頃の吉岡さんの興味なさげな感じ…からの気持ちの変化。 過去の事件が酷過ぎて、元・同級生には腸が煮えくり返るような思いですが、、ケンゴが居てくれて本当に良かった。 実際の二人の絡みはそんなに多くないですが、でもこの話の流れ的にガッツリ絡まれても「え!?」って思ってしまいそうなので、この作品には調度い…
comeco
玉響→初恋は群青に溶ける と読んだのですが。 自分、ゆき林檎さんの作風は合わないのかも。。。と思わざるをえない。 どちらの作品にしても、トラウマのようなものを抱えるキャラがいて、それが消化されていく、しっとりとした切ない話、なのでしょうが。 どうにもこうにも、感情移入がしにくい。 トラウマの内容がどうのではなくて、極端にいうとキャラの言動が自分にとって、突拍子もないんですよね。 なのに…
仁コル
綺麗で繊細なストーリー、 の中だからこそ際立つ攻めの妄想。 ああここでものすごいエロいこと考えてるんだろうな~と 思うと楽しかったです。 こういうタッチの絵は雰囲気エロが多いんですが、作者さんゲイビを見てエロを研究されているようで、しかも作品の綺麗さは損なわない程度に描かれているのに恐れ入りました。 目新しさはありませんが、完成度が高い作品だと思いますので安心して読めますよ。
みろろ☆
とにかく!すべてが綺麗で、まるで映画でも観ているかのような感覚です。 気付けば、ゆき先生の繊細な絵と物語りに魅了されてました。 障害&すれ違いで二人が結ばれるまでの道のりは、すごくドラマチックで心打たれます。 同●誌での発表ですが、「番外編」として抱き合った日から半年、二人が再会した日の話などが丁寧描かれていて、ちゃんと補完されています。 作品の完成度の高さに大満足です!! ゆき先生お見事…
ドラマCDが出るとか? で、まとめ買いした中にたまたま入っていたので、ちょうど良いな~と思い、あえて先入観なく(こちらのレビューも拝見せず)読みました。 題名からなんとなく内容の予想は付いてたんですが。 帯とか表紙絵をみて、あーやっぱりなぁ、と思い。 読んでみて予想通りすぎて、うーん?? それだけ、題名が内容に合っていたということなんでしょうけど、なんだろう「あー、そういうことか」と…
snowblack
『玉響』読了後、読んでみようと思いながらそのままになっていたが 巷はValentine’s Dayで盛り上がっているので、 そうだ!と手に取りました。 なんといっても表紙が可愛い! (裏表紙とつながっているので、広げてみましょう。) 中身も可愛いけれど、絵が表紙のクオリティに比べて 気になるといえば気になる部分もあるが、 抜くところと書き込むところがもう一息整理されると、魅力的な…
カマ足
漫画というものの本質はプロットだけではないのだなぁと思うのです。小説の本質がそうでないように。プロットに一ひねりも二ひねりもあり読者に息もつかせぬような優れた大衆小説家も、何の変哲もない文章、そしてストーリー進行の中から美が薫りたつような小説家もいる。漫画家もしかり。 ゆき先生は、少なくとも最近の傾向としては後者のほうの方向性に向かっていらっしゃるのかな、と思いました。そして実際、特に目新しい設…
snowmoonflower
惜しい! 『ストーム』『旧制高校』『学生帽』『書生姿』『文豪』 ノスタルジックで硝子のように美しい――そんな大好きな大正浪漫なのに、主人公がウジウジした潔癖な乙女で好きになれない 後半はちょっと昼ドラっぽい これこのまま別れて終わった方が神だったかも 少なくとも、他の男に酌をしながら稼いだ金で養ってくれた菊さんになんかフォローほしかったな 当然裏では菊さんに仕送りしてあげてるんだろ…