total review:292939today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
55/61(合計:609件)
丹下道
カイ
ネタバレ
官僚シリーズ第2弾 今回も鼻血ツーが炸裂してました。 任務のためなら、針生が危機に陥るなら 別れることになったとしても、自分の身体を使って相手を誘惑する。 今回もとても健気な眞御ちゃんが、エロエロな眞御ちゃんが ちょっとズレた眞御ちゃんが堪能できました。 その眞御ちゃん大好きな針生のマジキレ表情も見れて やっぱり針生カッコいいvv その針生の部下・武笠とバディのお話もあり。…
縞馬
とにかく面白かった! 細かい所まで凄く練られていて、その一々に萌えたり、笑ったり。 他の方も書かれていましたが、眞御ちゃんの 『申し訳ない』にキュン死に(古くてゴメンなさい)してしまいました。 他のカップルも良いんだけど、やっぱり眞御ちゃん針生が一番ですね。 あれだけ針生に愛されていてもまだ自信が無く必死な眞御ちゃんがメッチャ可愛いです♡ とにかく何時までも、傍迷惑なぐらいイチャイチャ…
香紅夜
自分はシリアスもの、ダークで下衆もの好きなので絵表紙の雰囲気、作品説明からちょっと勘違いして期待して読んでしまったので拍子抜けでこの評価です… どこでも騒がれているのでホントに期待しすぎました、勝手ですが… 画力は確かに素晴らしいですが、批判は致しませんが、好みじゃなかったです…すみません(>_<) 1巻で結構話まとまっちゃったし、2巻買おうか悩みどころですかね… もうひとつ…
ゆっこー。
メインCPの針生と眞御ちゃんの、眞御ちゃんが本当にかわいかった・・・。 針生を守る為に必死になってるのに、 それが逆に針生を怒らせる事になってしまって、 眞御ちゃんの必死の「申し訳ない」にきゅんきゅんしてしまいました。 好きだから、やっと付き合えたから、別れなくないけど・・・。 健気でかわいい眞御ちゃん!!! 針生の鼻血度が上がってた気がします(笑) 嫉妬で怒り狂った針生が物を投…
ピピン
これは面白いです。 高評価作品です。が、私は特にマンガは高評価作品で、外すことが多かったんですよ。また、この美麗な絵柄で(表紙の煙がいい)ギャグと聞いてさらに怯みました。ギャグは一番好みが分かれるところです。 というわけで、今まで読まずにいたら…、何これおもしろすぎるんですけど! 今まで手に取らなかったことを後悔しました。 短編ばかりですが、非常にテンポがいいので、どの作品もおもしろく読み…
雀影
容姿端麗なスーパー官僚シリーズ。 この作品の何が凄いって、この超絶美麗な絵で描かれる外務省の特殊情報収集組織が遂行する特殊任務が「色仕掛け」 そしてその訓練を同期入省の分析官同士が相棒となって行うのだ。 なんて、素晴らしくおバカな設定! 厚労省の国立医薬品衛生研究所では、天才科学者にして独裁者な生薬部長の下に集められた、これまた容姿端麗な研究員と、研修として集団でやって来た選りすぐりの…
トーゴ
強烈な印象を与えてくれたデビュー作の続編。 発売間隔の短さにいろんな短編が詰め込まれているのかな? なんて大人の都合もなく。 N国Kヶ関。 国を動かす頭脳明晰なエリートたちの恋に盲目過ぎる姿に癒されてしまいました。 今回色仕掛けを駆使する仕事ぶりが公開され、シリアスな顔でお花畑な会話のミスマッチの妙とは違う、シリアスな顔でシリアスな場面というピリピリとした空気にうっかりどきどきしてし…
ココナッツ
ハアハアし過ぎて動悸が… いえ、エロスにではありません。 素敵攻めばかりで動悸・息切れ・目眩の○心です。 先日一巻を遅ればせながら読んだばかりで、リアルタイムで読まれた方はこれを一年近く?お待ちになったのかあと尊敬です。 ブームには乗り遅れましたが、やっとこ皆さまに追いつきました。 こちらの作品、とてもカップルが多いです。 一巻と合わせると… ・針生×眞御(メイン、外務省同期) …
snowblack
1巻の意表をつくというか、もう斜め上方向に宇宙まで行っちゃってるノリに 仰天爆笑ノックアウトされて、2巻を楽しみにしていた。 発売日に朝からルンルンと虫眼鏡片手に本屋にGO! そして、読み終わって…… 絶賛レビューが続く中水を差すようで申し訳ないのですが、 個人的には正直1巻ほどの圧倒的な面白さはなかった。 新たにオオッ!ビックリ!というネタも勿論あったけれど、 やっぱり最初…
るならぶらぶ
発売が待ち遠しかったぁぁぁぁぁぁ ←ただでさえ、私の住んでいる地域は2日遅れの発売(┳Д┳) さてさて、詳しい内容は皆さん書かれてるので割愛します。 【おすすめの読了方法】 一読め:ざっーーーーーーと読み全体内容把握 二読め:心情把握しながら読む 三読め:事細かい“手書き”台詞をじっくり読む ←よく目を凝らして(笑) 四読め:気に入ったシーンを行ったりきたりしながら読む ←※ここで…