語シスコさんのレビュー一覧

三十二歳の地図 コミック

語シスコ 

おんもしろかった-!!

SaTCのBL版・・・あの手のドラマは好きじゃないのでどうかなと思ったけど、どうもうこうもシスコさんは最高だねふんとにもう。
一人目の話が終わったとき、ふほーこんなおもろい下世話な話をあと3人分も読めんの♪となったのに、さらに熱血高校教師とDKの話まであって、大満腹ですよ。
この作品はちょっと前のものみたいで、こうして見比べると意外にも絵が変化してますね~。
あとがきの妹さんの話も、間違い探…

1

三十二歳の地図 コミック

語シスコ 

語シスコさんの個性が光ってます♪

医者・弁護士・デザイナー・エリートサラリーマンというハイスペックなゲイ仲間4人が、たまに集まってはそれぞれの恋を語り合うという、”Sex and the City”のオマージュ風群像劇。
表題「三十二歳の地図」は、「オトナの性生活シリーズ」と銘打ったこの4人の群像劇4話のうちのひとつである32歳の医師・駒場駿の回のタイトルで、4人全員が32歳というわけではありません。4話の内容は、ざっくりこんな…

4

野良犬にさえなれねぇ コミック

語シスコ 

これも高校生もの

高校生祭りもそろそろ打ち止めかなぁ。

爽やかとも、かわいいとも、かけ離れているけど、これも紛れもなく高校生もの。

冒頭の「ハートに~」は、高校生になったばかりの央登は子どもの頃から近所に住む兄の友達洋平が大好き。
洋平としては、まだまだ子供の央登を相手にするわけにはいかず拒み続けるのだが、兄と喧嘩し、洋平にも追い出された央登は、兄と洋平ともう一人の仲間だった蓮に街で偶然で会います。

4

野良犬にさえなれねぇ コミック

語シスコ 

本領発揮!のアウトローもの

5月の予約購入本のひとつ、語シスコさんの新刊。
ワクワクしながら開いたら、口絵にいきなり女装っ子が!
まさか女装モノ?!と一瞬たじろいだものの(苦手なんです、女装モノ)、本編には女装シーンはありませんでした。めでたし、めでたし(゚ー゚;A

ていうか、この口絵、「赤ずきんちゃん(=女装っ子)たら気をつけて(オオカミが狙ってるよン)の図」だったんですね。
冒頭の「ハートに風穴」は、そう言わ…

8

野良犬にさえなれねぇ コミック

語シスコ 

変わるものと変わらないもの

◆『野良犬にさえなれねぇ1~5話』
 家族でも恋人でも普通の友人でもない「保」「連」「洋平」の3人。道が別れても敵対してもどこか信頼し認め合っている男同士の絆が熱い表題作でした。
 それぞれが自分の道を見つけ、大切な人を見つけます。1人まだ自立できずに彷徨っている男がおりますが、他2人から同情されないうちはまだ大丈夫なのでしょう。

「そいつとは今もダチのまんまだ」
大事なものが1つでも…

2

野良犬にさえなれねぇ コミック

語シスコ 

読むほど染み入る

2008年~2010年にルチル掲載されたものに、描き下ろしを加えたものでした。
表紙の洋平の思春期と大人になってからの恋のお話。

導入?の「ハートに風穴」は、洋平の親友・保の弟、央登視点で、洋平への思いが軸になっていました。が、洋平とレンの複雑な思いは匂わせてあって、何があったのか非常に気になる。そこから表題作(洋平×蓮)につながっていきます。

語作品おなじみのろくでなしモノなんです…

3

野良犬にさえなれねぇ コミック

語シスコ 

ダークヒーローの肖像

シリアスで重いけど、端々に挟まれるギャグと
男たちのタフなカッコよさのおかげで
読後感はカラリと痛快。
ビターでエッジの効いた青春エンタメ劇です。


【ハートに風穴】は
明るく可愛い高校生・史登の身に起こった不幸な事件と
その後のめっけものなラブ展開を描いたプロローグ。

その後の【野良犬にさえなれねぇ】は
史登の兄・保と、その幼馴染み二人の過去編。
幼馴染みの一人で史登…

6

三十二歳の地図 コミック

語シスコ 

三十二歳なんて、

まだまだ全然ヒヨッコよ!!

なんだかお久しぶりの新刊!と、喜び勇んで買ってみたら、結構以前の作品でした。
でも、コミックスにまとまって読めただけいいわ。

SEX&CITYは見たことないけど、タイプも職業もバラバラの、ただゲイであるという絆で結ばれた同志のが、恋に愛に語り合う。
若さって、、、
バカよね。
三十二歳なんて、全然ヒヨッコなのに、もう、若さが足りないとか、そんなことい…

1

三十二歳の地図 コミック

語シスコ 

ねぇ、最近どうよー?

カタルン、実におひさ!な単行本で嬉しいよーーーー!!
と、思って掲載年度を見たらメインとなるシリーズは09~のもの、同時掲載の先生生徒モノに至っては06、07年(滅茶絵が昔の絵だった!)という古い作品ではあるのだけど、実にカタルンの魅力満載!
この語シスコの漫画は語シスコにしか描けない、実に絵にも表現にもキャラクターにも作家さんの特徴がありありと見えるから、実はその感性の部分が自分に非常にマッ…

7

三十二歳の地図 コミック

語シスコ 

読んで楽しむだけでなく、遊べる漫画

新刊チェックで、まず『三十二歳の地図』という題名を目にして、
とある妄想を瞬時にしてしまい、また、同年代ということで親近感が湧き、
あらすじを読む前から読んでみたいと興味を持ちました。
今回は特典ペーパーが付くということで、いつものお店で予約して購入しました。

本の題名から、
「三十二歳の受けが、性行為の際の精液や失禁、または夢精で
シーツに染み込んだシミが地図の模様になったのか……

3
PAGE TOP