total review:294759today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
84/87(合計:866件)
街子マドカ
3373
綺麗に1巻だけで終わったかと思ったらいつの間にか2巻が発売されてました。ちょっとBL本誌から目を放したスキに…やられたぜ千歳! 1巻はコスプレ美少年お天気予報士の千歳に、堅物キャスター小金井さんが振り回されるドタバタラブコメでした。爽やか路線のCIELコミックスの中でも、典型的ハッピーエンドBLなので安心して読めます。 2巻はNYから金髪セレブのキャスター・レオンがやってきた。コスプレ…
鈴木あみ 街子マドカ
satoki
女死滅で動物耳が生えてきてしかもフェロモン!! というすごい設定にもかかわらず、メイン二人の関係はものすごいベタです。 出逢った時はヤクザの息子の不良×優等生の風紀委員。 昔から反発していたけれど実は……という黄金パターン。 それとあわさって動物耳という個人的萌えポイントはあるんですが、なにぶんもっとギスギスしてバイオレンスな世界観を想像していたためちょっぴり拍子抜けしてしまいました。 …
黒崎あつし 街子マドカ
iwaman
ネタバレ
純愛:☆☆☆ H度:☆☆☆ オススメ:☆☆☆ 登場人物 明夫(御曹司)高見高見信矢(幼馴染でボディーガード) 主従ものです。 明夫が確信犯的にボディーガードの信矢を誘っている部分がよかったです。 硬派で従順、番犬のような信矢って鬼畜さにはかけますが、なかなかいいキャラです。 おぼっちゃまの明夫の客観的にものを考えつつ、健気さも作品のよさでしょうか・・。
本屋に並んでいた時から気になって気になって気になっていた小説。 あらすじを読むと、パラレルというか、うさ耳少年を出したいが為に書いた作品っぽかったのでちょっと迷っていたんですけど…。 街子マドカさんの描くうさ耳少年に負けて手に取りました…。 彼女の他の作品(漫画)でコスプレだのうさ耳だのってネタは登場するのですが、ガッツリ濡れ場でもうさ耳ってのはちょっと心惹かれた。街子マドカさん独特の萩…
堅物ニュースキャスター・小金井×コスプレ気象予報士・千歳のラブコメ。 千歳のペースに巻き込まれ、クールさが崩れていく小金井さんはカッコ可愛かったです。 コスプレだの、お気楽キャラだの、普段だったらちょっと食指が動かないタイプの受け子ちゃんだったのですが、全体的にテンポが凄く良かった。 BLでラブコメだと、こんな読後感の作品になるのねと認識を改めました。 朝からこんな面白いメオト漫才…
Coo
堅物ニュースキャスター・小金井×コスプレ気象予報士・千歳のお話です。 『超・早起きTV!』で共演している二人のやりとりがとにかく楽しかった~。 毎朝、かっこいいクールなお兄さんと、キュートで元気なお兄さんの 攻防戦が見られるなら、私も早起きして見ちゃいますよ、この番組っ。 ラブあり、笑いあり、シリアスありで、メリハリのある展開も良いですが、 お互い抱えているものがあって、それを理…
ともじ
新規開拓をする時などで、つい手が伸びやすいレーベルとかその逆ってありませんか? 私は、あります。デザインの好き嫌いは別として、花音とかBBCとかCharaは割と最初に目が行くのですが、ASUKAのCLは結構後回しになります。 なので、普段なら手を出さなかったであろうこちらの作品を知ったのは、他の方のレビューのお陰なのでした。 買って良かった!レビューって役に立つなぁ。 さて、そんな良作…
木原音瀬 街子マドカ
Alice
まさに名探偵コナ○の逆バージョンだったわけですが(笑) 実兄弟もので兄×弟。 久しぶりに再会した兄は事故で6歳の子供にかえっていました。 ちなみに岬と仁の両親は幼い頃に亡くなっていて、2人は離ればなれになってます。 大人になって一度会ったことはありますが、兄の態度は冷たく、岬は兄が嫌いになります。 なのに事故で6歳になった兄を預かることになった岬。 見た目も体も30の男だけど知能も…
雪代鞠絵 街子マドカ
ミュウ
姉の夫・久我貴博(28)強引俺様攻め×義弟・小早川由生(21)健気受け しらじらしさが漂って、萌えきれなかったです。 以前に発行されていた時からの変更としては、挿絵の変更+書き下ろし+特別付録小冊子の内容が収録されています。 挿絵は、個人的に前の方が好きでした。 妾腹の子として目立たないように小さくなって生きてきた由生が、初めて気になった人は、家庭教師で、姉の婚約者になる貴博だった。 …
葡萄瓜
当たり障りのないコメディかと思って読み進めてみれば 実に歯応えも胃応えも濃厚な一冊。かと言って重苦しい 一方ではなくきちんと息抜きの笑いも挟み、メリハリの ついた展開で飽きさせる事が一切ない作品です。 暑気払いに良さそうな一冊と評者は観ますが、如何でしょう?