total review:294188today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
102/118(合計:1179件)
おげれつたなか
akkko
ネタバレ
おげれつたなかさんの作品は毎回素晴らしいんですが、今回も更に上をいく面白さでした!!! 今年読んだBLの中でも私的に上位に食い込む勢いです。 リア充でチャラいのホモを描かれるのはたなかさんが1番だと思っており、その期待を裏切らない受け直人の大学生特有のチャラさと馬鹿さが可愛いです!あと、エロいんです!酔った勢いでHしちゃうところがもうたまらんです。それに対して、攻めの太一はいい感じの執着心を持…
はるのさくら
私にとって、とても読みやすい絵で好きな作家さんです。 表情一つでいろんな感情が読み取れて、作中人物の気持ちを想像しては切なくなったり、嬉しくなったりしました。 同姓異性に関わらず友人が多く、他人との距離が近い受けの直人と、気持ちを素直に口に出せなくて愛が重い(とおげれつたなか先生がカバー裏の設定で書いてらしてた。まさに!)攻めの太一。 女の子と笑顔で会話して、ボディタッチも軽いノリで。…
たみたみ
色んな方のレビューを見ていると高評価がたくさんある中どうしても登場人物に感情移入できない、という感想を見ますが、私自身は自分の高校時代体験したものとそっくりな恋愛をする彼らに感情移入しながらボロ泣きで読みました(笑)好きすぎて相手がどういう人間か分かりきって付き合ったのに嫉妬してしまう攻の気持ちも、前と変わらない態度で接しているのに相手のイライラが伝わってきて何を考えているのか分からず好きだけど困…
にゃんゆう
結論から言うと、とても良かった! 受け・直人のチャラさが今まで読んだ ことないタイプで萌えれるかどうか不安だったけど 読み進めていく内に新しい扉が開けた。萌えた。 攻め・太一は執着系イケメンで感情を言葉にするのが下手な不器用男。 けれどそれは直人も一緒で大事な事を言葉にして伝えることができない。 その理由は男同士だったり過去のトラウマだったり。 恋愛に全力でたくさん失敗を…
ツナ缶開けると猫が来る
おげれつたなか先生の既刊は読破してます。 新刊が出れば買いたくなる作家さまです。 手抜きしてるコマなんてどこにも見当たらないくらいの、ものすごい画力 あとがきとカバー下へのサービス精神など★5では足りないです。 マイナス要因は、キャラの誰一人にも共感出来なかったからです。 行動から話し方から何から何までチャラつきすぎの受け、そりゃ本心も伝わらないでしょう。 自分の言葉が足らなすぎが原因…
粉雪
これだけ高評価の作品だと、中立にするのは勇気がいりますね(笑) だからレビューもなかなか書けなかった訳ですが。。 一通り読み終わって、すごい!最高!とは正直思えませんでした。 バリバリ高評価が付いているのを知ってから読んだからかもしれないですが、あぁ、うん、そうなるのねといった感じ。 期待値が上がり過ぎてたのかな…うん。 こんな風に言っちゃうと元も子もないんですが、メインの2人の…
スイーツケイ子
評価通り、すべての要素がバランス良く詰まっていて、1冊読んだ充実感は今年1〜2を争うと思います。笑えて、萌えて、感動して、泣きました。 特に水族館のシーン。 手つなぎ〜からの「家へ連れてって!」が最高潮に萌えました。 見開きのコマで、 大きなサメの絵で読者を圧迫する視覚効果を狙ったシーン。 吊り橋効果じゃないけど、手をつないだ2人のドキドキ感に拍車がかかり 上手い見せ方だなぁ、と感…
ポッチ
おげれつさんは初めて読んだ「恋とはバカであることだ」があまりツボに入らず(いや、失礼)手に取ることはなかったのですが、あまりのレビュー数の多さと高評価につられ読んでみました。 内容はすでに書いてくださっているので感想を。 萌えないことはなかった。がしかし、これだけ高評価がついているほどには萌えなかった、というか…。期待度が高すぎた、という感じです。 ストーリーはしっかりしてます。…
hironosss
とにかくくどい。いろいろ。話しも絵も。この作者の中で一番面白くなかった。
香紅夜
錆びた夜でも~より、こっちの方が好きー!!!所々で涙涙です(泣)(泣) どっちの話も(´;ω;`)ブワッーーーー!!ってなります(泣) 特にかんちゃん……(泣)(泣)錆びた夜でも~読んだ時から、かんちゃんが気にかかってたので幸せになってよかった。 先生、コマの使い方上手でございます(泣) 表紙のヒロくんのようにブワーッて涙でて、あとはグスグス(泣) 先生泣き顔書くのうますぎるー(泣)(…