total review:291869today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/12(合計:113件)
冥花すゐ
ape0503
ネタバレ
3週間前に、書店でジャケ買いしました。 他の方がおっしゃっている通り、内容は暴力的ですし、読む人は選ぶかもしれません。私自身、イトウさんの下まつ毛が気になってしまい、始めは余り内容には期待していなかったんです・・・いなかったんですが、読み進めるとイイ。 小さい頃から娼夫として育った、キョウスケ(受け)と殺し屋として教育されたイトウさん(攻め)。救いようの無い人生を送る2人が、出会います。 …
詩雪
これは好みが分かれる一冊だと思います。 私だったら、BLを初めて読む方にはおすすめしないかも...。 ちなみに、血はあまり好きじゃないほうなんですが(それでもいつも手には取る)こちらは大丈夫でした。こういう全体的なダークさはむしろ好きです。でもこの逃避行物語には、途中でなんとなくついていけない気がしてしまった。 それでも心に残っているお気に入りパートはけっこうあって ※※※ネタ…
みろろ☆
妖艶なノワール作風なのですが、内容はしっかりしてます。 読みごたえ充分。見目麗しくもあり、満足です。 (*´∀`*) ※《流血シーンあるので、ダメな方は注意して下さい》 久しぶりに「読んだ!!!」という充足感、映画終わりのような感動も。 初作品デビューの作家さま らしいのですが、ちゃんと描力とストーリーの構成や台詞の一言一句が ドラマチック に仕上がってました。美しい!! 私の好…
もこ
思いのほか純愛ものでした(o-´ω`-)ウムウム 最近珍しいバイオレンス系なお話ではあるのだけれど それだけにピュアさが目立つ良い作品でした。 幼い頃から男を相手に身体を売って生きてきた受。 それを苦痛と思ったことは無かったのだが ある人物との出会いがその心を変えていく。 ホントウの名前も知らない、でも自分に誰よりも優しい相手。 何かほしいと思ったことなんて一度も思ったことのな…
mak
ヘタレだけど殺し屋のイトウさん × けだるげで無垢な娼夫のキョウスケ というカップリング。よかったです~! ラストは自分のなかではハッピーエンドかな?と思ってます。 2人の共通点は 小さい頃から大人にいいように利用され自由がなかったこと。 心がとても純粋で欲深くない。ということ。 2人が純粋に愛し合っている姿、切なさに最後まで感動しっぱなしでした。 お金もいらない。何もいらない、…
ポッチ
イトウさんがつけていた、目玉ぎょろぎょろのネクタイについての小話です。ごめんなさい、ネタバレしてます。 あのネクタイ、世界的デザイナーさんの限定コラボのデザインだそうで。ショップでそう勧められて購入したネクタイですが、キョウスケくんにそのネクタイについて話を振られます。 「その変なネクタイ 気に入ってんだね」とキョウスケくんに言われるのですが、イトウさんはそれがきっと嬉しかった…
腐姐さま方のレビューを拝見し読んでみたいと思ったのですが、どこも売り切れ状態で。やっと手に入れることができて読んでみました。この表紙だけみたら買うことはなかったと思う…。レビューして下さった腐姐さま方に、感謝感謝です。 凄く良かった。なんていうんだろう、退廃的というかダークな作品で、BLに限らずこういう雰囲気の作品はあまり好きではないのですが、世間からはじかれ、それでも一生懸命生きる男たちが…
雀影
ダークでノアール。 予備知識無しで読んだのですが、予想外のノアールでした。 男娼と謎の紳士の、もしかしたら、きっと純愛。 エッジ効きまくり。 キョウスケとイトウ、それぞれの心の中に、初めて生まれた物は、 坦々と、血みどろにストーリーは進みます。 なんか久しぶりに涙腺に直接来るヤツと、出くわしちゃったなーって感じです。 さて、この後の二人は、いったいどうなったのでしょう? こ…
Hinana
久しぶりにダークな世界観のBLを読みました。 純愛なんだと思います。 ただ、攻めが受けに惹かれた理由が良く分からなかったのと、時代設定がいまいちピンとこず、蚊帳の外のような気分であまりのめり込めませんでした。 逃避行の様子は映画を見てるみたいに雰囲気があって、幸せそうな様子が哀しかったです。 イトウさんの下まつ毛、年齢不詳で不思議でした。 あと短編が怖かったです。 雰囲気ある世界観を表…
kumachi7
かなり神に近い萌×2です。 よくありそうな設定な気もするけれど、なんでしょう、すごく好きです。 キョウスケもイトウさんもふたりとも人間らしい感情を持たずに今まで生きてきたのに、出会ったことで変わっていくふたりがすごく良かったです。 同時に二人の行く末に不安しか感じられずどうなってしまうんだろうと怯えながら読みました。 不安はほぼ当たりで、物悲しいことと言ったら・・・もう・・・。 ただ、ラ…